序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
1 一种颊面管 CN201610477615.2 2016-06-24 CN105997276A 2016-10-12 王胜国
发明提供一种颊面管,包括基板和固定在基板上的管身,管身内开设有弓丝定位孔,弓丝定位孔包括入口和出口,管身的中部开设有一缺口,缺口由管身顶面向底面延伸,且延伸到至少将管身内部的弓丝定位孔暴露于该缺口中,管身上对应弓丝定位孔入口所在的侧面设置有适于挂橡皮圈的牵引钩,弓丝定位孔出口一侧对应的管身顶面至基板后部边缘之间设有圆滑过渡表面的包覆层。本发明在管身的中部开设有由管身顶面向底面延伸的缺口,医生可通过管身中部开设的缺口对弓丝的长度进行牵拉和位置调整,可使弓丝不从管身末端伸出,同时在弓丝定位孔出口一侧对应的管身顶面至基板后部边缘之间设有圆滑过渡表面的包覆层,从而可以减小对口腔黏膜的刺激。
2 气凝胶、煅烧和结晶制品以及制备它们的方法 CN201280049605.9 2012-08-03 CN103857625A 2014-06-11 B·U·科尔布; B·C·费斯尔; M·果兹格尔; P·S·霍尔; H·豪普特曼; M·J·亨德里克森; K·M·汗帕尔; J·W·朗加巴赫; J·P·马特斯; R·R·诺乔克; P·D·彭宁顿; G·舍希纳
气凝胶、煅烧的制品和包含ZrO2的结晶制品。结晶金属化物制品的示例性用途包括牙科制品(例如修复物、替代物、镶体、高嵌体、镶面、完全和部分牙冠、牙桥、植入物、植入基牙、牙内冠、前牙填充物、后牙填充物和龋齿衬剂、以及牙桥框架)、和矫正器具(例如牙托、颊面管、牙箍和牙扣)。
3 一种带正轴功能的个性化正畸矫治器 CN201110171170.2 2011-06-23 CN102228397A 2011-11-02 黄伟红; 林久祥; 朱胜吉; 林凤燕; 李祖安
发明公开了一种带正轴功能的个性化正畸矫治器,包括由弓丝串接起来的1~7号个性化正畸舌侧托槽,每个个性化正畸舌侧托槽均包括底板和与底板联接的托槽体部,所述1~7号个性化正畸舌侧托槽中,至少有两个个性化正畸舌侧托槽的托槽体部的下侧设有具有通孔的牵引钩,所述通孔通过正轴丝串接。本发明通过在托槽体部的下侧设置具有通孔的牵引钩,并用正轴丝穿入所述通孔,这样便能在矫治过程中,在牙冠移动的同时,托槽体部的下侧亦产生了相应的矫治,让牙根位置亦逐渐移正,避免了牙向远中移动的过程中倾斜,因此具有了正轴功能。本发明结构简单巧妙,正轴效果好,适用于牙科的个性化正畸矫治中的拔牙病例。
4 口腔正畸治疗 CN201110379104.4 2011-11-18 CN102551899B 2016-05-18 黄铉植; 申雨锡
发明提供了一种口腔正畸治疗管,包括主管和设置在主管两端以在其间形成粘贴空间的一对帽,该粘贴空间容纳粘合剂并且阻止粘合剂通过主管的插入孔流入到主管中。由于粘合剂被施加到通过将所述一对帽适配到主管的外周所形成的粘贴空间,所述帽能够阻止施加的粘合剂流入主管中,并且能够容易地将弓丝插入到所述主管中。
5 一种带正轴功能的个性化正畸矫治器 CN201110171170.2 2011-06-23 CN102228397B 2012-12-05 黄伟红; 林久祥; 朱胜吉; 林凤燕; 李祖安
发明公开了一种带正轴功能的个性化正畸矫治器,包括由弓丝串接起来的1~7号个性化正畸舌侧托槽,每个个性化正畸舌侧托槽均包括底板和与底板联接的托槽体部,所述1~7号个性化正畸舌侧托槽中,至少有两个个性化正畸舌侧托槽的托槽体部的下侧设有具有通孔的牵引钩,所述通孔通过正轴丝串接。本发明通过在托槽体部的下侧设置具有通孔的牵引钩,并用正轴丝穿入所述通孔,这样便能在矫治过程中,在牙冠移动的同时,托槽体部的下侧亦产生了相应的矫治,让牙根位置亦逐渐移正,避免了牙向远中移动的过程中倾斜,因此具有了正轴功能。本发明结构简单巧妙,正轴效果好,适用于牙科的个性化正畸矫治中的拔牙病例。
6 支抗预备颊面管 CN200610089440.4 2006-06-27 CN1883416A 2006-12-27 许天民
发明提供了一种支抗预备颊面管。该颊面管具有至少两个接纳矫正弓丝的弓丝管腔,其中至少有一个弓丝管腔的轴倾γ为负值,所述弓丝管腔所在的直线相交,或者其所在直线在颊面上的投影相交。可以设计具有多个呈交叉排列的弓丝管腔的颊面管,临床医师可根据错合畸形所需支抗的大小,在矫治的不同阶段,将矫正弓丝插入适宜角度的弓丝管腔,使磨牙后倾,达到增强支抗的目的。
7 气凝胶、煅烧和结晶制品以及制备它们的方法 CN201280049605.9 2012-08-03 CN103857625B 2015-11-25 B·U·科尔布; B·C·费斯尔; M·果兹格尔; P·S·霍尔; H·豪普特曼; M·J·亨德里克森; K·M·汗帕尔; J·W·朗加巴赫; J·P·马特斯; R·R·诺乔克; P·D·彭宁顿; G·舍希纳
气凝胶、煅烧的制品和包含ZrO2的结晶制品。结晶金属化物制品的示例性用途包括牙科制品(例如修复物、替代物、镶体、高嵌体、镶面、完全和部分牙冠、牙桥、植入物、植入基牙、牙内冠、前牙填充物、后牙填充物和龋齿衬剂、以及牙桥框架)、和矫正器具(例如牙托、颊面管、牙箍和牙扣)。
8 口腔正畸治疗 CN201110379104.4 2011-11-18 CN102551899A 2012-07-11 黄铉植; 申雨锡
发明提供了一种口腔正畸治疗管,包括主管和设置在主管两端以在其间形成粘贴空间的一对帽,该粘贴空间容纳粘合剂并且阻止粘合剂通过主管的插入孔流入到主管中。由于粘合剂被施加到通过将所述一对帽适配到主管的外周所形成的粘贴空间,所述帽能够阻止施加的粘合剂流入主管中,并且能够容易地将弓丝插入到所述主管中。
9 支抗预备颊面管 CN200610089440.4 2006-06-27 CN1883416B 2010-12-22 许天民
发明提供了一种支抗预备颊面管。该颊面管具有至少两个接纳矫正弓丝的弓丝管腔,其中至少有一个弓丝管腔的轴倾γ为负值,所述弓丝管腔所在的直线相交,或者其所在直线在颊面上的投影相交。可以设计具有多个呈交叉排列的弓丝管腔的颊面管,临床医师可根据错合畸形所需支抗的大小,在矫治的不同阶段,将矫正弓丝插入适宜角度的弓丝管腔,使磨牙后倾,达到增强支抗的目的。
10 歯列矯正部材及びその製造方法 JP2018521803 2016-05-13 JP2018522699A 2018-08-16 キム,テ ギョン; オ,ミョン−ファン; キム,ユンキ
本発明は、チューブ(tube)型、中空多柱型、中空多角錐台型、中空円錐台型または漏斗(funnel)型の歯列矯正部材であって、前記歯列矯正部材は溶性または生分解性物質を含む、歯列矯正部材に関する。これにより、本発明の歯列矯正部材は、歯列矯正部材にワイヤを挿入して歯に接着することにより簡便に歯矯正施術を施すことができる。
11 エアロゲル、焼成及び結晶質製品及びその製造法 JP2014535715 2012-08-03 JP6181655B2 2017-08-16 ブラント ユー.コルブ; ブライアン シー.フェイセル; マルティン ゲーツィンガー; フィリップ エス.ホール; ホルガ— ハウプトマン; マーク ジェイ.ヘンドリクソン; キャスリーン エム.ハンパル; ジョン ダブリュ.ロンガバッチ; ジェイムズ ピー.マザーズ; ロベルタ アール.ナウジョク; ポール ディー.ペニングトン; ガルス シェヒナー
12 外側回転式閉塞部材を有する自己結紮式歯列矯正ブラケット JP2016129867 2016-06-30 JP2017012758A 2017-01-19 サメル・シャーリアー・アラウッディン; ベンジャミン・マーク・ネイゼック
【課題】使用及び機能性を改善した自己結紮式歯列矯正ブラケットを提供すること。
【解決手段】歯列矯正ブラケットは、複数の閉位置を有する外側回転可能閉鎖部材を有する。回転可能部材は、ブラケット本体を受けるための開口部を画成する本体部分を有する。結紮部分は、本体部分から延在し、閉位置で内腔を形成する少なくとも1つの保持腕部を有する。回転可能部材によって画成された開口部は、筒状ブラケット本体を植える。回転可能部材は、ブラケット本体の少なくとも一部を取り囲む。歯列矯正ブラケットは、ロック機構を有し得、このロック機構は、回転可能部材をブラケット本体に連結し、回転可能部材の回転中に少なくとも1つの積極停止部を形成する。ロック機構は、バネピンと、少なくとも1つの非平坦面を有する保持開口部と、を有し得る。バネピンは、回転可能部材の回転中に非平坦面の少なくとも一部とスライド可能に協働する。
【選択図】図2
13 歯科矯正補助装置及び舌側器具システムと共に使用するための唇側取付けデバイス JP2016536951 2014-12-02 JP2016539710A 2016-12-22 ペール ラルフ
本開示は、歯科矯正補助装置、特に咬合矯正装置を、舌側に固着した器具システムと共に安全に使用することを可能にするアセンブリ及びシステムを提供する。一態様では、本開示は、歯科矯正アセンブリを特徴とし、歯科矯正アセンブリは、バンド付きチューブと、フォースモジュールと、フォースモジュールをチューブに結合するコネクタと、前歯の唇側面に固定し、フォースモジュールの近心外側端部に連結した取付けデバイスとを含む。
14 形状記憶材から成る歯列矯正ワイヤの成形法と付随ワイヤ JP2014525394 2012-08-02 JP6050353B2 2016-12-21 ホアン・フィエト−ハ・ユリウス・フ
15 クラスII及びIII矯正のための矯正モジュール JP2015559016 2014-02-21 JP2016511039A 2016-04-14 エム.ラドモール コルビー; ウッド ブイ.ティモシー; イー.ルイス ポール
クラスII及び/又はクラスIII不正咬合の矯正に使用される矯正モジュール及びアセンブリは、近位端及び遠位端の間に延びる細長い中空の外側本体、プランジャー、スプリング及びプッシュロッドを含む。プランジャ及びプッシュロッドが、中空の外側本体の異なる端部内に摺動可能に受容されている。スプリングは中空外側本体内に配置され、使用中に力モジュール又はアセンブリが圧縮される(例えば、顎を閉じるとき)と拡張力を提供する。拡張力は、クラスII及び/又はIIIの不正咬合矯正のための所望の矯正力を提供する。外側本体、プランジャ、スプリング、及びプッシュロッドは、構成部品が使用時に入れ子式に圧縮且つ拡張されるために、入れ子式の関係で構成されてもよい。遠位端は、バッカルチューブへの取付けのための曲折可能なピン又はラッチ機構を含むことができる。プッシュロッドは、アーチワイヤに取り付けるためのフック、孔、又はスロットを含むことができる。
16 歯列矯正治療用チューブ JP2011251336 2011-11-17 JP5871261B2 2016-03-01 ファン ヒョンシク; シン ウソク
17 Orthodontic bracket system and orthodontic method JP2012523719 2010-08-03 JP2013500838A 2013-01-10 ビー.スウェイン ライアン
歯列矯正ブラケット及び歯列矯正方法が開示される。 歯列矯正ブラケットは主本体部分を含み、主本体部分は主本体部分を横方向に貫通して延びる第1及び第2のトンネルを有する。 主本体部分は、第1及び第2のトンネルが歯の顔面側表面にほぼ平行に延びるように顔面側表面に結合されるようになっている。
18 歯列矯正用ブラケット JP2011509308 2010-04-14 JPWO2010119880A1 2012-10-22 宏太郎 槇
本発明は、より有効な三次元的な動き、特に歯質表面の面における有効な動きを可能とする歯列矯正用ブラケットを提供することを目的とする。本発明の歯列矯正用ブラケットは、歯質表面に接着する基板面と、該基板面を底面としてアーチワイヤを保持するアーチワイヤ保持部とを有し、該アーチワイヤで連接されて個々の歯質に応を継続的に付与して歯列を矯正する歯列矯正用ブラケットであって、該歯列矯正用ブラケットは、歯質表面に接着する基板面を底面としてアーチワイヤの張り渡し方向に対して直行する断面の形状が略かまぼこ型であるとともに、該アーチワイヤを嵌通させて、隣接する歯列矯正用ブラケットを、アーチワイヤで連接するためのアーチワイヤ嵌通孔を複数個有することを特徴としている。
19 Orthodontic bracket comprising a ceramic bracket base or a polymer bracket base, optionally a metal insert having a removable labial web cover JP2011554202 2010-03-11 JP2012520145A 2012-09-06 ピー.シュナイッター ドワイト; イー.ルイス ポール
本発明のコンバーチブル型歯列矯正ブラケット(100)は、セラミック材料および/またはポリマー材料(104)から形成されたブラケットベース(102)と、ブラケットベースのスロット内に受け入れられたアーチワイヤ穴またはアーチワイヤチューブを画定する金属インサート(105)とを含む。 金属インサート(105)は、歯肉側壁(105a)、咬合側壁(105b)、舌側底壁(105c)、および歯肉側壁と咬合側壁(105a、105b)の間を延びる選択的に取り外し可能な唇側ウェブカバー(112)を含む。 金属インサート(105)は、金属の単一の一体型部片として好ましくは機械切削によって形成され得る。 金属インサート(105)は、金属射出成形プロセスにおいて使用するには適さないより強い金属を用いて形成され得る。
20 Orthodontic appliance with a tongue-side holding groove JP2003552160 2002-10-21 JP4335683B2 2009-09-30 エー. バードウ,ジョン; エル. パトラー,オリバー
QQ群二维码
意见反馈