序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
121 Régulation en fréquence d'un résonateur d'horlogerie par action sur la rigidité d'un moyen de rappel élastique EP15153321.3 2015-01-30 EP2908191A2 2015-08-19 Hessler, Thierry; Sarchi, Davide; Stranczl, Marc

Procédé de régulation en fréquence, autour de sa fréquence propre (ω0), d'un mécanisme résonateur (1) comportant un moyen de rappel élastique (40) avec un spiral (4) ou un fil de torsion (46), où un dispositif régulateur (2) agit sur ledit mécanisme résonateur (1) avec un mouvement périodique, avec une fréquence de régulation (ωR) qui est comprise entre 0.9 fois et 1.1 fois la valeur d'un multiple entier entre 2 et 10 de ladite fréquence propre (ω0), commandant une variation périodique de la partie réelle et/ou de la partie imaginaire de la rigidité dudit moyen de rappel élastique (40).

Mouvement d'horlogerie (10) comportant un tel mécanisme résonateur (1) et comportant un tel dispositif régulateur (2) agencé pour commander une variation périodique de la rigidité dudit moyen de rappel élastique (40).

122 Système réglant pour mouvement d'horlogerie EP14192316.9 2014-11-07 EP2874020A1 2015-05-20 Behrend, Raoul; Colpo, Fabiano; Hunziker, Olivier

Système réglant (110) pour mouvement d'horlogerie (12), comprenant un premier sous-système (11) incluant :

• un premier oscillateur (O111) incluant un premier balancier (B111) et un premier ressort-spiral (S111) ;

• un premier élément (M111) de déplacement du premier ressort-spiral (S111) ; et

• un premier élément (A111) d'activation du premier élément (M111) de déplacement à un instant ou sensiblement à un instant où la vitesse du premier balancier (B111) est nulle.

123 PIECE D'HORLOGERIE EP11708893.0 2011-03-21 EP2550567A1 2013-01-30 SAUNIER, André
The present invention relates to a timepiece comprising: a movement (10) that has a balance wheel/spring assembly (12) having a system for adjusting the operative length of said spring, which is rotatable; a control member (14) that is accessible, by the user, outside the timepiece; a transmission wheel (22) that is rotatably mounted, on the periphery of the movement (10), onto a frame, said movement (10) being placed inside said transmission wheel, the transmission wheel (22) being kinematically connected or connectable to the control member (14) and moreover being kinematically connected to said adjustment system; and a display part (30) that is kinematically connected to the transmission wheel (22) and drives a display member, intended for displaying the adjustment value that is applied to the operative length of the spring. Said timepiece is characterized in that the display part (30) is formed of movable parts that are mounted onto a first separate module, assembled to said frame.
124 Schwingsystem EP04019537.2 2004-08-18 EP1521140A2 2005-04-06 Geyer, Helmut

Die Erfindung bezieht sich auf ein Schwingsystem für eine mechanische Uhr mit einer ringförmigen Unruh (1), die koaxial zu einer drehbar gelagerten Unruhwelle fest angeordnet ist. Eine Spiralfeder (3) umschließt die Unruhwelle und ist mit ihrem inneren Ende an der Unruhwelle und mit ihrem äußeren Ende an einer Befestigungsvorrichtung befestigt. Die Befestigungsvorrichtung weist eine Spiralklemme (16) mit einer zur Drehachse (2) der Unruhwelle radial inneren Spannbacke (17) und einer radial äußeren Spannbacke (20) auf, wobei das äußere Ende (19) der Spiralfeder (3) zwischen einer Spannfläche (18) der inneren Spannbacke (17) und einer Spannfläche (21) der äußeren Spannbacke (20) fest einklemmbar ist.

125 機械式腕時計の動作を調整するためのパラメータを確定する方法 JP2017225630 2017-11-24 JP2018096979A 2018-06-21 セドリック・ニコラ; ジェローム・ファーヴル; グレゴリー・キスリング; ディミトリ・フォンティニス
【課題】機械式腕時計の、実際の使用状況を考慮することで動作を調整する方法を提供する。
【解決手段】電子装置は、電子装置がさらされているパラメータを測定するために設けた少なくとも1つの測定センサと、測定センサから提供されたデータを機械式腕時計の外部にあるデータ受信装置に送信するために設けたデータ送信装置とを備え、電子装置がさらされている物理的パラメータの値を、測定センサを用いて周期的に測定するステップ20と、測定センサから提供されたデータを外部のデータ受信装置に送信するステップ22と、データ受信装置に送信されたデータを記録して分析し、そこから電子装置がさらされている状況を割り出すステップ24と、使用状況に応じて機械式腕時計の動作を調整するためのパラメータを確定するステップ26とを連続して含む。
【選択図】図4
126 機械式計時器用ムーブメントの運動を調整するデバイス JP2017513508 2015-09-04 JP6311074B2 2018-04-11 ウィンクレ,パスカル; ディ・ドメニコ,ジャンニ; ボルン,ジャン−ジャック
127 迅速訂正器を有する計時器用表示機構 JP2016555714 2015-04-09 JP6182679B2 2017-08-16 メリノ,アントニオ; エルフェ,ジャン−リュック; リューフェナハト,クリスティアン; カッパドナ,ジュゼッペ
128 時計の調速部材 JP2015529049 2013-09-03 JP6078156B2 2017-02-08 コルディエ,サミュエル; カプト,エドモン
129 ヒゲゼンマイの有効長さに対する作用による時計の共振器の周波数調節 JP2015027458 2015-02-16 JP5957107B2 2016-07-27 ティエリー・エスレ; ダヴィデ・サルチ; マルク・シュトランツル
130 時計用の迅速な補正機構 JP2015098736 2015-05-14 JP2015219240A 2015-12-07 クリスティアン・リュフェナハト; ラファエル・クルヴォワジエ; アントニオ・メリノ; ジュゼッペ・カッパドーナ
【課題】時計の手動補正が大幅に少なくなるよう、具体的には日付機構の迅速な補正をユーザが実施できる時計用レバーを提供する。
【解決手段】レバー100の枢動プレート8上の第1の軸D1の周りで枢動する入ホイールセット20からレシーバホイールセットへと運動を伝達するための、レバー100。この入力ホイールセット20はその運動を、第1の軸D1に対して位置が可変である第2の軸D2の周りで入力ホイールセット20の作用下で枢動する、枢動プレート8が支持する出力ホイールセット40に常に伝達する。レバー100は、入力ホイールセット20の第1の摩擦表面91と枢動プレート8の第2の摩擦表面91との間の第1の摩擦接続を含み、この第1の摩擦接続は、出力ホイールセット40の第3の摩擦表面とレバー100が備える枢動プレート8の第4の摩擦表面との間の第2の摩擦接続よりも弱いか又は強い。
【選択図】図1
131 時計の調速部材 JP2015529049 2013-09-03 JP2015530569A 2015-10-15 コルディエ,サミュエル; カプト,エドモン
少なくとも1つのテンプ(2)を備える腕時計用調速部材(1)。このテンプ(2)は振動軸(D)の周りで振動し、捩り復元手段(4)が印加する復元トルクを受ける。テンプ(2)は、このテンプ(2)専用の捩り復元手段(4)を形成する捩りワイヤ(5)と一体としてテンプを振動させる、取り付け手段(10)を備える。捩りを受ける捩りワイヤ(5)の有効部分(51;52)の断面の最大寸法は100マイクロメートル未満であり、有効部分(51;52)の断面の最小寸法は50マイクロメートル未満であり、捩りワイヤ(5)の全長(LT)は6ミリメートル未満である。調速部材(1)は、捩りワイヤ(5)に張力を印加する手段(400)を備える。【選択図】図8
132 計時器共振器を維持し規制するためのデバイス JP2015027477 2015-02-16 JP2015152605A 2015-08-24 ティエリー・エスレ; ダヴィデ・サルチ; マルク・シュトランツル
【課題】可能な限り正確な計時器用タイムベースを製造する。
【解決手段】固有周波数0)で振動する計時器共振器は、少なくとも1つの振動メンバー及び振動維持手段を有する。振動メンバーは、固有周波数(ω0)の2以上の整数倍の値の0.9〜1.1倍の規制周波数(ωR)で振動するレギュレーターを支える。ムーブメントは、固有周波数(ω0)の共振器を有する。レギュレーターは、固有周波数(ω0)の2以上の整数倍の値の0.9〜1.1倍の規制周波数(ωR)で、共振器の共振周波数、Q及び/又は安静点の周期的調整を行う。計時器は、特に腕時計であり、このような計時器用ムーブメントを少なくとも1つ有する。
【選択図】図20
133 ヒゲゼンマイの有効長さに対する作用による時計の共振器の周波数調節 JP2015027458 2015-02-16 JP2015152603A 2015-08-24 ティエリー・エスレ; ダヴィデ・サルチ; マルク・シュトランツル
【課題】可能な限り精密であるタイムベースを製造する。
【解決手段】時計の共振器機構(1)の周波数をその固有周波数(ω0)付近に維持及び調節する方法に関する。レギュレータデバイス(2)は、周期的運動を有する上記共振器機構(1)に作用し、この周期的運動は、上記固有周波数(ω0)の整数倍の値の0.9〜1.1倍である調節周波数(ωR)によって、上記共振器機構(1)が備えるゼンマイの有効長さに対する少なくとも1つの調節を行うことによって、上記共振器機構(1)の共振周波数の周期的な変調を行う。ここで上記整数は2以上10以下である。
【選択図】図5
134 時計 JP2012557569 2011-03-21 JP5756133B2 2015-07-29 ソーニエ,アンドレ
135 時計のサブアセンブリの振動数の調整方法 JP2013539264 2011-11-17 JP5612777B2 2014-10-22 ヴェラルド,マルコ; バルトーロ,フィリップ
136 Method of adjusting the frequency of the clock of the sub-assembly JP2013539264 2011-11-17 JP2013543131A 2013-11-28 ヴェラルド,マルコ; バルトーロ,フィリップ
緩急針アセンブリを持たない時計調節アセンブリの振動数を所定の振動数に調整する方法であって:
−特定のヒゲゼンマイアセンブリを公差のある製品の製作物から無作為に選び取る;
−ヒゲゼンマイアセンブリの復帰トルクを計測する;
−テンプを公差のある製品の製作物から無作為に選び取る;
−ヒゲゼンマイについて計測した復帰トルクに従って、所定の振動数を得るために必要な特定のテンプの理論慣性(IT)の計算を行う;
−特定のテンプの実際の慣性(IR)を計測する;
−特定のテンプおよび特定のヒゲゼンマイアセンブリによって形成される調節アセンブリについて所定の振動数を得るために、特定のテンプに直接作用することで、特定のテンプの慣性を計算上の理論慣性値(IT)に補正する。
【選択図】なし
137 clock JP2012557569 2011-03-21 JP2013522614A 2013-06-13 ソーニエ,アンドレ
本発明は、前記バネの有効長を調節するためのシステムを有する天府輪/バネ組立体(12)を有し、回転可能である機構部分(10)と、時計の外側から使用者にとって接近可能である制御機関(14)と、機構部分(10)の周囲上で枠に回転可能に取り付けられる伝達環(22)であって、前記機構部分(10)が前記伝達環の内側に配置され、伝達環(22)が制御機関(14)に運動学的に接続されるかまたは接続可能で、かつさらに前記調節システムに運動学的に接続される、伝達環(22)と、伝達環(22)に運動学的に接続されかつ指示器機関を駆動し、バネの有効長に適用される調節値を表示することを目的とする表示部(30)と、を備える時計に関する。 前記時計は、表示部(30)が、第1の別個のモジュール上に取り付けられ、前記枠に組み立てられる可動部で形成されることを特徴とする。
【選択図】図1
138 JPS542359B2 - JP2818974 1974-03-13 JPS542359B2 1979-02-06
139 JPS5226465B1 - JP2846572 1972-03-21 JPS5226465B1 1977-07-14
140 JPS5033860A - JP6489774 1974-06-07 JPS5033860A 1975-04-01
QQ群二维码
意见反馈