首页 / 国际专利分类库 / 物理 / 测量 / 容积、流量、质量流量或液位的测量;按容积进行测量 / 液体液面或流动的固态材料料面的指示或测量,例如,用容积指示,应用报警装置的指示 / .应用玻璃液位计或其他带有小窗口或透明管可直接观察被测液面或直接观察与液体主体自由连通的液柱的仪表
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
141 Vessel for fluid JP13867981 1981-09-04 JPS5775111A 1982-05-11 KEISU SHIDONII MAACHIN
142 Oil level detector JP15040880 1980-10-27 JPS5773628A 1982-05-08 KOJIMA TAKESHI; SASANO NAONARI; KOBATA NOBUO; SATOU RIYUUZOU; HIGURE KEIICHI
PURPOSE:To facilitate maintenance inspection by linking a monitoring pipe, wherein an upper/lower-limit oil level detector is installed, to an oil tank via two upper and lower pipes, and by fitting a stop valve and an oil discharge valve to it. CONSTITUTION:A monitoring pipe whose primary part is transparent is linked to the flank of an oil tank via an upper and a lower pipe, and an upper/lower-limit oil level detector is fitted in it while an oil discharge valve is fitted to the lower part, and a stop valve is provided to the said lower pipe. For example, a monitoring pipe 5 whose primary part is transparent is linked top the flank of an oil tank 1 by using a lower pipe 3 having a stop valve 7, and an upper pie 2, and in the monitoring pipe, an optical upper/lower-limit oil level detector manufactured by thermally depositing the aligned tips of optical fibers is installed. Further, an oil discharge valve 25 is fitted to the lower part. This structure permits the oil level of the monitoring pipe 5 to move up and down adequately by operating the valves, thereby inspecting the functions of the said oil level detector easily.
143 Liquid level indicator JP8995480 1980-07-03 JPS5716316A 1982-01-27 IGARASHI KOUJI; YASUGI MASAAKI
PURPOSE:To maintain a temperature difference between a liquid level gauge and a vessel within an allowable range, by a method wherein temperature detectors are installed at the liquid level gauge and the vessel, and valves, which are mounted at a line, wherethrough the liquid level gauge and the vessel are connected, and a discharge pipe are controlled. CONSTITUTION:A liquid level gauge 1, which is provided with a drain pipe 12 equipped with a dain valve, and a vessel 5 are connected together through a steam pipe 3, equipped with a steam valve 13, and a boiler water pipe 4 having a boiler water valve 14. A control box 15, connected to temperature detectors 16 and 17 in the liquid level gauge 1 and the vessel, individually controls the valves 13 and 14. A valve 11 is opened a given time later after the valves 13 and 14 are closed, and boiler water in the liquid level guage 11 is drained through a drain pipe 12, and the valve 13 is then opened to completely drain boiler water in the liquid level gauge 1. Then, the valve 14 is opened, the boiler water pipe 4 is heated, and after a given temperature difference is produced, the valve 14 is closed. Then, the valve 13 is opened again, and when it is brought into a given temperature, the valve 11 is closed and the valve 14 is opened after a given time has elapsed. The control box 15 controls the valves in order named above, and this permits the indication of the liquid level within an allowable range.
144 Water amount display device JP4626680 1980-04-10 JPS56143916A 1981-11-10 SATOU ISAO; YAMAMOTO HIROSHI; NAGAI SEIICHI; OGAWA YUKIHIKO
PURPOSE:To improve the water-tightness of a display window by inserting the transparent of translucent display window having beforehand been molded into a mold at the forming of the mold for a vessel body and fixing these in one body. CONSTITUTION:A display window 7 is beforehand molded by a transparent or translucent synthetic resin. After the display window 7 is mounted in one of molds 8, 9 for forming a vessel body, the molds are clamped, and the resin 3' for molding the vessel body is injected through an injection nozzle 10. Thereby, the periphery of the display window 7 is allowed to contact closely and joined with the resin 3'. In this way, the water-tightness of the display window 7 is improved by the simple method.
145 JPS5654425U - JP13547379 1979-09-29 JPS5654425U 1981-05-13
146 Level measuring device JP9743080 1980-07-16 JPS5618725A 1981-02-21 FURIIDORITSUHIUIRUHERUMU REEDE
147 Device for observing liquid level meter assembly JP13693779 1979-10-23 JPS5593023A 1980-07-15 JIYON ROBAATO SAIYAA
148 ポータブル血液粘度測定装置 JP2018526709 2016-11-24 JP2018534582A 2018-11-22 イ,ドン−ファン; チョン,ジンム; パク,ジョン−ホ; イ,ウィ−ホ; イ,ウィ−ユン
本発明はポータブル血液粘度測定装置に関し、本発明は、移動可能で、上部ケースと下部ケースが折り畳み式で設けられたケース部と、前記上部ケースに設けられ、血液サンプル容器内の血液をミキシングし、血液を自動供給する血液サンプル注入部と、上部ケースに設けられ、血液サンプル注入部から供給された血液の粘度を測定する血液粘度測定部と、下部ケースに設けられ、血液粘度測定部で測定された値を分析して血液の粘度を計算するデータ処理部を含む。
149 シリンジ流体充填検証および自動注入器システム機構の画像認識のためのシステムおよび方法 JP2018511026 2016-08-24 JP2018528823A 2018-10-04 ケヴィン・ピー・コーワン; マイケル・エー・スポーン; マイケル・マクダーモット; ハーバート・エム・グラビック; ヘンリー・ファレン
注入用流体を含むシリンジが流体で完全に満たされ、シリンジが直立位置に設けられているときにその遠位端付近に自由空間(すなわち、空気)を有さず、気泡も含まないことを確認するための流体注入システムおよび流体検証システムである。様々な注入パラメータを決定し、シリンジ内に存在する流体の種類および特定の特性を検証するために、画像処理技術およびシステムも提供される。
150 スプレーガンカップ、容器、及び使用の方法 JP2018500460 2016-07-07 JP2018520867A 2018-08-02 アンナ エム.ヘグダール; スティーブン シー.ピー.ジョーセフ; ドミニク エム.ピテラ; エリック オー.ニャリボ
空洞内にライナを受容するための開口端と開口端の反対側の基端部とを備えるスプレーガンカップ容器が開示される。基端部は、基端部を通過している基準平面が作業面と平行となるように、開口端が上に面している状態で作業面に対して配置可能である。側壁は空洞を取り囲んでおり、開口端を基端部に接続している。側壁は、スプレーガンカップ容器の外側から空洞を見ることのできる、2つの開口を備える。2つの開口はブレース部材によって上下に分割されており、このブレース部材の少なくとも一部は、基準平面に対してブレース部材度αで配設されている。
151 油貯留構造体および流体継手 JP2015242638 2015-12-11 JP6328602B2 2018-05-23 緒方 大洋; 形谷 吉則; 河西 英俊; 池田 隼人
152 小型の建設機械 JP2015182892 2015-09-16 JP6320977B2 2018-05-09 多辺田 浩; 川本 純也
153 小型の建設機械 JP2015182892 2015-09-16 JP2017057622A 2017-03-23 多辺田 浩; 川本 純也
【課題】 旋回フレーム上の狭いスペース内に燃料タンクを配置した場合でも、燃料タンク内の油量をレベルゲージによって外部から確認できるようにする。
【解決手段】 燃料タンク11を、キャブ22の左側面部25側に片寄せて旋回フレーム6と運転席台座16との間に配置し、燃料タンク11の外面にはレベルゲージ29を設け、キャブ22の左側面部25には、燃料タンク11の給油口11Jを取囲む給油用開口27を設けると共にレベルゲージ用開口28を設ける。これにより、旋回フレーム6上のスペースが狭く、燃料タンク11の上側に運転席台座16を介して運転席18が配置される場合でも、キャブ22の左側面部25に設けたレベルゲージ用開口28を通じて燃料タンク11のレベルゲージ29を目視することができ、燃料タンク11内の油量を、キャブ22の外部から確認することができる。
【選択図】 図15
154 液位計測装置、ターボ圧縮機及びターボ冷凍機 JP2013145754 2013-07-11 JP6079486B2 2017-02-15 小田 兼太郎; 佐久間 信義
155 流体収集キャニスタ内で使用するための電気接点保護を伴うセンサおよびそれを含む陰圧創傷療法システム JP2014186160 2014-09-12 JP2014237050A 2014-12-18 BRAGA RICHARD M; DAVID R SWISHER
【課題】流体収集キャニスタ内で使用するための電気接点保護を伴うセンサおよびそれを含む陰圧創傷療法システムの提供。【解決手段】流体収集用のキャニスタ内で使用するためのセンサであって、該キャニスタは、キャニスタ上部を有し、流体収集チャンバを画定する、センサ。センサは、第1の電極および第2の電極を含む。第1の電極は、第1の部分および第2の部分を含み、第1の電極の第1の部分は、キャニスタ上部によって支持され、第1の電極の第2の部分は、流体収集チャンバ内へと延在するように構成される。第2の電極は、第1の部分および第2の部分を含み、第2の電極の第1の部分は、キャニスタ上部によって支持され、第2の電極の第2の部分は、流体収集チャンバ内へと延在するように構成される。センサはまた、第1および第2の電極と関連した電気特性を検出するように構成される電気回路も含む。【選択図】図1
156 Medical solution inspection device and medical solution inspection method JP2013110878 2013-05-27 JP2014028122A 2014-02-13 OKUDA AKINOBU; OKAMOTO TAMAO
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medical solution inspection device and a medical solution inspection method capable of defining a boundary between a gasket of a syringe and a medical solution by devising illumination for exposing the syringe to light even if the medical solution is dark so that the position of the gasket is reliably read to acquire an accurate quantity of the medical solution and accurately inspect it.SOLUTION: A medical solution inspection device 51 includes: a jig 50 for placing a syringe 25 containing a medical solution 25b therein; an image pick-up part 21 for imaging the syringe 25 placed on the jig 50; an exposure part 22 for exposing the syringe 25 placed on the jig 50 to light; and a first control unit 30 for controlling the image pick-up part 21 and the exposure part 22 to acquire inspection information. The first control unit 30 transmits a pick-up image obtained by imaging the syringe 25 with the exposure state of the exposure part 22 varied to inspect the quantity of the medical solution 25b in the syringe 25.
157 Weighing container JP2010230399 2010-10-13 JP5061228B2 2012-10-31 アレスキン・ヴァディモヴィッチ・ドミトリー; ルバルスキー・ドミトリーヴィッチ・セルゲイ
158 Glass - metal hermetic seal assembly and a glass - manufacturing method of a metal hermetic seal assembly JP2012505956 2010-04-16 JP2012524000A 2012-10-11 ヤン ヘンドリック コルクマン,アルベルチュス; ディーテル パテレック,フランツ
点検窓アセンブリまたは密封端子アセンブリにおけるガラス−金属密封封止アセンブリが開示され、このアセンブリは、ガラス部材、中間部材、および外環を含む。 中間部材は、ガラス部材の周りに設けられる。 ガラス部材は中間部材に融着する。 外環は、ガラス部材の熱膨張係数よりも大きい熱膨張係数を有し、中間部材をガラス部材に圧縮して、密封圧縮封止を生成する。
159 貯液槽、液中観察器具及び光学フィルム JP2010516713 2009-12-01 JPWO2010073881A1 2012-06-14 信明 山田
本発明は、視認性及び耐久性に優れ、かつ洗浄が容易な貯液槽、液中観察器具及び光学フィルムを提供する。本発明は、透明壁を有する貯液槽であって、前記貯液槽は、前記透明壁の内面に、モスアイ構造を有する第一モスアイ層と、前記第一モスアイ層のモスアイ構造を被覆する保護層とを前記透明壁側からこの順に備える貯液槽であり、好適には、前記貯液槽は、前記透明壁の外面に、モスアイ構造を有する第二モスアイ層を備えるとともに、前記第二モスアイ層は、前記第一モスアイ層に対向する領域に設けられる。
160 Structure for reducing agent tank JP2009292962 2009-12-24 JP2011132890A 2011-07-07 TOTSUKA AKIHIRO; KODAIRA KAZUHIRO
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a structure for a reducing agent tank which is configured so that, without requiring an additional part such as a catching prevention protector, a worker and a working tool, etc. carried by the worker are not caught by a liquid level hose. SOLUTION: A rectangular-parallelepiped-shaped tank shell 10 for containing a reducing agent such as an aqueous urea solution is formed. Joint pipes 21, 22 are provided to the tank shell 10 so as to be located at positions different from each other in the direction of the height of the tank shell 10. A liquid level hose 2 is formed along the outer side of the tank shell 10. The liquid level hose 2 interconnects the joint pipes 21, 22 to allow the liquid in the tank to circulate therethough and indicates the level of the liquid. A portion of the tank shell 10 is caused to protrude along the liquid level hose 2 side so as to be close thereto. COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
QQ群二维码
意见反馈