序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
1 粘合剂组合物及使用其的复合偏光板 CN201480044895.7 2014-07-21 CN105473681A 2016-04-06 崔汉荣; 文杰雨; 李都奎
发明涉及粘合剂组合物和使用其的复合偏光板,更具体地涉及下述粘合剂组合物和使用其的复合偏光板,其中粘合剂组合物介入偏光器与图案化延迟层之间,并包括交联剂、和含有具有伯基或仲氨基的聚胺树脂溶性树脂,从而显著地改进偏光器与图案化延迟层之间的粘合性,并改进耐热性和耐湿热性,以及当应用于图像显示设备时,促进与显示面板等的粘合。
2 改性的乙烯胺/乙烯基甲酰胺聚合物用作起皱粘合剂 CN200680023381.9 2006-06-29 CN101309795B 2014-11-26 弗拉德米尔·A·格里高立叶夫; 加里·S·福如曼; 魏明丽; 温斯顿·苏; 克利斯多佛·D·卡蕾
发明是使纸幅起皱的方法,其包括a)向旋转式起皱烘缸涂覆具有约6.5到约8的pH且包括一种或多种乙烯胺/N-乙烯基甲酰胺聚合物粘合剂组合物,乙烯胺/N-乙烯基甲酰胺聚合物由约10%到约99%摩尔的乙烯胺单体和约90%到约1%摩尔的N-乙烯基甲酰胺单体组成;b)将纸幅压靠住起皱烘缸以实现纸幅粘合到起皱烘缸;以及c)用刮刀将纸幅从起皱烘缸上取下。
3 用于复合材料制品的增粘剂 CN201180045988.8 2011-08-03 CN103118866A 2013-05-22 M·布格塔亚; N·福利; J·C·诺顿; S·A·费希尔
复合材料制品包括多个木质纤维素片和位于多个木质纤维素片上用于粘接多个木质纤维素片的粘合剂体系。粘合剂体系包括粘结剂组分和增粘剂组分。增粘剂组分包括丙烯酸类或苯乙烯-丁二烯聚合物。增粘剂组分可用于在复合材料制品的制备期间维持多个木质纤维素片的定向。复合材料制品可以是各种工程木质纤维复合材料,例如碎料板。
4 新颖的起绉粘合剂和监测并且控制其应用的方法 CN201380053839.5 2013-10-18 CN104718326A 2015-06-17 加里·S·福如曼; 魏明丽; 温斯顿·苏; 克利斯多佛·D·卡蕾; 大卫·J·卡斯特罗; 弗拉迪米尔·格里戈里耶夫
发明是使纸幅起绉的方法,所述方法包括:a)将具有约6.5至约8的pH并且包含由约10摩尔百分数至约99摩尔百分数的乙烯胺单体和约90摩尔百分数至约1摩尔百分数的N-乙烯基甲酰胺单体组成的一种或更多种乙烯胺/N-乙烯基甲酰胺聚合物粘合剂组合物应用到旋转起绉缸;b)倚靠紧靠起绉缸按压纸幅以造成纸幅对起绉缸的粘合;以及c)用刮刀从起绉缸中移出纸幅。
5 用于复合材料制品的增粘剂 CN201180045327.5 2011-08-03 CN103118865A 2013-05-22 M·布格塔; N·弗雷
复合材料制品包括多个木质纤维素片和位于多个木质纤维素片上用于结合多个木质纤维素片的粘合剂体系。粘合剂体系包括粘结剂组分和增粘剂组分。增粘剂组分包括乙酸乙烯酯的均聚物和/或共聚物。增粘剂组分可用于在复合材料制品的制备期间维持多个木质纤维素片的定向。复合材料制品可以是各种工程木质纤维复合材料,例如碎料板。
6 牙科用藻酸盐印模材料与印模用托盘的粘接用试剂 CN201180019792.1 2011-05-10 CN102858306A 2013-01-02 松重浩司; 小栗真
根据本发明,公开牙科用藻酸盐印模材料与印模用托盘的粘接用试剂盒,其含有以下组分而成:(U)预处理剂,其含有(I)溶解度参数(δ)为17.0~23.0〔(MPa)1/2〕的有机溶剂100质量份及(II)平均粒径在10μm以下的无机粒子0.1~30质量份而成;(V1)粘接剂,其含有(I)1分子中含有2个以上基的多胺化合物及(III)低级醇系溶剂而成;还公开牙科用藻酸盐印模材料与印模用托盘的粘接用试剂盒,其含有以下组分而成:(U)预处理剂,其含有(I)溶解度参数(δ)为17.0~23.0〔(MPa)1/2〕的有机溶剂100质量份及(II)平均粒径在10μm以下的无机粒子0.1~30质量份而成;(V2)粘接剂,其将(I)1分子中含有2个以上氨基的多胺化合物、(II)有机过化物及(III)低级醇系溶剂混合而得到。
7 粘合剂组合物及包含其的偏光板 CN201580027506.4 2015-06-04 CN106459709A 2017-02-22 崔汉永
发明提供包含含有三级胺基团的丙烯酸类共聚物及含有磺酸酯基团的丙烯酸类共聚物的粘合剂组合物、包含该粘合剂组合物的偏光板及液晶显示设备。在本发明的粘合剂组合物的固化期间,含有三级胺基团的丙烯酸类共聚物及含有磺酸酯基团的丙烯酸类共聚物进行交联反应以引入离子型官能基,由此展现良好抗静电特性及极佳耐久性。
8 丙烯酸粘合剂用的底涂组合物、粘合方法及接合体 CN200880006730.5 2008-04-02 CN101622321B 2013-06-26 比舍佑基; 依田公彦
发明提供一种在维持丙烯酸粘合剂的优异特性的同时,在常温下极其快速地发挥临时固定效果且具有快速完全固化性质的对丙烯酸系粘合剂有助的底涂组合物。一种底涂组合物,其特征在于,含有(A)成分:含有伯胺结构、仲胺结构或叔胺结构的性化合物;(B)成分:液状低聚物;和(C)成分:溶剂。优选(A)成分是含有以乙烯亚胺为骨架的主链的化合物、或分子量为50~70000的乙烯亚胺。一种粘合方法,其特征在于,将上述底涂组合物点涂布于被粘物的表面,借助丙烯酸系粘合剂与其他的被粘物接合。
9 用于复合材料制品的增粘剂 CN201180045320.3 2011-08-03 CN103124633A 2013-05-29 M·布格塔亚; N·弗雷
复合材料制品包括多个木质纤维素片和位于多个木质纤维素片上用于结合多个木质纤维素片的粘合剂体系。粘合剂体系包括粘结剂组分和增粘剂组分。增粘剂组分包括阳离子聚合物。增粘剂组分可用于在复合材料制品的制备期间维持多个木质纤维素片的定向。复合材料制品可以是各种工程木质纤维复合材料,例如碎料板。
10 丙烯酸粘合剂用的底涂组合物、粘合方法及接合体 CN200880006730.5 2008-04-02 CN101622321A 2010-01-06 比舍佑基; 依田公彦
发明提供一种在维持丙烯酸粘合剂的优异特性的同时,在常温下极其快速地发挥临时固定效果且具有快速完全固化性质的对丙烯酸系粘合剂有助的底涂组合物。一种底涂组合物,其特征在于,含有(A)成分:含有伯胺结构、仲胺结构或叔胺结构的性化合物;(B)成分:液状低聚物;和(C)成分:溶剂。优选(A)成分是含有以乙烯亚胺为骨架的主链的化合物、或分子量为50~70000的乙烯亚胺。一种粘合方法,其特征在于,将上述底涂组合物点涂布于被粘物的表面,借助丙烯酸系粘合剂与其他的被粘物接合。
11 改性的乙烯胺/乙烯基甲酰胺聚合物用作起皱粘合剂 CN200680023381.9 2006-06-29 CN101309795A 2008-11-19 弗拉德米尔·A·格里高立叶夫; 加里·S·福如曼; 魏明丽; 温斯顿·苏; 克利斯多佛·D·卡蕾
发明是使纸幅起皱的方法,其包括a)向旋转式起皱烘缸涂覆具有约6.5到约8的pH且包括一种或多种乙烯胺/N-乙烯基甲酰胺聚合物粘合剂组合物,乙烯胺/N-乙烯基甲酰胺聚合物由约10%到约99%摩尔的乙烯胺单体和约90%到约1%摩尔的N-乙烯基甲酰胺单体组成;b)将纸幅压靠住起皱烘缸以实现纸幅粘合到起皱烘缸;以及c)用刮刀将纸幅从起皱烘缸上取下。
12 擬似感圧接着剤組成物及び感圧接着シート JP2012119343 2012-05-25 JP6000650B2 2016-10-05 尾崎 淳; 甲 こころ; 林 大嗣; 仁尾 務; 東 一裕
13 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット JP2012514798 2011-05-10 JPWO2011142335A1 2013-07-22 浩司 松重; 小栗 真; 真 小栗
本発明により、(U)(I)溶解度パラメーター(δ)が17.0〜23.0〔(MPa)1/2〕である有機溶剤100質量部、及び(II)平均粒子径が10μm以下の無機粒子0.1〜30質量部を含有してなる前処理剤と、(V1)(I)1分子中にアミノ基を2個以上含むポリアミン化合物、及び(III)低級アルコール系溶剤を含有してなる接着剤と、を含んでなる、歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット、及び(U)(I)溶解度パラメーター(δ)が17.0〜23.0〔(MPa)1/2〕である有機溶剤100質量部、及び(II)平均粒子径が10μm以下の無機粒子0.1〜30質量部を含有してなる前処理剤と、(V2)(I)1分子中にアミノ基を2個以上含むポリアミン化合物、(II)有機過酸化物、及び(III)低級アルコール系溶剤を混合して得られる接着剤と、を含んでなる歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キットが開示される。
14 Improved vinylamine / vinyl formaldehyde polymer used as a creping adhesive JP2008519596 2006-06-29 JP2008545049A 2008-12-11 ウェイ,ミンリ; グリゴリエフ,ウラジーミル,エイ.; ケリー,クリストファー,ディー.; スー,ウィンストン; フルマン,ゲイリー,エス.
【課題】
【解決手段】
本発明は、a)pH約6.5乃至約8であり、約10乃至約99モルパーセントのビニルアミンモノマと約90乃至約1モルパーセントのN−ビニルホルムアミドモノマから成る一又はそれ以上のビニルアミン/N−ビニルホルムアミドポリマを具える接着組成物を回転クレーピングシリンダに塗布するステップと;b)前記クレーピングシリンダに対して前記ペーパーウェブを押圧して、前記クレーピングシリンダに前記ペーパーウェブを接着させるステップと;c)ドクターブレードを用いて、前記クレーピングシリンダから前記ペーパーウェブを除去するステップと;を具えるペーパーウェブをクレーピングする方法である。
【選択図】なし
15 ペーパーウェブのクレーピング方法および組成物の製造方法 JP2018079688 2018-04-18 JP2018127640A 2018-08-16 ファーマン ゲイリー エス; ウェイ ミンリ; スー ウィンストン; ケリー クリストファー ディー; カストロ デヴィッド ジェイ; グリゴリエフ ウラジーミル
【課題】ヤンキードライヤーの表面にコーティングする際の耐久性、柔軟性、接着性及び均一性が改善された接着剤組成物、及び、改善されたクレーピング方法を提供する。
【解決手段】ペーパーウェブのクレーピング方法は、6.5と8の間のpHを持ち、1つ以上のビニルアミン/N−ビニルホルムアミドポリマーを含む接着剤組成物を調製する工程と、STP条件下でポリマーをポリビニルアルコールと接触させる工程と、ポリビニルアルコールおよびポリマーを90から95℃の間の温度に保つ工程と、接着剤組成物をクレーピングシリンダに塗布する工程と、ペーパーウェブをクレーピングシリンダに付着させる工程と、ドクターブレードを用いてペーパーウェブをクレーピングシリンダから掻き取る工程とを含む。
【選択図】なし
16 新規クレーピング接着剤と、その塗布を監視および制御するための方法 JP2015538061 2013-10-18 JP2016500766A 2016-01-14 ゲイリー エス ファーマン; ミンリ ウェイ; ウィンストン スー; クリストファー ディー ケリー; デヴィッド ジェイ カストロ; ウラジーミル グリゴリエフ
本発明は、ペーパーウェブのクレーピング方法であって、この方法は、a)約10から約99モル%のビニルアミンモノマーと、約90から約1モル%のN−ビニルホルムアミドモノマーとから成る、1つ以上のビニルアミン/N−ビニルホルムアミドポリマーを含む、約6.5から約8のpHを持つ接着剤組成物を、回転するクレーピングシリンダに塗布する工程と、b)ペーパーウェブをクレーピングシリンダに押しつけて、ペーパーウェブをクレーピングシリンダに付着させる工程と、c)ドクターブレードを用いてペーパーウェブをクレーピングシリンダから掻き取る工程と、を含む。
17 Pseudo pressure-sensitive adhesive composition and pressure sensitive adhesive sheet JP2012119343 2012-05-25 JP2013245273A 2013-12-09 OZAKI ATSUSHI; KO KOKORO; HAYASHI HIROSHI; NIO TSUTOMU; AZUMA KAZUHIRO
PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain the excellent stability of a pseudo pressure-sensitive adhesive composition, and also to prevent the transcription of a printed image to an adhesion opposite surface in a pressure-sensitive sheet obtained by applying the pseudo pressure-sensitive adhesive composition.SOLUTION: A pseudo pressure-sensitive adhesive composition includes an adhesive base agent, a filler and a polymer, wherein the polymer includes a polyallylamine and/or a polydiallyldimethylammonium chloride having <100,000 weight-average molecular weight.
18 Pressure-sensitive adhesive for the composite article JP2013523312 2011-08-03 JP2013539424A 2013-10-24 ブーゲッタヤ モハメド; フォーリー ニコラス
A composite article comprises a plurality of lignocellulosic pieces and an adhesive system disposed on the plurality of lignocellulosic pieces for bonding the plurality of lignocellulosic pieces. The adhesive system comprises a binder component and a tackifier component. The tackifier component comprises a cationic polymer. The tackifier component is useful for maintaining orientation of the plurality of lignocellulosic pieces during manufacture of the composite article. The composite article may be various engineered lignocellulosic composites, such as particleboard.
19 Adhesive for composite articles JP2013523315 2011-08-03 JP2013535555A 2013-09-12 ブーゲッタヤ モハメド; フォーリー ニコラス; シー. ノートン ジョン; エイ. フィッシャー スティーヴン
複合材料物品は、複数のリグノセルロース片と、この複数のリグノセルロース片を接着するための、複数のリグノセルロース片上に配置された接着剤系とを含む。 前記接着剤系は、バインダー成分および粘着性付与成分を含む。 前記粘着性付与成分は、アクリルポリマーまたはスチレン−ブタジエンポリマーを含む。 本発明の粘着性付与成分は、複合材料物品の製造中に複数のリグノセルロース片の配向を維持するのに有用である。 この複合材料物品は、様々なエンジニアードリグノセルロース系複合材料、例えばパーティクルボードであってよい。
20 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット JP2012514798 2011-05-10 JP5800804B2 2015-10-28 松重 浩司; 小栗 真
QQ群二维码
意见反馈