首页 / 专利库 / 农用化学品和农药 / 肥料 / 有机肥 / 绿肥 / Bottom installed with standing piece for front plow

Bottom installed with standing piece for front plow

阅读:124发布:2021-07-16

专利汇可以提供Bottom installed with standing piece for front plow专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a working machine improved in working accuracy and stabilization of posture represented by that in lifting by intensively arranging attachments such as a coulter, a jointer, and the like, in a plow working machine, enhancing performance of each attachment for discharging green manure, weed roots and residue of stems and leaves ahead of the bottom, thus bringing regulation to be simple and the whole length of the plow working machine to be short.
SOLUTION: In the plow bottom constituted by installing a share, a mold board, a land side, and the like, to a frog, a standing piece integrally formed in the share point and the side of the share is provided which is vertical to a horizontal face including a share knife-edge and parallel to a vertical face including the work-progressing direction. The front edge is a knife-edge and the height of the knife-edge corresponds to plowing potential. In the rear part of the standing piece, a jointer-removing unit of the attachment is installed, and if needed, in the rear part of the jointer, a cover board is attached or the standing piece and the jointer are integrally constituted.
COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI,下面是Bottom installed with standing piece for front plow专利的具体信息内容。

  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はボトム機能発展部材の取付け機能をもたせジョインタや、コールタの機能を果たす構成であることを特徴とする前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片にはジョインタの一端部が取付け位置を上下方向に調節自在に取付けられた構成であることを特徴とする請求項1記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片に取付けられたジョインタに一端部が取付け位置を作業進行方向に前後する調整自在に取付けられた構成であることを特徴とする請求項1、請求項2記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はシェアの刃縁を含む水平面に対して垂直で、かつ、作業進行方向を含む垂直面に沿っていて、その前縁は刃縁になって、高さは耕起能力に対応したものである構成したにことを特徴とする前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はシェアの刃縁を含む水平面に対して垂直であることを特徴とする請求項1ないし請求項4記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はシェアの刃縁を含む水平面に対して垂直であり、ランドサイド先頭部材と一体的であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はシェアの刃縁を含む水平面に対して垂直であり、その下端部が直角に曲げられて形成された取付け部をもち、前記取付け部が前記シェアと前記フロッグに挟まれて取付けられた構成であることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片はこれと直角に曲げられて形成された取付け部をもち、前記取付け部が前記シェアと前記フロッグに挟まれて取付けられているとともに、ランドサイド先頭部材と一体的な構成であることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態の起立片を備え、前記起立片の後縁にはジョインタの端縁が一体的に形成されている構成であることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の前犂用起立片を備えるボトム。
  • 说明书全文

    本発明は、前犂用起立片を備えるボトムに関し、とくに、前犂用起立片がボトム機能を拡大する能を備えるボトムに関する。

    従来知られているプラウ作業機(以下、作業機と略称する)は、ボトムを一つないしそれ以上装備して構成されたもので、作物の生育に適した環境を形成するとともに、圃場の景観を整え、作物の根圏域を拡大して土地の生産性を向上し、さらには、土地から収奪した栄養分である有機質物を土中に還元することで肥沃な土質を保持することなどを目的に使用されている。
    さらに、プラウ作業における作業性と、土中の環境を整えるために、作業機には数々のアタッチメントとわれる機能拡大機器が装備され、使用されている。

    そこで、以下、作業機に使用されている各種アタッチメントについて説明する。
    1、 土壌、地表面の残渣物や、植生の根を垂直方向に切断して、作業時の牽引抵抗をすくなくし、形の整ったれき溝を形成するために、作業機のフレームに取付けたディスクコールタが使用され、耕深上下、耕幅左右の調整機構を備えている。
    2、 ディスクコールタの後方位置にあって、ボトムに先行して緑肥、雑草などの根を斜め切断し、3次元曲面板でボトムの反転前方に放擲させるジョインタが使用され、このジョインタは作業機のフレームに取付けられ、ディスクコールタ同様に耕深上下、耕幅左右方向に調整機構を備えている。
    3、 地表面に浮いている茎稈残渣物を飛散させることなく、ボトムのれき土反転前方に落下させるカバーボードが使用され、このカバーボードはモールドボードの上部に取り付けられ、取付け先端部を支点に後部が上下に、および後部が前後調整機構を備えている。
    これらは、土中の環境を整えるボトムの機能をさらに満足させるために、浅耕、深耕の度にそれぞれ単独に上下方向に緑肥作物別、雑草等圃場条件に合わせる耕幅左右方向等に作業位置を調節できるようになっている。
    言い換えると、浅耕、深耕の度にそれぞれの上下方向の位置を調節する必要がある。

    以上説明したボトムを備える作業機の説明図が図16に示されていて、これによれば、トラクタTに作業機が3点ヒッチ機構により装着されている。 そして、その作業機は作業進行方向の先頭から順にディスクコールタ1、ジョインタ2、カバーボード3、ボトム20の配列になっている。
    言い換えると、ボトム20とトラクタTとの間にディスクコールタ1、ジョインタ2、カバーボード3を装備するための空間が必要になる。
    この空間を確保するために作業機全体の長さ寸法が大きくなり、多連型の作業機にあっては、その長さがさらに拡大され、牽引抵抗が増大する傾向にあり、作業上の安定性欠如の原因になり兼ねない。
    なお、詳しい説明は、本発明の実施態様の項目において、両者を比較しながらその説明を行うことにする。
    以上の説明に関連して、本出願人により提案されているものを先行例文献として挙げる。
    この文献では、上方起立部4aに透孔8が穿けられていて、この透孔8を利用して何らかの他の部品を取付けることでボトムとしての機能拡大を試みている。
    これはシェアの強度アップによる耐久性の向上のほか、必要部品を取付けや易くするための工夫が披瀝されている。

    特公昭58−49202号公報

    作業機におけるボトムの主たる目的は、土の中に太陽、空気、生物の餌を蓄え、さらに、疲労した作土を下層に移して休息させ、休息を終えた下層の土を再び上層部に返し、いわゆる天地返し耕法であり、その効果をより高めるために、コールタ、ジョインタ、カバーボードなどのアタッチメントを備え、露出しやすい緑肥作物、雑草、茎葉の残渣物を下層部へ鋤き込むものである。

    本発明は、ボトム先端部に備える起立片にコールタ、ジョインタ、カバーボードの機能を合わせもたせた集約的ボトムにより、天地返し耕によるれき土放擲前に一箇所で、しかも、最先端位置で処理を終了することができることは、使用の簡便性、また作業機能が高度であり、その結果、作業機全長を短縮化でき、牽引抵抗の減少、軽量化、シンプル化を図るのである。

    本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的およびシェアの側面に起立状態の起立片を備え、前記起立片はコールタや、これに取付けたジョインタにより従来に変わらない機能を果たすとともに、ボトム機能発展部材の取付け機能をもたせた構成であることを特徴とするものである。
    これにより、アタッチメントとしてのジョインタや、カバーボードの取付け空間を特別に形成する必要がなくなる。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片にはジョインタの一端部が取付け位置を上下方向に調節自在に取付けられた構成であることを特徴とするものである。 これにより、作業深に応じてジョインタの最適位置の選択ができる。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片に取付けられたジョインタに一端部が取付け位置を作業進行方向に前後調整自在に取付けられた構成であることを特徴とするものである。 これにより、作業深に応じてジョインタの最適位置の選択ができる。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片はシェアの刃縁を含む平面に対して垂直で、かつ、作業進行方向を含む垂直面に沿っていて、その前縁は刃縁になって、その高さは耕起能力に対応したものである構成にしたことを特徴とするものである。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片はシェアと刃縁を含む水平面に対して垂直であり、ランドサイド先頭部材と一体的であることを特徴とするものである。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片はシェアの刃縁を含む水平面に対して垂直であり、前記起立片はその下端部が直に曲げられて形成された取付け部をもち、前記取付け部が前記シェアと前記フロッグに挟まれて取付けられた構成であることを特徴とするものである。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられていて、前記起立片はこれと直角に曲げられて形成された取付け部をもち、前記取付け部が前記シェアと前記フロッグに挟まれて取付けられているとともに、ランドサイド先頭部材と一体的な構成であることを特徴とするものである。

    また、本発明は、フロッグにシェア、モールドボード、ランドサイドなどを取付けて構成したプラウ作業機用ボトムにおいて、前記起立片の下端部がシェアのシェアポイント部分およびシェア側面に一体的に起立状態で備えられているとともに、起立片の後縁にはジョインタの端縁が一体的に形成されている構成であることを特徴とするものである。

    以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ボトムに起立片を設け、この起立片に対して取付け部を介して、アタッチメント部材を取付け、アタッチメント部材をシェア先端部に集約的に取付けて構成したので、アタッチメント機能を合わせ備えるボトムを提供することができる。

    また、各アタッチメント部材としてのジョインタは、起立片に対して着脱自在とするとともに、その取付け姿勢を調節選択できるように構成したから、作業現場に合わせたもっとも都合のよい姿勢を選択することができ、これにより、確実、正確な反転作業ができる。

    とくに、ディスクコールタや、ジョインタなどの機能を起立片に集約して装備したことにより装備空間を省略することができるのでトラクタに装備した場合の作業機の全長を短縮でき、安定した作業を行うことができる。

    以下、本発明の実施の形態について添付した図1ないし、図16に沿って説明する。 これらの図において符号Tは作業機を牽引するトラクタ、符号10はこのトラクタにより牽引されるプラウ作業機(以下、作業機と略称する)を示していて、さらに符号20は作業機に用いられるボトムを示し、従来型ボトムの共通する部材には20代の符号、本発明にかかる部材には30代の符号を付してある。

    本発明を構成するボトム20は従来から知られているフロッグ21に、モールドボード22、さらには、ランドサイド23、モールドボード22の下縁に沿ってシェア24が取付けられて構成されている。
    そして、前記シェア24のランドサイド側の側縁に沿い、かつ、作業進行方向に沿って垂直な面に沿って起立片31が起立形成されていて、この起立片31の下縁はシェアを含む水平面に沿っていて、シェアに対して直角に曲げられた形状で、一体的に形成されている。
    この起立片31は作業進行方向に沿い比較的薄い板厚形状で、作業進行方に向かって刃縁31Hをもち、耕深方向に高さをもち、その高さはれき溝の深さより高い寸法が与えられている。

    また、起立片31は作業進行方向に沿って前記シェア24とともに、最前位置にあり、作業としては先頭に機能するものになっている。 この構成の詳細は図1、図2、図3(A)、(B)に示すところである。

    また、図4、図5に詳細に示すように、前記実施態様に加えて、起立片31の下端部の作業進行方向に沿った平面内に存在し、シン部材25の裏側に存在する前記ランドサイド23の先頭位置に配置されたランドサイド先頭部材23Sに相当する部材と一体的に形成したものである。

    また、図6、図7に詳細に示すように、前記実施態様に加えて、起立片31の下端部の作業進行方向に沿った平面内に存在し、シン部材25の裏側に存在する前記ランドサイド23の先頭位置に配置されたランドサイド先頭部材23Sに相当する部材と一体的にボルト結合したものである。
    この場合、起立片31の下端部はシェア側に直角に曲げられて、取付け片31Tが形成されていて、この取付け片31Tの厚さに対応する窪み型の取付け溝21Mがフロッグ21のランドサイド側の縁に形成されている。
    言い換えると、取付け片31Tを収容できる深さの取付け溝21Mであり、シェア24の裏側においてフロッグ21との間に形成される取付け空間21Kに収容されて、シェア24、取付け片31H、フロッグ21の3者がボルトXにより結合されている。

    さらに、図8、図9には、起立片31の取付け片31Tがシェア24の裏側において、フロッグ21の取付け溝21Mにより形成される取付け空間21Kに前記取付け片31Tが収容されて、シェア24、起立片31、フロッグ21の3者がボルトXにより一体的に結合されていて、その上に起立片31の下端部において作業進行方向に後方に向かって延びるランドサイド先頭部材23Sが起立片31と一体的形成されて、取付けた状態においてはランドサイド23とも一体化された構成になっている。

    また、図10、図11に示す実施態様は、以上説明した実施態様に加えて、起立片31に上端部近くに前犂としてのジョインタ32がモールドボード22の反転空間側に張出して取付けられていて、その取付けには起立片31に形成した取付け部31Kが利用される。
    この取付け部31Kは起立片31の後端縁の高さ方向に沿ってフランジ状に張り出してモールドボード22の反転空間側に張出して形成したもので、この取付け部31KにボルトXを用いて取付けてある。
    この取付け部31Kに対する取付け位置の変更でジョインタ32の起立片31に対する高さ方向の位置を選択することができるようになっている。

    さらに、ジョインタ32の反転側端部にはカバーボード33がジョインタ32と同様にボルトXにより取付けられていて、ボルト孔の選択によりカバーボード33のジョインタ32に対する取付け位置を高さ方向、作業幅方向に調節して反転具合の調節を行うことができるようになっている。

    これらの調節用に穿ったボルト孔は、そのボルト孔の位置、数により調節領域が予め決められる。
    本来のジョインタ32として機能するために、下端縁には雑草などの根を斜め切断する機能として、刃縁32Hが形成されている。

    また、図12、図13に示す実施態様は、起立片31に形成した取付け部31Kに対して前犂としてのジョインタ32をボルト固定できるようにしたものであり、ジョインタ32を作業の進行方向に沿って前後調節できるようにしたものである(ジョインタ32のボルト孔には調整方向に沿った長い孔が使用されている)。 これにより、モールドボード22との間に形成される反転空間の調節が可能になっている。
    この場合、起立片31に対して取付け部31Kを設けたものの他、取付け部31Kを発展させてジョインタとして使用することができる。 言い換えると、起立片31とジョインタ32とがボルトXを使用せずに一体的に形成されたものである。
    また、前犂であるジョインタなどのれき土と接触する面には土の付着を防止する目的をもって、スチール板あるいは、これに樹脂板を取付けたものを取付けることができる。
    さらに、ジョインタ32の反転側端部にはカバーボード33がジョインタ32と同様にボルトXにより取付けられていて、取付ける際のボルト孔の選択によりカバーボード33のジョインタ32に対する取付け位置を高さ方向、作業幅方向に調節して反転具合の調節を行うことができるようになっている。
    これらの調節用に穿ったボルト孔は、そのボルト孔の位置、数、形状により調節領域が予め決められる。
    また、起立片31に対してジョインタ32を取付けた場合、ジョインタ32の最前縁を起立片31の刃縁31Hの延長線上に存在する刃縁32Tとすることが望ましい。

    次に、本発明による前犂付起立片を備えるボトムを採用した作業機について説明する。
    図16に示されている作業機10は従来の作業機であって、トラクタTに作業機10を装着した場合、ディスクコールタ1と、ジョインタ2を装備するための空間が必要であること従来例の説明で示したところで、この従来の作業機と対比するために、図16に並べて本発明のボトムを用いた作業機を図15に示してある。 これらの図によれば、本発明による前犂付起立片を備えるボトムを用いた作業機ではコールタ、ジョインタの装着空間は必要なくなり、図15におけるKに相当する分だけトラクタTと作業機10との全長を短縮することができる。

    したがって、作業時における牽引抵抗の合力がトラクタから近い位置になり、とくに、多連型の場合には作業機の長さの短縮が可能になり、この作業機をリフトアップした場合には全体重心がトラクタに近い位置にあることから、牽引抵抗を軽減し、軽量シンプル化を図り、トラクタを含めて転倒などの恐れを払拭して、安定性の向上を図ることができる。

    また、ディスクコールタ1の作業高さの調節や、ジョインタ2などの個々の作業高さの調節作業が不要である。

    上述の作業機においては、れき土を水平にせん断し、モールドボード22に供給するシェア24をもち、シェアから供給されるれき土を反転しながら砕土し、放擲する3次元曲面モールドボードをもち(シン部材を含む)、作業進行に際しては、れき壁に沿って前進し、れき土の反転、放擲で受ける側圧を受け、プラウ作業機の作業姿勢を安定させて、進行方向に対する耕起幅を保持するランドサイドをもつボトムにおいて、シェアはそのポイント位置に摩耗強度の向上を図る起立片31を備えるので、れき土を垂直にせん断することができる。
    とくに、起立片31に対して、プラウ作業機におけるアタッチメントを構成する前犂としてのジョインタ32、そのカバーボード33を取付けるようになっている。

    以上の説明では、ボトム単数の作業機について説明をしたが、本発明のボトムは複数のボトムを備える多連型の作業機はもちろんのこと、作業機のフレームの上下に右反転、左反転のボトムを取付けて構成するリバーシブルプラウ作業機として使用することができる。

    本発明のボトムを示す斜視図である。

    同じく、ボトムを示す部分拡大斜視図である。

    同じく、ボトムの各部材の取付け構造を示す斜視図(A)図と、断面図(B)である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す部分拡大斜視図である。

    同じく、ボトムの各部材の取付け構造を示す斜視図(A)と、断面図(B)である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す部分拡大斜視図である。

    同じく、ボトムの各部材の取付け構造を示す斜視図(A)と、断面図(B)である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す部分拡大斜視図である。

    同じく、ボトムの各部材の取付け構造を示す斜視図(A)と、断面図(B)である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す斜視図である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す正面斜視図である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す斜視図である。

    本発明に係るボトムの他の実施態様を示す正面斜視図である。

    図13の14−14に沿った断面図である。

    本発明ボトムを備える作業機のトラクタへの装着状態を示す説明図である。

    従来のボトムを備える作業機のトラクタへの装着状態を示す説明図である。

    符号の説明

    10 作業機1 ディスクコールタ2 ジョインタ3 カバーボード20 ボトム21 フロッグ22 モールドボード23 ランドサイド23S ランドサイド先頭部材24 シェア25 シン部材31 起立片31K 取付け部31H 刃縁32 ジョインタ32H 刃縁32T 刃縁33 カバーボードX ボルト(あるいはボルト孔)
    T トラクタ

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈