序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
21 Patient point of care computer system JP2001583448 2001-05-04 JP2004514464A 2004-05-20 シューマン,リチャード ジェイ.; ブーン,オソ; ボーゲル,ジョン ディー.; ホースマン,フィリップ; リーダー,ライアン エー.; レスティーン,ジェイムズ; ロスウェル,マイケル ダブリュ.
患者監視システムは、コンピュータ(12)コンピュータ(12)に結合され患者の情報を入するように構成された入力デバイス(22、26、28、30、34、35、36)及びコンピュータ(12)に結合された第1及び第2の表示スクリーン(18、20)を具備する。 該コンピュータ(12)は、第1の表示スクリーン(18)上に患者情報の第1の部分を表示し第2の表示スクリーン(20)上に患者情報の第2の部分を表示する。
22 Automatic drug distribution cart JP2000584778 1999-11-29 JP2003509084A 2003-03-11 ウィルソン,ロナルド・エイチ; ストイ,マイケル・エイチ
(57)【要約】 【解決手段】自動薬剤配分カート10は、閉じたカート・ハウジング12と、カートのほぼ長手方向に延びかつカート・ハウジング内で支持された複数の薬剤収納仕分け箱40とを含む。 支持構造体は、2組の離間されたスプロケット46を含む。 スプロケットは、カートの両端と、スプロケットの回りに延びる無端チェーン47、48に配置される。 一方の組のスプロケットは、モータ駆動される。 仕分け箱は、その両端において離間されたチェーンに接続される。 仕分け箱は、それがカートの頂部前縁付近においてカート内で選択された位置に停止されるように、制御される。 1またはそれを超えるドアーが開かれたとき、選択された位置にある仕分け箱の選択された部分が露出されるように、複数のドアー62がカートの頂部に配置される。
23 Computer cart JP31654288 1988-12-16 JPH022410A 1990-01-08 ERU DEIRU FUOSUTAA; DANIERU EI HAATOMAN
PURPOSE: To improve the efficiency of a nurse by vertically fitting a computer housing on a chassis fitted on a base with a column so as to combine them. CONSTITUTION: A cart has the base 10 formed by a center horizontal bar 11 and two outer horizontal bars 12. Movable vehicles 13 are provided for respective end parts. The base 10 is provided with the vertical column 15 which can be divided into a lower part and an upper part 17 that can freely be removed, and the chassis 20 is freely slidably fitted to the column. The chassis 20 has two main vertical faces 36 and 37 and a computer 40 is fitted on the pertinent face 37. The computer 40 has the thin and flat housing 43 and has a projecting display screen 44 and a keyboard 45 which is pivotally attached to the housing. The chassis 20 has a C-formed grasping bar 50 and it protects the computer 40. Then, the nurse can input data to the computer 40 and it can directly be communicated with the main central processing unit of a hospital computer. COPYRIGHT: (C)1990,JPO
24 基準マーカーを用いたテーブル姿勢追跡のための方法及び装置 JP2016557620 2015-03-17 JP2017512551A 2017-05-25 オグレディ,パトリック; ザオ,タオ; バーンズ,クリストファー,アール; ヘンフィル,ジェイソン; ホフマン,ブライアン,ディー; ディマイオ,サイモン,ピー; ヴァンス,ロドニー
マニピュレータアセンブリ及び独立して位置付け可能な手術台を位置合わせするための方法及びシステムが、本明細書に提供される。一態様では、方法は、マニピュレータアセンブリに関連したセンサを用いて、手術台上の基準マーカーを読み取るステップと、共通の基準フレームに対してマニピュレータアセンブリ及び手術台の位置を特定するステップと、を含む。方法は、マニピュレータアセンブリと手術台との間の協調運動に使用するためのマニピュレータアセンブリに対する手術台の3D姿勢を推定するために、手術台の3D構成を2D基準フレームに変換するステップをさらに含み得る。
25 カート構造、プロセス及びモバイル・カート・システム JP2014505289 2012-04-12 JP5903158B2 2016-04-13 ダウビェア、クリスチャン ジェイ; グレイサー、ロバート ピーター; ポッペ、カール ヘルマン
26 Patient support-body control unit JP2008520446 2006-07-07 JP5231222B2 2013-07-10 ボビー,ジョン,エー.; ダグラス,スティーヴン,エル.; マイヤー,エリック,アール.; ミューラー,ジョナサン,エイチ.; ペトロセンコ,ロバート; シュルト,スティーヴン,アール.; スキナー,アンドリュー; スレヴァ,マイケル,ゼット.; ステイシー,リチャード,ビー.; スティーヴンズ,ダニエル,ケー.; イェルマネニ,マユール
A patient support apparatus includes a bed frame having a head end and a foot end and control circuitry carried by the bed frame. The control circuitry receives information about conditions of the patient support apparatus. A light is coupled to the bed frame adjacent the foot end and is coupled to the control circuitry. The light is in a first state when the patient support apparatus is operating normally and the light is in a second state when the control circuitry detects an alert condition.
27 Due to the temperature controlled laminar airflow treatment, the treatment of asthma and allergic rhinitis, as well as the improvement of the quality of sleep JP2012535960 2010-12-30 JP5167552B2 2013-03-21 ダン・アラン・ロベルト・クリステンソン; ポール・マルティン・スヴェンソン; マルク・コーンフェルト
This invention relates in general to methods and devices for displacing body convection and thereby reducing exposure to allergens and other airborne fine particles within a personal breathing zone during situations of or corresponding to sleep thereby reducing or removing symptoms of asthma and allergic rhinitis while improving quality of sleep and in particular to methods and devices that utilize Temperature controlled Laminar Airflow (abbreviated TLA from herein and onwards).
28 Control unit for patient support JP2012182483 2012-08-21 JP2013013738A 2013-01-24 BOBEY JOHN A; DOUGLAS STEPHEN L; MEYER ERIC R; MUELLER JONATHAN H; PETROSENKO ROBERT; SCHULTE STEPHEN R; SKINNER ANDREW; SLEVA MICHAEL Z; STACY RICHARD B; STEVENS DANIEL K; YERMANENI MAYUR
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control unit for a patient support, such as a mattress.SOLUTION: One embodiment of the control unit 42 includes a base portion and a display portion pivotably coupled to the base portion. The control unit may also include one or more communication ports for sending or receiving data from one or more remote devices over a network. The control unit may also include a memory port into which memory may be removably inserted. The control unit may also include a visual indicator configured to be activated by a triggering event, such as a patient exiting the mattress. The display unit may include a touchscreen user interface. The display unit may also be configured to display audiovisual material.
29 Patient lift up tool JP2011520583 2009-07-31 JP2011529364A 2011-12-08 ウォーカー,ドーントン・クリストファー・シモン
本発明は障害を持つ患者を抱き上げ、支えるための障害者機(抱き上げ装置)を使用する患者抱き上げ用具を提供する。 抱き上げ用具は、一つ一つが上端部分と下端部分とを持ち、上端部分には障害者機の拡張バーにつなぐ接続具(2)を持ち、下端部分には吊り台座(4)を持つ一対の吊りサイドバー(1)から成る。 各吊り台座(4)は対応するサイドバー(1)に旋回的に接続し、片持ちサイドバーアセンブリ(4B)を回転的に搭載する旋回/回転接続具(4A)から成る。 旋回/回転接続具(4A)の旋回軸の一方の側には患者上体支持枠が接続されている。 旋回/回転接続具(4A)の旋回軸のもう一方の側には患者の尻部や上脚に取り付けて支える患者下半身支持手段(28,28')が接続されている。 患者上体支持枠は患者の脇の下を通す患者下腕支持部材(13)を含む一対の側枠部材(13,15,16)と、一対のパッド付き側板(15,16)から成り、パッド付き側板の一枚ずつは上記側枠部材の患者下腕支持部材(13)のそれぞれから吊り下がり、使用時には患者の胸郭の対抗する両側に取り付けられて、パッド付き側板(15,16)を一緒に結ぶ紐(29,33)によって胸郭に引き寄せられる。 患者上体支持枠はさらに側枠部材を一緒に結ぶリンクバーアセンブリ(9)から成る。 リンクバーアセンブリ(9)の各末端は万能ジョイント(8)を通して対応する片持ちサイドバーアセンブリ(4B)の一つに接続され、各万能ジョイント(8)とリンクバーアセンブリ(9)の組み合わせによって、互いに直の軸(X),(Y),および(Z)のまわりのリンクバーアセンブリ(9)に関して各片持ちサイドバーアセンブリ(4B)を旋回させる。
30 Apparatus and method for managing patient data JP2002589925 2002-05-15 JP4401080B2 2010-01-20 ストレッカー,ロバート,ジェー.; クレア,ナンシー セント; バッグネル,ジョセフ,ピー.; ブーン,オソ,エヌ.; マックダーモット,イアン; リチャーズ,ジョン,エイチ.
An apparatus (10, 44, 44', 100, 200) and method for patient point-of-care data management is provided. Patient point-of-care data is obtained in realtime or in substantially realtime and is made available to subscribers (34, 36) or authorized users on either a local computer display screen (48, 48', 118), a remote computer display screen (48, 48' 118) or both. In some embodiments, data associated with a plurality of patients is made available and is viewable simultaneously on a computer display screen (48, 48', 118). In some embodiments, patient point-of-care data from a plurality of hospitals (24, 26) is available.
31 Patient support-body control unit JP2008520446 2006-07-07 JP2009500132A 2009-01-08 イェルマネニ,マユール; シュルト,スティーヴン,アール.; スキナー,アンドリュー; スティーヴンズ,ダニエル,ケー.; ステイシー,リチャード,ビー.; スレヴァ,マイケル,ゼット.; ダグラス,スティーヴン,エル.; ペトロセンコ,ロバート; ボビー,ジョン,エー.; マイヤー,エリック,アール.; ミューラー,ジョナサン,エイチ.
【課題】本発明は、例えば、マットレス等の患者支持体用の制御ユニットを提供する。
【解決手段】制御ユニットの一実施形態は、ベース部と、ベース部に枢動自在に結合した表示部を含む。 制御ユニットは、ネットワーク上で1つ以上の遠隔装置とデータを送受信するために1つ以上の通信ポートも含む場合がある。 制御ユニットは、その中にメモリを挿抜可能なメモリポートも含む場合がある。 制御ユニットは、例えば、患者がマットレスから退出すること等の誘発事項によって始動するように構成された視覚表示器をも含む場合がある。 表示ユニットは、タッチスクリーンユーザインターフェースを含む場合がある。 さらに、表示ユニットは、視聴覚材料を表示するようにも構成されている場合がある。
32 Over bed table to be used for patient support JP2003518330 2002-08-02 JP2005523042A 2005-08-04 ラーセン ウォーカー,ミッシェル; ジョージ,クリストファー; イー. セリメル,マイケル; エム. ゼルセン,ロバート; ダブリュ. ホーンバッハ,デイビッド; アンソニー リーダー,ライアン; ダブリュ. リレー,カール
患者支持体に使用するオーバーベッド・テーブル。 オーバーベッド・テーブル(10)は、病院のベッド(21)等の患者支持面上方でテーブル・セクション(16)を支持する構成である。 オーバーベッド・テーブル(10)はベース(12)を有するフレーム(15)およびテーブル・セクション(16)を支持するための実質的垂直の支柱(14)を含む。 一形態において、ディスプレイ装置(124)がオーバーベッド・テーブル(10)により支持される。 他の形態において、カメラ(160)がオーバーベッド・テーブル(10)により支持される。
33 Patient point of care computer system JP2004372323 2004-12-22 JP2005199064A 2005-07-28 REEDER RYAN A; BOONE OTHO; SCHUMAN RICHARD J; HAUSMAN PHILLIP; ROTHWELL MICHAEL W; VOGEL JOHN D; LESTINNE JAMES
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a computer system which makes inputting easier at a patient point of care. <P>SOLUTION: A patient monitoring system comprises a computer (12), input devices (22, 26, 28, 30, 34, 35, 36) coupled to the computer (12) and configured to input patient information, and first and second display screens (18, 20) coupled to the computer (12). The computer (12) displays a first portion of the patient information on the first display screen (18) and a second portion of the patient information on the second display screen (20). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI
34 Apparatus and method for managing patient data JP2002589925 2002-05-15 JP2005514078A 2005-05-19 ストレッカー,ロバート,ジェー.; クレア,ナンシー セント; バッグネル,ジョセフ,ピー.; ブーン,オソ,エヌ.; マックダーモット,イアン; リチャーズ,ジョン,エイチ.
An apparatus (10, 44, 44', 100, 200) and method for patient point-of-care data management is provided. Patient point-of-care data is obtained in realtime or in substantially realtime and is made available to subscribers (34, 36) or authorized users on either a local computer display screen (48, 48', 118), a remote computer display screen (48, 48' 118) or both. In some embodiments, data associated with a plurality of patients is made available and is viewable simultaneously on a computer display screen (48, 48', 118). In some embodiments, patient point-of-care data from a plurality of hospitals (24, 26) is available.
35 患者抱き上げ用具 JP2011520583 2009-07-31 JP5698665B2 2015-04-08 ウォーカー,ドーントン・クリストファー・シモン
36 患者支持体用制御ユニット JP2012182483 2012-08-21 JP5646562B2 2014-12-24 ボビー,ジョン,エー.; ダグラス,スティーヴン,エル.; マイヤー,エリック,アール.; ミューラー,ジョナサン,エイチ.; ペトロセンコ,ロバート; シュルト,スティーヴン,アール.; スキナー,アンドリュー; スレヴァ,マイケル,ゼット.; ステイシー,リチャード,ビー.; スティーヴンズ,ダニエル,ケー.; イェルマネニ,マユール
37 Treatment of asthma, allergic rhinitis and improvement of quality of sleep by temperature controlled laminar airflow treatment JP2014102943 2014-05-19 JP2014168706A 2014-09-18 DAN ALLAN ROBERT KRISTENSSON; SVENSSON PAAL MARTIN; KORNFELD MARK
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide methods and devices for displacing body convection and thereby reducing exposure to allergens and other airborne fine particles within a personal breathing zone during situations of or corresponding to sleep thereby reducing or removing symptoms of asthma and allergic rhinitis while improving quality of sleep, and to also provide business methods concerning the devices.SOLUTION: In a treatment where allergen specific IgE levels in a patient are reduced by reducing exposure to allergens at the point of care by TLA (Temperature controlled Laminar Airflow) treatment, a device provides the treatment air for use in the treatment whose temperature is 0.5-1°C cooler than the ambient air.
38 Pull-out structure of the extended modular form, a system and method JP2014505289 2012-04-12 JP2014513225A 2014-05-29 ジェイ ダウビェア、クリスチャン; ピーター グレイサー、ロバート; ヘルマン ポッペ、カール
モジュラ抽斗構造は、モジュラ抽斗構造において規定される内部空間を有するハウジングと、一つ以上の区画を備える抽斗とを備え、この抽斗は、区画が内部空間の範囲内で取囲まれている第一の閉位置と、区画が少なくとも部分的にアクセス可能である第二の開位置との間で、抽斗が、抽斗ハウジングの内部空間に対して、摺動可能に移動可能である。 抽斗構造は、第一の閉位置に抽斗を制御可能にロックするための機構、アクセス・パッド(例えば、これに限定されないが、キーパッド)、および/またはパスコードの入のための、カード・スワイプ・パッドと、入力されたパスコードが格納されているパスコード値にマッチする場合に抽斗のロックを解除するためのプロセッサとを、更に、備える。 抽斗構造の若干の実施態様は、格納された時間閾値を含むので、もし格納されている時間閾値を満たすまたはそれを越える時間、抽斗のロックが解除されているならば、抽斗は再ロックされる。
【選択図】なし
39 Treatment of asthma and allergic rhinitis, and improvement of quality of sleep by temperature-controlled laminar airflow treatment JP2012124428 2012-05-31 JP2012213638A 2012-11-08 KRISTENSSON DAN ALLAN ROBERT; SVENSSON PAAL MARTIN; KORNFELD MARK
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide methods and devices for displacing body convection and thereby reducing exposure to allergens and other airborne fine particles within a personal breathing zone during situations of or corresponding to sleep thereby reducing or removing symptoms of asthma and allergic rhinitis while improving quality of sleep, in particular to provide methods and devices that utilize temperature controlled laminar airflow, and to provide business methods involving such methods and devices.SOLUTION: A claim, statement or direction can be included in manuals, advertisements, package inserts, and/or applications to Medicare, Medicaid and private health insurances that: symptoms of asthma and/or rhinitis can be reduced or removed by reducing exposure to airborne fine particles in a specific zone of treated air based on the utilize temperature controlled laminar airflow; and reimbursement system can be established in relation to the temperature-controlled laminar airflow treatment.
40 Item storage and item usage tracking system and method JP2008544490 2006-12-06 JP4964897B2 2012-07-04 グエン、トゥイ、ティー.; マッシー、リチャード、ダブリュ.
A svstem for storing items and tracking item usage comprising: a tray having a plurality of storage spaces for storing items, one or more of the storage spaces having partitions that are user-adjustable; a control unit configured to store information related to the storage spaces and at least one of an identification and a quantity of the items located in each of the storage spaces and generate transaction records; and a graphical user interface in communication with the control unit, the graphical user interface including a display with a touch-sensitive screen; wherein the control unit is configured to display a virtual layout of the storage spaces.
QQ群二维码
意见反馈