首页 / 国际专利分类库 / 人类生活必需 / 服装 / 衬衣;内衣;婴儿内衣;手帕 / 袜;连裤袜 / .{具口袋的袜子} / 物体を保持するか又は物体を取り外し可能に取り付ける手段を備えた履物物品

物体を保持するか又は物体を取り外し可能に取り付ける手段を備えた履物物品

申请号 JP2017528840 申请日 2015-09-24 公开(公告)号 JP2017537242A 公开(公告)日 2017-12-14
申请人 フィートキットFeetkit; 发明人 シャルル,フレデリク;
摘要 本発明は、物体(50)を取り外し可能に保持又は取り付ける手段(40)を備えた履物物品(20、21)であって、使用者の足、足首、又は脚上でそれ自体使用中である前記物品(20、21)の前記手段(40)を使用するときに前記物体(50)の存在によって生じる不便さを大幅に減らすように前記手段(40)が配置されたことを特徴とする履物物品(20、21)に関する。本発明によれば、前記物体(50)及び/又は前記手段の長手方向中央軸(51、41)は、足首/履物物品(20、21)の内側の後方領域(18、29c、29d)上に又は外側の前方領域(19、29a、29b)上に 位置 する。本発明は、スマートフォンなどの物体のための新しい保管空間を提供する。
权利要求

互いに対して約90度と135度との間の度で配置された、実質的に円筒状の第1(20a、21a)及び第2の(20b、21b)スリーブを含む、ソックス又はストッキングなどの、変形可能な可撓性材料製の、履物物品(20、21)であって、2つのスリーブの間を結合する領域(20e、21e)が踵(20c、21c)に対応し、第1のスリーブ(20a、21a)が踵(20c、21c)とは反対のその端で開き、第2のスリーブ(20b、21b)が使用者のつま先(20d、21d)を受けるように踵(20c、21c)とは反対のその端で閉じる、履物物品であり、少なくとも1つの寸法が少なくとも1つの他の寸法より実質的に小さい、物体(50)のための保持、支持、収容手段など(40)を含み、これら/この少なくとも半分のために、前記手段(40)及び/又は使用中の物体(50)が、第1の「開いた」スリーブ(20a、21a)上に位置し、右足(17)のための履物物品(21)の左後(29d)又は右前(29b)の四半分の90度、又は、左足(16)のための履物物品(20)の右後(29c)又は左前(29a)の四半分の90度において、第2の「閉じた」スリーブ(20b、21b)の長手方向軸(28)と関連して、前記第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)に対して横断方向の平面の断面において見られることを特徴とする、履物物品。前記保持、支持、収容手段など(40)及び/又は前記使用中の物体(50)が、 −履物物品(20、21)の表面との接点における接線(25a)、又は −前記手段(40)又は前記使用中の物体(50)の平面(25b)が、第2の閉じたスリーブ(20b、21b)の長手方向軸(28)と0度と75度との間の角度をなすように、 位置することを特徴とする、請求項1に記載の履物物品(20、21)。互いに対して約90度と135度との間の角度で配置された、実質的に円筒状の第1(20a、21a)及び第2の(20b、21b)スリーブを含む、ソックス又はストッキングなどの、変形可能な可撓性材料製の、履物物品(20、21)であって、2つのスリーブの間を結合する領域(20e、21e)が踵(20c、21c)に対応し、第1のスリーブ(20a、21a)が踵(20c、21c)とは反対のその端で開き、第2のスリーブ(20b、21b)が使用者のつま先(20d、21d)を受けるように踵(20c、21c)とは反対のその端で閉じ、履物物品(20、21)が、使用中、使用者の脚(16、17b)上にあり、前記脚(16b、17b)が、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の内側の脛骨の下端に位置する脛骨くるぶし(14)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の外側の腓骨の下端に位置する腓骨くるぶし(15)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の後部に位置するアキレス(13)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の前部の前脛骨筋腱(12)と、 を含む、履物物品(20、21)であり、 少なくとも1つの寸法が少なくとも1つの他の寸法より実質的に小さい、物体(50)のための保持、支持、収容手段など(40)を含み、前記手段(40)及び/又は前記使用中の物体(50)が、 −前記手段(40)の長手方向中央軸(41)及び/又は前記使用中の物体(50)の長手方向中央軸(51)が、脛骨くるぶしの中心(14)とアキレス腱(13)との間に位置する、脚(16b、17b)及び/又は足首の内側の後部(18)、 −前記手段(40)の長手方向中央軸(41)及び/又は前記使用中の物体(50)の長手方向中央軸(51)が、腓骨くるぶしの中心(15)と前脛骨筋腱(12)との間に位置する、脚(16b、17b)及び/又は足首の外側の前部(19)、 の2つの位置のうちの少なくとも1つに位置するように、前記手段(40)が履物物品(20、21)上に配置されることを特徴とする、履物物品(20、21)。前記保持、支持、収容手段など(40)が、履物物品(20、21)の内側面若しくは外側面上につけられるか、又は履物物品(20、21)と一体であることを特徴とする、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。前記保持、支持、収容手段など(40)が、少なくとも1つの開口部を有した少なくとも1つのポケット(30)を含み、ポケット(30)が、第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)と準平行な平面に配置されることを特徴とする、請求項1〜4のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。使用中、使用者の脚(16b、17b)上にある履物物品(20、21)であって、 ポケット(30)が、 −ポケット(30)の長手方向中央軸(31)が、脛骨くるぶしの中心(14)とアキレス腱(13)との間に位置する、脚及び/又は足首の内側の後部(18)上、 −ポケット(30)の長手方向中央軸(31)が、腓骨くるぶしの中心(15)と前脛骨筋腱(12)との間に位置する、脚及び/又は足首の外側の前部(19)上: の2つの位置のうちの少なくとも1つに位置するように、履物物品(20、21)上に位置決めされることを特徴とする、請求項5に記載の履物物品(20、21)。ポケット(30)が、概ね正方形又は長方形状であることを特徴とする、請求項5又は6に記載の履物物品(20、21)。ポケット(30)が、その開口部を一時的に閉じる手段を備えることを特徴とする、請求項5〜7のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。ポケット(30)が、側縁に沿って前記履物物品(20、21)に少なくとも部分的に結合され、前記履物物品(20、21)と部分的に一体であり、ポケット(30)の下部(32)が移動可能であることを特徴とする、請求項5〜8のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。ポケット(30)が、側縁に沿って及び少なくとも基部で前記履物物品(20、21)に少なくとも部分的に結合され、前記履物物品(20、21)と完全に一体であり、ポケット(30)の下部(33a、33b)が前記履物物品(20、21)と一体であることを特徴とする、請求項5〜8のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。前記保持、支持、収容手段など(40)の長手方向中央軸(41)が、物品が使用者の脚(16b、17b)上で使用中であるときに、2つのくるぶしの中心(14、15)から等距離(18、19)の、腓骨くるぶしの前部又は脛骨くるぶしの後部に対応する第1のスリーブ(20a、21a)の領域に位置することを特徴とする、請求項1〜10のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。前記保持、支持、収容手段など(40)より上で前記履物物品(20、21)上に配置された伸縮性のある細長い片など(23)を含み、前記片(23)が、前記物体(50)の重さに適応するように補強され、前記第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さいことを特徴とする、請求項1〜11のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。前記第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さい伸縮性のある細長い片など(24)を含み、前記片(24)が、物品が使用者の脚(16b、17b)上で使用中であるときに前記脚(16b、17b)の2つのくるぶし(14、15)の上部と前記保持、支持、収容手段など(40)の基部及び/又は使用中の物体(50)の基部との間にある第1のスリーブ(20a、21a)の領域に位置することを特徴とする、請求項1〜12のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。前記履物物品(20、21)が左足(16)のための履物物品(20)であるか右足(17)のための履物物品(21)であるかを使用者が識別することを可能にする特有の要素を含むことを特徴とする、請求項1〜13のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。左足(16)のための履物物品(20)及び右足(17)のための履物物品(21)から構成された、1対の履物物品(20、21)の一部を形成することを特徴とする、請求項1〜14のうちのいずれか1項に記載の履物物品(20、21)。

说明书全文

分野 本発明は、ソックス及びストッキングの分野に関する。

本発明は、ポケットなどの、物体を保持するか又は取り外し可能に取り付ける少なくとも1つの組の手段が提供された、ソックス又はストッキングなどの履物物品であって、手段の組/ポケットに、物体、又はスマートフォン若しくは電磁波を受信及び/若しくは送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの付属品若しくはデバイスの周辺機器などが配置され又は挿入され得る、履物物品に関する。

背景 例えば少なくとも1つのポケットを備えたこのようなソックス又はストッキングは、既に存在しており(FR 7626799、PCT WO2010/14077)、特に、閉じるシステムを有するか又は有しない、ソックス又はストッキングの内側又は外側の少なくとも1つのポケットに、物体を収容することを可能にする。しかしながら、既知のタイプのこれらのソックス又はストッキングは、とりわけ脛骨、腓骨の領域、並びにアキレス及び前脛骨筋腱の領域で特に敏感である、脚、足、及び足首の構造を具体的に考慮していない。ソックス又はストッキングが、使用者の足、足首、及び脚に完全に履かれて位置決めされ、物体が、前記手段又はポケットに完全に挿入されて中心に置かれると、物体が、足、足首、及び脚の最も敏感な領域と過度に直接的に接触する。そのため、ソックス又はストッキング上のどこかに配置された、物体を保持するか若しくは取り外し可能に取り付けるための前記手段、又はポケットを含むソックス又はストッキングは、満足なレベルの快適さを保証しない。

不快感のレベルは、更に、潜在的に大きなものとなる。 −物体(又はポケットの中身)のサイズ及び/又は重さが大きくなると。これは、特に、スマートフォン又は電磁波を受信及び/若しくは送信する電子デバイス、あるいはデバイスの付属品又はデバイスの周辺機器の場合である。 −(ふくらはぎの下腿三頭筋の下に達するクルーソックス又はストッキングなどのように)ソックス又はストッキングの高さが低くなると。この場合、物体又はポケットの底部/基部は、2つのくるぶしの近くにある。 −ソックス又はストッキングの高さが大きくなり(例えば、ふくらはぎの下腿三頭筋まで達するふくらはぎ丈ソックス又はストッキング)、ソックス又はストッキングが足及び足首のくるぶし上でずり落ちる傾向にあると。

概要 本発明は、(例えば、少なくとも1つのポケットを含む)ソックス又はストッキングの内側又は外側で物体を保持するか又は取り外し可能に取り付ける少なくとも1つの組の手段が提供された、ソックス又はストッキングなどの履物物品であって、手段に又は手段から、物体又はデバイスが挿入又は取り外される履物物品である。本発明は、前記手段又は前記ポケットが、ソックス又はストッキングが使用者によって着用されるときに物体又はデバイスの存在によって生じる不快感を大幅に制限するために脚及び足首の領域の構造に適応するように、ソックス又はストッキング上に適合及び配置されることを特徴とする。脚及び/若しくは足首の内側の後方領域上で、又は脚及び/若しくは足首の外側の前方領域上で、理想的には垂直に、前記物体を保持することを可能にすることによって、本発明は、物体と、特に敏感であると確認された脚及び足首の領域との間の接触を制限することを実際に可能にする。

前記保持又は取り外し可能な取り付け手段が少なくとも1つのポケットを含む場合には、物体を収容するポケットは、それ自体、(ポケットに収容される物体の中央軸と共に)足首の内側の後方領域又は足首の外側の前方領域に位置するポケットの長手方向中央軸によって適合及び配列されるので、本発明は、ポケット及びその中身と、特に敏感であると確認された脚及び足首の領域(脛骨、腓骨、アキレス腱、及び前脛骨筋腱)との間の接触を更に制限することを可能にする。

特に、本発明は、ソックス又はストッキング、したがって前記手段及び物体又はポケット及びその中身、が脚上でずり落ちる場合に、前記手段に完全に挿入されて中心を合わせられた、前記物体の基部、又はポケット及びその中身が、必要な場合に、くるぶしの正しい側に(外側の腓骨くるぶしの前の方へ又は内側の脛骨くるぶしの後の方へ)摺動することを可能にすることによって、くるぶしの領域における不快感を大幅に制限することを可能にする。

本発明はまた、前記手段又はポケットの領域における厚過ぎる材料の使用を制限することによって、前記手段又はポケットが、ソックス又はストッキングにおいて小型であること、及びソックス又はストッキングの美観を保つことを可能にする。このような厚い材料は、物体及び前記手段又はポケット及びその中身の不快感を軽減することを可能にするが、前記手段又はポケットの小型性及びソックス又はストッキングの外観に有害な影響を及ぼす。本発明は、物体及び前記手段又はポケット及びその中身によって生じる不快感を大幅に減らすことを可能にするので、これらの潜在的に分厚く見栄えが悪い材料の使用を制限することを可能にする。

本発明の特定の実施形態によれば、 −前記保持又は取り外し可能な取り付け手段は、少なくとも1つのポケットを含み、ポケット自体は、足首の内側の後方領域又は足首の外側の前方領域に位置することができる。 −前記手段又はポケットは、スマートフォン又は電磁波を受信及び/若しくは送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの周辺機器又はデバイスの付属品などの物体を受けるような寸法である。 −前記手段又はポケットは、概ね正方形又は長方形状である。 −前記手段又はポケットは、それらを閉じる手段を有することができる。 −前記手段又はポケットは、ソックス又はストッキングの内側にあっても又は外側にあってもよい。 −前記手段又はポケットは、部分的に又は完全にソックス又はストッキングと一体であってもよい。 −前記手段又はポケットの長手方向中央軸が特に2つのくるぶしから等距離に位置決めされる場合には、左足及び右足のための2つのソックス又はストッキングは、全く同一で交換可能であり得る。 −少なくとも2組の保持若しくは取り外し可能な取り付け手段、又はポケットは、ソックス又はストッキング上/内に提供されてもよい。 −前記手段又はポケットの上部は、ソックス又はストッキングの上部の伸縮性のある細長い片の直下にあり得る。 −ソックス又はストッキング並びに前記手段又はポケットは、(例えば、ソックスの上部の大型の伸縮性のある細長い片、並びに/又は例えば、物体及び/若しくは前記手段の底部の下に若しくはポケット及びその中身の底部の下に位置決めされた追加的な伸縮性のある細長い片などの)物体又はポケットの中身の支持を改善する補完的な手段を有することができる。 −前記手段又はポケットの全部又は一部は、電磁波を遮蔽するアンチウェーブ(anti-wave)材料(単数又は複数)から作製され得る。

本発明は、以下のような種々の実施形態によって本発明を示す添付図面の詳細な説明を参照してより深く理解されるであろう。

前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、ソックス又はストッキングの右後の四半分の90度に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの外側面上に配置された前記手段を備えた左足のためのソックス又はストッキング、並びに前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、ソックス又はストッキングの右前の四半分の90度に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの内側面上に配置された前記手段を備えた右足のためのソックス又はストッキングに関する本発明を示す。

前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、ソックス又はストッキングの右後の4分の1の90度に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの外側面上に配置された前記手段を備えた左足のためのソックス又はストッキング、並びに前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、ソックス又はストッキングの右前の四半分の90度に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの内側面上に配置された前記手段を備えた右足のためのソックス又はストッキングに関する本発明を示す。

図9及び図10と同じ要素を示し、ソックス又はストッキングが、使用者の足、足首及び脚上で十分に引かれ位置決めされる。前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、脚及び/又は足首上の内側後位置に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの外側面上に配置された前記手段を備えた左足のためのソックス又はストッキング、並びに前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、脚及び/又は足首上の外側前位置に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの内側面上に配置された前記手段を備えた右足のためのソックス又はストッキングに関する本発明を示す。

図9及び図10と同じ要素を示し、ソックス又はストッキングが、使用者の足、足首及び脚上で十分に引かれ位置決めされる。前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、脚及び/又は足首上の内側後位置に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの外側面上に配置された前記手段を備えた左足のためのソックス又はストッキング、並びに前記物体が、前記手段に完全に挿入されると、脚及び/又は足首上の外側前位置に位置することを可能にする、ソックス又はストッキングの内側面上に配置された前記手段を備えた右足のためのソックス又はストッキングに関する本発明を示す。

ポケットの形態をとる前記手段を有した本発明を示す。脚及び/又は足首上の内側後位置に位置するソックス又はストッキングの外側にポケットを備えた左足のためのソックス又はストッキングを示し、脚及び/又は足首の外側前位置に位置するソックス又はストッキングの内側にポケットを備えた右足のためのソックス又はストッキングを示す。

足首で切断した断面図で図1と同じ要素を示す。

ソックス又はストッキングと部分的に一体であるポケットに関する本発明の別の実施形態を示す。

ソックス又はストッキングと完全に一体であるポケットに関する本発明の2つの他の実施形態を示す。

ソックス又はストッキングと完全に一体であるポケットに関する本発明の2つの他の実施形態を示す。

2つのくるぶしの中心から等距離の、脛骨くるぶしの後部又は腓骨くるぶしの前部に正確に中心を合わせられたポケットを含む2つの同一のソックス又はストッキングに関する本発明の別の実施形態を示す。示されるポケットは、ソックス又はストッキングの内側にある。

図2と同じ構成であるが、ソックス又はストッキング上の2つのポケットを有する、本発明の別の実施形態を示す。2つの脚及び/又は足首上の内側後位置のポケットは、ソックス又はストッキングの外側にあり、2つの脚及び/又は足首上の外側前位置のポケットは、ソックス又はストッキングの内側にある。

図1と同じ構成であるが、ソックス又はストッキングの上部の伸縮性のある細長い片がポケットの上部に折り返される、本発明の別の実施形態を示す。

図1と同じ構成である、ソックス又はストッキングの上部の伸縮性のある補強された細長い片、及びポケットの底部の下に位置する追加的な伸縮性のある細長い片などを有した、本発明の別の実施形態を示す。

発明の詳細な説明 これらの図面を参照して、図9及び図10によってまず示されるように、本発明は、互いに対して約90度と135度との間の度で配置された、実質的に円筒状の第1(20a、21a)及び第2の(20b、21b)スリーブを含む、ソックス又はストッキングなどの、変形可能な可撓性材料製の、履物物品(20、21)であって、2つのスリーブの間を結合する領域(20e、21e)が踵(20c、21c)に対応し、第1のスリーブ(20a、21a)が踵(20c、21c)とは反対のその端で開き、第2のスリーブ(20b、21b)が使用者のつま先(20d、21d)を受けるように踵(20c、21c)とは反対のその端で閉じる、履物物品であり、少なくとも1つの寸法が少なくとも1つの他の寸法より実質的に小さい、物体(50)のための保持、支持、収容手段など(40)を含み、これら/この少なくとも半分のために、前記手段(40)及び/又は使用中の物体(50)が、第1の「開いた」スリーブ(20a、21a)上に位置し、右足(17)のための履物物品(21)の左後(29d)又は右前(29b)の四半分の90度、又は、左足(16)のための履物物品(20)の右後(29c)又は左前(29a)の四半分の90度において、第2の「閉じた」スリーブ(20b、21b)の長手方向軸(28)と関連して、前記第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)に対して横断方向の平面の断面において見られる。

「前」及び「後」は、第2の閉じたスリーブ(20b、21b)の長手方向軸(28)と直交する中央線(26)に関連して定められ、「後」ゾーンは、前記踵(20c、21c)を包含するゾーンに対応し、「前」ゾーンは、前記つま先(20d、21d)を包含するゾーンに対応する。

用語「履物物品(20、21)」は、ソックス、ストッキング、又はタイツなどの、足(16、17)、足首及び脚(16b、17b)の全部又は一部を覆う任意の衣料品を意味する。

用語「物体(50)のための保持、支持、収容手段など(40)」は、前記第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)に対して又は脚(16c、17c)の長手方向軸に対して平行な平面に平及び/又は垂直に物体(50)を保持することを可能にする任意の手段を意味する。前記手段(40)は、特に物体(50)を取り外し可能に取り付けることを可能にする。前記手段は、例えば、 −好ましくは上部に、少なくとも1つの開口部を備えたポケット(30)であって、その開口部を介して物体(50)が挿入又は除去され得る。 −好ましくは水平又は垂直であり、好ましくは伸縮性のある、閉じられた円筒の全部又は一部を形成するように履物物品(20、21)上に配列された、変形可能な可撓性材料の1つ以上の細長い片(単数又は複数)であって、円筒に又は円筒から物体(50)が挿入又は除去され得る。 −好ましくは水平又は垂直であり、好ましくは伸縮性のある、物体(50)を囲む少なくとも2つのフラップを形成する、変形可能な可撓性材料の1つ以上の細長い片(単数又は複数)であって、フラップは、例えば面ファスナといった機械的接着要素などの、閉じるシステムを備える。 を含む。

用語「使用中の物体(50)」は、保持、支持、収容手段など(40)に完全に挿入されて中心を合わせられた物体(50)を意味する。

有利には、図10に示されるように、前記保持、支持、収容手段など(40)及び/又は前記使用中の物体(50)は、 −履物物品(20、21)の表面との接点における接線(25a)、又は −前記手段(40)又は前記使用中の物体(50)の平面(25b)が、第2の閉じたスリーブ(20b、21b)の長手方向軸(28)と0度と75度との間の角度をなすように、位置する。

図11及び図12に示されるように、本発明は、互いに対して約90度と135度との間の角度で配置された、実質的に円筒状の第1(20a、21a)及び第2の(20b、21b)スリーブを含む、ソックス又はストッキングなどの、変形可能な可撓性材料製の、履物物品(20、21)であって、2つのスリーブの間を結合する領域(20e、21e)が踵(20c、21c)に対応し、第1のスリーブ(20a、21a)が踵(20c、21c)とは反対側の端で開き、第2のスリーブ(20b、21b)が使用者のつま先(20d、21d)を受けるように踵(20c、21c)とは反対側の端で閉じ、履物物品(20、21)が、使用中、使用者の脚(16、17b)上にあり、前記脚(16b、17b)が、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の内側の脛骨の下端に位置する脛骨くるぶし(14)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の外側の腓骨の下端に位置する腓骨くるぶし(15)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の後部に位置するアキレス腱(13)と、 −脚(16b、17b)及び足(16、17)の前部の前脛骨筋腱(12)と、 を含む、履物物品(20、21)であり、 少なくとも1つの寸法が少なくとも1つの他の寸法より実質的に小さい、物体(50)のための保持、支持、収容手段など(40)を含み、前記手段(40)及び/又は前記使用中の物体(50)が、 −前記手段(40)の長手方向中央軸(41)及び/又は前記使用中の物体(50)の長手方向中央軸(51)が、脛骨くるぶしの中心(14)とアキレス腱(13)との間に位置する、脚(16b、17b)及び/又は足首の内側の後部(18)、 −前記手段(40)の長手方向中央軸(41)及び/又は前記使用中の物体(50)の長手方向中央軸(51)が、腓骨くるぶしの中心(15)と前脛骨筋腱(12)との間に位置する、脚(16b、17b)及び/又は足首の外側の前部(19)、 の2つの位置のうちの少なくとも1つに位置するように、前記手段(40)が履物物品(20、21)上に配置されることを特徴とする、履物物品(20、21)からなる。

用語「使用者の脚(16b、17b)上で使用中の履物物品(20、21)」は、使用者の足(16、17)、足首及び脚(16b、17b)上で十分に引かれ位置決めされた履物物品(20、21)を意味する。

本発明の一実施形態によれば、前記保持、支持、収容手段など(40)は、少なくとも1つの開口部を有した少なくとも1つのポケット(30)を含み、ポケット(30)は、第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)と準平行な平面に配置される。

図1及び図2に示される本発明の一実施形態によれば、本発明は、物体又はデバイスが挿入されるか又は取り出される少なくとも1つのポケット(30)を備えた、使用中、使用者の脚(16b、17b)上にあるソックス又はストッキングなどの、履物物品(20、21)からなる。ポケット(30)は、以下の2つの位置のうちの1つに位置するように、ソックス(20、21)上に位置決めされる。 −脚及び/又は足首の内側の後部(18)上:ポケット(30)の長手方向中央軸(31)は、脛骨くるぶしの中心(14)とアキレス腱(13)との間に位置する。 −脚及び/又は足首の外側の前部(19)上:ポケット(30)の長手方向中央軸(31)は、腓骨くるぶしの中心(15)と前脛骨筋腱(12)との間に位置する。

これにより、ソックス又はストッキングの高さが何であれ(例えばクルー又はふくらはぎ丈)、予想される物体(50)の、並びに前記保持、支持、収容手段などの(又はポケット(30)及びその中身の)サイズに関係なく、物体(50)及び前記保持手段(40)、又はポケット(30)及びその中身と、脛骨(10)及び腓骨(11)の敏感な領域(特にその2つの下端、2つのくるぶし(14、15))並びに前脛骨筋腱(12)及びアキレス腱(13)の領域との間の接触を制限することによって、不快感を大幅に制限することが可能となる。

これにより、ソックス又はストッキング(20、21)、したがって、物体(50)及び前記支持手段(40)又はポケット(30)及びその中身が足(16、17)で少しずり落ちる場合に、特に物体(50)の、及び前記保持、支持、収容手段など(40)の、又はポケット(30)及びその中身の基部が、くるぶしの正しい側に(脛骨くるぶし(14)の後ろ又は腓骨くるぶし(15)の前に)摺動することが可能となる。ソックス又はストッキング(20、21)に誤って位置決めされ、足で内側の脛骨くるぶし(14)の前部又は外側の腓骨くるぶし(15)の後部にずり落ちる物体(50)及び前記手段(40)又はポケット(30)及びその中身は、対照的に、不快感の原因である。

これにより、前記手段(40)又はポケット(30)が厚く、したがって大きく見た目が美しくない危険性のある、不快感を制限するために別途使用され得る任意の特定の手段(前記手段(40)又はポケット(30)の全部又は一部のパッド、前記手段(40)又はポケット(30)を作製するための厚い材料の使用など)とは独立して不快感を大幅に制限することが可能となる。

本発明によって定められるような同じ脚(16b、17b)及び/又は足首上の2つの位置(18、19)が先験的に対称ではないときに、換言すれば、前記第1のスリーブ(20a、21a)の長手方向軸(27)に対して横断方向の平面の断面においてみられる、左足(16)のための左のソックス又はストッキング(20)の前記四半分の90度(29a、29c)及び右足(17)のための右のソックス又はストッキング(21)の前記四半分の90度(29b、29d)が重ね合わせ可能ではないときに、左足(16)のための左のソックス又はストッキング(20)は、先験的に、右足(17)のための右のソックス又はストッキング(21)と区別されなければならない。物体(50)が前記保持、支持、収容手段など(40)において使用中であると、先験的に、右足(17)/右脚(17b)上で使用中の左足(16)のための左のソックス若しくはストッキング(20)、又は左足(16)/左脚(16b)上で使用中の右足(17)のための右のソックス若しくはストッキング(21)は、実際に不快感の原因となる。

本発明の別の実施形態によれば、履物物品(20、21)は、前記履物物品(20、21)が左足(16)のための履物物品(20)であるか右足(17)のための履物物品(21)であるかを使用者が識別することを可能にする特有の要素を含む。赤の及び/又は「G」若しくは「L」をマークされたラベルが、例えば、左足(16)のための左のソックス又はストッキング(20)上に配置され、緑の及び/又は「D」若しくは「R」をマークされたたラベルが、例えば、右足(17)のための右のソックス又はストッキング(21)上に配置され得る。

したがって、本発明は、同じ脚(16b、17b)及び/若しくは足首上の2つの異なる位置(18、19)に、又は同じソックス若しくはストッキング(20、21)の2つの異なる四半分の90度(後方の四半分の90度(29c、29d)及び前方の四半分の90度(29a、29b))に、より少ない不快感度で、前記物体(50)(又はポケットの中身)を位置決めすることを提供する。

本発明の別の実施形態によれば、ポケット(30)は、概ね正方形又は長方形状である。

好ましくは、前記保持、支持、収容手段など(40)又はポケット(30)は、ソックス又はストッキング(20、21)において垂直にデバイス、その付属品又は周辺機器を適切に受けて保持するために、スマートフォン又は電磁波を受信及び/若しくは送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの付属品又はデバイスの周辺機器、を収容して保持することが可能であるような寸法である。ソックス又はストッキング(20、21)は、その中身に適合された前記手段(40)又はポケット(30)を収容するように十分な高さでなければならない。例えば、10〜15cmの高さ及び6〜9cmの幅を有する平らな長方形のスマートフォンの場合には、前記手段(40)又はポケット(30)は、例えば、前記スマートフォンの寸法より僅かに大きく、約10〜15cmの高さ及び約6〜9cmの幅とほぼ同一の寸法となる。

別の実施形態によれば、ポケット(30)は、開口部を一時的に閉じる手段を備える。有利には、上部に開口部を有するポケット(30)の場合、ポケット(30)の上部は、例えば、ポケットのための伸縮性のある開口部、ポケットに取り付けられたボタンと相互作用するように設計されたボタン穴フラップ、ジッパー、接着テープによる閉鎖などの、一時的な閉じる手段を備える。

本発明の別の実施形態によれば、前記保持、支持、収容手段など(40)又はポケット(30)は、ソックス又はストッキング(20、21)の外側に位置する。

本発明の別の実施形態によれば、前記保持、支持、収容手段など(40)又はポケット(30)は、ソックス又はストッキング(20、21)の内側に位置する。

有利には、前記保持、支持、収容手段など(40)は、履物物品(20、21)の内側面若しくは外側面上につけられるか又は履物物品(20、21)と一体となる。

図3に示される本発明の別の実施形態によれば、ポケット(30)は、側縁に沿って前記履物物品(20、21)に少なくとも部分的に結合されて、下部(32)が移動可能となるように前記履物物品(20、21)と部分的に一体となる。

図4a及び図4bに示される本発明の別の実施形態によれば、ポケット(30)は、側縁に沿って及び少なくとも基部で前記履物物品(20、21)に少なくとも部分的に結合されて、前記履物物品(20、21)と完全に一体となり、下部(33a、33b)が前記履物物品(20、21)と一体となる。

図5に示される本発明の別の実施形態によれば、前記保持、支持、収容手段など(40)の長手方向中央軸(41)は、物品が使用者の脚(16b、17b)上で使用中であるときに、2つのくるぶしの中心(14、15)から等距離(18、19)の、腓骨くるぶしの前部又は脛骨くるぶしの後部に対応する第1のスリーブ(20a、21a)の領域に位置する。

前記保持手段(40)又はポケット(30)の長手方向中央軸(41、31)は、2つのくるぶしの中心(14、15)から等距離(18、19)の、腓骨くるぶし(15)の前部又は脛骨くるぶし(14)の後部に正確に位置する。この位置(18、19)が同じ左足(16)又は同じ右足(17)に関して対称なので、左足(16)のための左のソックス又はストッキング(20)は、右足(17)のための右のソックス又はストッキング(21)と同一となり得る。この場合、左足のためのソックス又はストッキング(20)と右足のためのソックス又はストッキング(21)との間に違いをつける必要がなく、交換可能であり得る。ポケット(30)の場合、このポケット(30)の底部は、好ましくは、必要な場合に(例えばソックス又はストッキングが足でずり落ちる場合に)くるぶしの正しい側への物体又はデバイスの摺動を容易にするために、移動可能でソックス又はストッキングと一体ではない(32)。図5の場合、2つのソックス又はストッキング(20、21)は、完全に同一で、同じ内側ポケットを有し、交換可能である。

図6に示される本発明の別の実施形態によれば、履物物品(20、21)は、同一であるか又は異なる、少なくとも2組の保持、支持、収容手段など(40)又は少なくとも2つのポケット(30a、30b)を含み、保持、支持、収容手段など(40)又はポケット(30a)の第1の組は、脚及び/又は足首の内側の後位置(18)に配置され、保持、支持、収容手段など又はポケット(30b)の他の組は、脚及び/又は足首の外側の前位置(19)に配置される。

図7に示される本発明の別の実施形態によれば、保持、支持、収容手段など(40)又はポケット(30)の上部は、ソックス又はストッキング(20、21)の上部にある、又は第1のスリーブ(20a、21a)の開いた領域の、伸縮性のある細長い片など(22)の直下にあり、前記伸縮性のある細長い片(22)は、前記第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さい。前記手段(40)又はポケット(30)が上部に開口部を含む場合には、確実に閉鎖するために別途提供され得る前記手段(40)又はポケット(30)を閉じる任意のシステムにかかわらず、前記手段(40)又はポケット(30)の開口部を閉じるために前記手段(40)又はポケット(30)の上部にソックス又はストッキングの上部を折り返すことが可能である。伸縮性のある細長い片(22)は、前記手段(40)又はポケット(30)がソックス又はストッキングの内側にある場合には、ソックス又はストッキングの内側に折り返され、前記手段(40)又はポケット(30)がソックス又はストッキングの外側にある場合には、ソックス又はストッキングの外側に折り返される。

本発明の別の実施形態によれば、ソックス又はストッキング(20、21)及び前記手段(40)又はポケット(30)は、ポケットの中身の支持を確実にしてポケットの中身の支持を補強する。

図8に示される本発明の別の実施形態によれば、履物物品(20、21)は、前記保持、支持、収容手段など(40)より上で前記履物物品(20、21)上に配置された伸縮性のある細長い片など(23)を含み、前記片(23)は、前記物体(50)の重さに適応するように補強され、前記第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さい。

ソックス又はストッキング(20、21)によって提供される、前記保持、支持、収容手段など(40)及び物体(50)の、又はポケット(30)及びその中身の保持は、ソックス又はストッキングの上部で伸縮性のある細長い片など(23)によって補強されて、ソックス又はストッキングは、前記手段(40)で保持された物体(50)の又はポケット(30)の中身の重さに適応するように補強される。

好ましくは、伸縮性のある細長い片など(23)は、スマートフォン又は電磁波を受信及び/若しくは送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの付属品又はデバイスの周辺機器の重さに適応するように補強される。

図8に示される本発明の別の実施形態によれば、履物物品(20、21)は、前記第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さい伸縮性のある細長い片など(24)を含み、前記片(24)は、物品が使用者の脚(16b、17b)上で使用中であるときに前記脚(16b、17b)の2つのくるぶし(14、15)の上部と前記保持、支持、収容手段など(40)の基部及び/又は使用中の物体(50)の基部との間にある第1のスリーブ(20a、21a)の領域に位置する。

ソックス又はストッキング(20、21)によって提供される、前記手段(40)及び物体(50)の、又はポケット(30)及びその中身の保持は、前記手段(40)の底部の下で又はポケットの底部の下でソックスと一体となる追加的な伸縮性のある細長い片など(24)によって補強される。

好ましくは、伸縮性のある細長い片など(24)は、前記片(24)の上部が丁度前記手段(40)又はポケット(30)の基部にあり、前記片(24)の底部がくるぶし(14、15)の直上にあり、前記バンド(24)の弾性がスマートフォン又は電磁波を受信及び/若しくは送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの付属品又はデバイスの周辺機器の重さに適応するような寸法である。

本発明の別の実施形態によれば、前記保持、支持、収容手段など(40)の全部又は一部は、電磁波を遮蔽する「アンチウェーブ」材料又は「アンチウェーブ」材料の組み合わせから作製される。

本発明の別の実施形態によれば、履物物品(20、21)は、左足(16)のための履物物品(20)及び右足(17)のための履物物品(21)から構成された、1対の履物物品(20、21)の一部を形成する。

本発明の好適な実施形態によれば、ソックス又はストッキング(20、21)は、ソックス又はストッキング(20、21)と完全に一体となるポケット(30)を含む。ポケット(30)は、正方形/長方形状であり、スマートフォンを収容して保持することが可能であるような寸法である。ポケット(30)は、右足(17)のためのソックス又はストッキング(21)に対して左後ろの四半分の90度(29d)及び左足(16)のためのソックス又はストッキング(20)に対して右後ろの四半分の90度(29c)の、ソックス又はストッキング(20、21)上に配置される。ポケットは、脚及び/又は足首の内側の後部(18)の領域の中央に正確に位置するように、換言すれば、ポケットの長手方向中央軸(31)が、脛骨くるぶしの中心(14)及びアキレス腱(13)によって定められた部分の中央に位置するように、使用中、ソックス又はストッキング(20、21)上に配置される。ラベルが、ソックス又はストッキング(20、21)上に配置され、前記ラベルが、左足(16)のためのソックス若しくはストッキング(20)に対しては赤く「L」をマークされ、又は右足(17)のためのソックス若しくはストッキング(21)に対しては緑で「R」をマークされる。ポケット(30)の基部は、ソックス(20、21)が使用者の足(16、17)又は脚(16b、17b)上で使用中であるときに、脛骨くるぶし(14)より上に位置する。第1のスリーブ(20a、21a)より直径が小さい伸縮性のある細長い片(24)が、前記バンド(24)がくるぶし(14、15)より上にあり、前記片(24)の上部が丁度ポケット(30)の基部にあり、前記片(24)の底部が脛骨くるぶし(14、15)の直上にあるように、使用中のソックス又はストッキング(20、21)上に配置される。ソックス又はストッキング(20、21)は、第1のスリーブ(20a、21a)の最上部に伸縮性のある細長い片(23)を更に含む。2つの伸縮性のある細長い片(23、24)の弾性力は、スマートフォンの重さを効果的に支持するように補強される。履物物品(20、21)は、左足(16)のための履物物品(20)及び右足(17)のための履物物品(21)から構成された、1対の履物物品(20、21)の一部を更に形成する。

上で提示された本発明の実施形態は、本発明を限定せず、 −前記手段(40)又はポケット(30)は、任意の構造のものであってもよい:それら/それは、ソックス又はストッキング(20、21)を作製する材料と同一の少なくとも1つの材料製であってもよい。それら/それは、異なる材料(多かれ少なかれ分厚く、多かれ少なかれ快適な、多かれ少なかれ伸縮性のある、多かれ少なかれ皮膚及び/又はソックス若しくはストッキングに接着性のある、多かれ少なかれ電磁波を遮蔽する、など)から構成されてもよい。 −ソックス又はストッキング(20、21)は、本発明によって提供されたような前記手段(40)、ポケット(30)又は2つのポケット(30a、30b)に加えて、他のポケットを包含してもよい。これらの追加的なポケットは、任意のタイプ、サイズ、ソックス又はストッキング(20、21)上の位置のものであってもよい。 −前記手段(40)又はポケット(30)は、快適さを増加させる手段を提供してもよい(例えば、パッドを入れられるか又は厚い材料製のポケット(30)の下部又は内部を有してもよい)。

本発明は、特に、スマートフォン並びに電磁波を受信及び/又は送信する他の電子デバイス、あるいはデバイスの周辺機器又はデバイスの付属品のための新しい保管場所を提供するように設計される。必要な場合に、小型で使用しやすく、脚及び足首に生じる不快感を制限しながら、携帯電話並びに電磁波を受信及び/又は送信する他の電子デバイスを身体の最も敏感な領域から離した状態に保つことを可能にする。

QQ群二维码
意见反馈