Patient care apparatus and method

申请号 JP2002592855 申请日 2002-05-22 公开(公告)号 JP2005514080A 公开(公告)日 2005-05-19
申请人 ヒル−ロム サービシズ,インコーポレイテッド; 发明人 ギャラント,デニス,ジェー.; ランチ,デニス,エム.;
摘要 廊下(16)と区切られている患者の部屋(12)がある医療施設において使用される患者看護装置である。 装置は、用品容器(50、120)を有するキャビネット(30、50、70;120)と、患者の部屋(12)と廊下(16)との間に形成された開口に配置される部分(30、50、70;120)と)を含む。 キャビネット(30、50、70;120)は、患者の部屋(12)から利用可能な第一側面と、廊下(16)から利用可能な第二側面とを有する。 通信部分(70)は病院のコンピュータネットワーク(108)に接続されて、部屋(12)の中の 水 栓(36、38)の作動、患者データの収集、用品の使用、及び用品カート(118)の収集の少なくとも一つを指示する 信号 を受信するように構成されている。 移動用品カート(118)は在庫管理データが入 力 される用品データ管理ユニット(184)と、医療施設のコンピュータネットワーク(108)へ在庫管理データを送信して、ネットワーク(108)から用品補給指示を受信するように構成されたトランシーバ(182)とを含む。
权利要求
  • 廊下と区切られている患者の部屋がある医療施設において使用される患者看護装置であって、
    前記装置は、用品容器を有するキャビネットと患者の前記部屋と前記廊下との間に形成された開口に配置される部分とを含み、
    前記キャビネットは、患者の前記部屋から利用することができる第一側面と、前記廊下から利用することができる第二側面とを有する。
  • 請求項1に記載の装置であって、
    前記キャビネットは、前記第一側面に結合している第一ドアと、前記第二側面に結合している第二ドアとを有する用品容器を含み、
    前記第一ドアは、患者の前記部屋の中から前記用品容器を利用することを可能にする位置と利用を制限する位置とに移動可能であり、
    前記第二ドアは、前記廊下から前記用品容器を利用することを可能にする位置と利用を制限する位置とに移動可能である。
  • 請求項1に記載の装置であって、
    用品を保持するための複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットを更に含み、
    前記用品容器は、前記運搬引出しユニットを収納する寸法を有する。
  • 請求項3に記載の装置であって、
    前記運搬引出しユニットは、前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに結合するための保持器を含む。
  • 請求項4に記載の装置であって、
    前記保持器は、前記運搬引出しユニットを病院用ベッドのフットボードに結合する鉤状部分を含む。
  • 請求項1に記載の装置であって、
    用品を保持する複数のコンパートメントを有する前記運搬引出しユニットと、前記運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を有する移動用品カートとを更に含む。
  • 請求項6に記載の装置であって、
    前記運搬引出しユニットは、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに結合するための保持器を含む。
  • 請求項1に記載の装置であって、
    前記キャビネットは、前記第一側面に結合している第一ドアと、前記第二側面に結合している第二ドアとを有する廃棄物容器を含み、
    前記第一ドアは、患者の前記部屋の中から前記廃棄物容器の利用を制限する位置と利用することを可能にする位置とに移動可能であり、
    前記第二ドアは、前記廊下から前記廃棄物容器を利用することを制限する位置と利用を可能にする位置とに移動可能である。
  • 請求項1に記載の装置であって、
    患者の前記部屋と前記廊下とを一部区切る壁に隣接して配置されているモニタを含む通信部分を更に含み、
    前記モニタは、前記壁に面していない位置と前記壁に面する位置とに移動可能である。
  • 廊下とは区切られている病院の部屋で使用する、病院のコンピュータネットワークと通信する規格型用品管理装置であって、
    前記装置は、
    患者医療用品を保持するための容器を含む用品部分と、
    病院の前記コンピュータネットワークに結合して、用品データを受信して前記用品データを前記コンピュータネットワークに送信するように構成された通信部分と を含み、
    前記用品部分は、前記部屋と前記廊下との間の開口に少なくとも部分的に配置され、
    前記容器は前記廊下から利用することができる。
  • 請求項10に記載の装置であって、
    前記容器は前記部屋から利用することができる。
  • 請求項10に記載の装置であって、
    前記通信部分は、用品データソースから前記用品データを受信する用品データ受信機を含む。
  • 請求項12に記載の装置であって、
    前記用品データソースは、介護者が手動で入力した前記用品データを受信するように構成された手動入力装置を含む。
  • 請求項13に記載の装置であって、
    前記手動入力装置は、病院のコンピュータネットワークに結合しているキーボードを含む。
  • 請求項13に記載の装置であって、
    前記手動入力装置は、病院のコンピュータネットワークに結合しているタッチスクリーンを含む。
  • 請求項10に記載の装置であって、
    前記用品データソースは、用品の有無の少なくとも一つを自動的に検出して前記用品データを受信する自動用品センサを含む。
  • 請求項16に記載の装置であって、
    前記自動用品センサは、前記容器の中の用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを検出する近接センサを含む。
  • 請求項16に記載の装置であって、
    前記自動用品センサは、前記容器の中の用品の重量か欠如の少なくとも一つを検出する重量センサを含む。
  • 請求項16に記載の装置であって、
    前記自動用品センサはバーコードリーダを含む。
  • 請求項10に記載の装置であって、
    前記通信部分は、
    前記部屋と前記廊下との間の壁に設けられた窓と、
    前記部屋の内側を向く向きと、前記廊下を向く向きとに移動可能な表示端末装置とを含む。
  • 請求項20に記載の装置であって、
    前記表示端末装置は前記部屋の外に配置され、前記廊下から利用することができる。
  • 請求項20に記載の装置であって、
    前記表示端末装置は前記壁の一側面に回動可能に取り付けられて、
    回動可能な取付け(pivotal mount)は、前記表示端末装置を前記部屋の内側を向く向きと前記廊下を向く向きとに動くように、介護者により前記壁の反対側から作動可能である。
  • 請求項10に記載の装置であって、
    病院の前記コンピュータネットワークに結合して、前記用品データを前記コンピュータネットワークから受信するように構成された移動用品カートを更に含む。
  • 請求項23に記載の装置であって、
    用品を保持するためのコンパートメントを含む運搬引出しユニットを更に含み、
    前記移動用品カートは前記運搬引出しユニットに結合するように構成されている。
  • 請求項23に記載の装置であって、
    前記移動用品カートは、前記コンピュータネットワークへ用品データを送信して、前記コンピュータネットワークから前記用品データを受信する無線トランシーバを含む。
  • 患者の部屋用の規格型ワークセルであって、
    前記規格型ワークセルは、第一流し部分と、第二用品及び廃棄物容器部分と、第三通信部分とを含み、
    前記第一、第二、及び第三部分は互いに結合して一体型ユニットを形成する。
  • 請求項26に記載の装置であって、
    前記ワークセルは患者の前記部屋の中の壁と協調して機能するように構成され、
    前記用品容器は、患者の前記部屋の中から利用することができる第一側面と患者の前記部屋の外から利用することができる第二側面とを含む。
  • 請求項26に記載の装置であって、
    前記第三部分は、病院のコンピュータネットワークと患者監視装置とに結合している。
  • 請求項26に記載の装置であって、
    前記第二部分は前記第三部分に結合されて、前記第三部分は用品データを受信するように構成されている。
  • 請求項26に記載の装置であって、
    前記第一部分は前記第三部分に結合されて、
    前記第三部分は介護者の活動データを受信するように構成されている。
  • 請求項30に記載の装置であって、
    前記介護者活動データは手洗いデータ(hand-washing data)を含む。
  • 請求項26に記載の装置であって、
    前記第三部分は、患者の前記部屋の中を、そして前記部屋から外が見える窓を含む。
  • 請求項32に記載の装置であって、
    前記窓は透明の状態と不透明の状態とに変更可能である。
  • 請求項27に記載の装置であって、
    用品を運ぶコンパートメントを含む移動用品カートを更に含み、
    前記移動用品カートは用品データ受信機を含む。
  • 医療施設の用品管理システムで使用するための移動用品カートであって、
    前記移動用品カートは用品を運ぶように構成されて、
    前記移動用品カートは、
    在庫管理データが入力される用品データ管理ユニットと、
    前記在庫管理データを前記医療施設のコンピュータネットワークに送信して前記ネットワークから送信される用品補給指示を受信するように構成された、カートに保持されるトランシーバと を含む。
  • 請求項35に記載の装置であって、
    患者医療用品を運ぶように構成されている運搬引出しハウジングを含む運搬引出しユニットを更に含む。
  • 請求項36に記載の装置であって、
    前記運搬引出しユニットは、前記運搬引出しハウジングの上部に結合されたハンドルを含む。
  • 請求項36に記載の装置であって、
    前記運搬引出しユニットは前記運搬引出しハウジングに結合されたフックを少なくとも一つ含み、
    少なくとも一つの前記フックは前記移動用品カートの一部に係合するのに適応して、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに結合する。
  • 請求項36に記載の装置であって、
    前記移動用品カートは、前記運搬引出しユニットを中に収納する開口部を含む。
  • 医療施設で使用される一セットの装置であり、
    前記一セットの装置は、コンピュータと、流しを含むワークセルと、手洗いデータを前記コンピュータに伝達する手洗い監視システムとを含む。
  • 患者の部屋にある患者医療用品を管理する方法であって、
    前記方法では、
    医療用品を収納するための用品キャビネットを設け、
    前記キャビネットの中の医療用品の量を監視して用品データを取得して、
    前記用品データをコンピュータに送信して、
    前記コンピュータを使用して前記用品データから再供給に必要な量を計算して、
    再供給に必要な量に基づいて前記キャビネットに医療用品を発送する。
  • 請求項41に記載の方法であって、
    再供給に必要な量に基づいて前記キャビネットに医療用品を発送することは、前記部屋へ用品を運ぶ移動用品カートを設けることを含む。
  • 請求項42に記載の方法であって、
    前記移動用品カートを設けることは、前記移動用品カートに受信機を設けて前記用品データを受信することを含む。
  • 請求項42に記載の方法であって、
    前記移動用品カートに再供給に必要な量を送信することを更に含む。
  • 請求項41に記載の方法であって、
    用品キャビネットを設けることは、
    前記部屋の少なくとも一部を画定する壁に少なくとも部分的に配置された用品キャビネットを設け、
    前記キャビネットに、前記部屋の中及び外から利用可能な容器を設ける ことを含む。
  • 請求項41に記載の方法であって、
    前記医療用品の量を監視することは、前記医療用品の量を自動的に検知する用品センサを設けることを含む。
  • 医療施設の患者の部屋における介護者の活動を監視する方法であって、
    前記方法では、
    第一信号の形で介護者活動データを受信して、
    前記第一信号を前記受信機へ送信して、
    介護者に送信バッジを提供して、
    前記バッジを使用して前記バッジが患者の前記部屋にある時には前記受信機に第二信号を送信する ことを含み、
    前記第一信号は、水栓の作動、患者データの収集、用品の使用、及び用品データの収集の少なくとも一つを表す。
  • 請求項47に記載の方法であって、
    前記第一信号を送信することは、介護者が前記水栓を作動したときに前記第一信号を自動的に送信することを含む。
  • 請求項47に記載の方法であって、
    前記第一信号を送信することは、介護者がバーコードリーダを用いて用品の量を測定したときに前記第一信号を送信することを含む。
  • 請求項47に記載の方法であって、
    前記第一信号を送信することは、前記介護者が用品データを、コンピュータのタッチスクリーン、キーパッド、及びキーボードの少なくとも一つに手動で入力するときに、前記第一信号を送信することを含む。
  • 請求項47に記載の方法であって、
    前記第一信号を送信することは、介護者が患者監視装置を用いて患者データを収集するときに前記第一信号を送信することを含む。
  • 医療施設で使用する用品管理システムであって、
    前記用品管理システムは、
    病院用ベッドと、
    空間を備えるように形成されたキャビネットと、
    複数の運搬引出しユニットと を含み、
    各運搬引出しユニットは、患者医療用品を運び前記空間に収納されるように構成され、
    各運搬引出しユニットは、前記運搬引出しユニットを病院の前記ベッドに選択的に結合して病院の前記ベッドとともに搬送される特徴を含む。
  • 請求項52に記載の用品管理システムであって、
    前記キャビネットは、患者の部屋の中にある第一側面と前記第一側面の反対側にあり患者の前記部屋の外にある第二側面とを含み、
    前記空間は、前記第一側面に結合された第一ドアと前記第二側面に結合された第二ドアとを有する用品容器を含み、
    前記第一ドアは、患者の前記部屋の中から前記用品容器の利用を可能にする位置と、利用を制限する位置とに移動可能であり、
    前記第二ドアは、患者の前記部屋の外から前記用品容器の利用を可能にする位置と、利用を制限する位置とに移動可能である。
  • 請求項52に記載の用品管理システムであって、
    各々の前記運搬引出しユニットは、前記患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを含む。
  • 請求項52に記載の用品管理システムであって、
    各々の前記運搬引出しユニットは、前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに選択的に結合するという特徴を含む。
  • 請求項55に記載の用品管理システムであって、
    前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに選択的に結合するための特徴は、前記運搬引出しユニットを病院の前記ベッドのフットボードに結合する鉤状部分を含む。
  • 請求項52に記載の用品管理システムであって、
    前記患者医療用品を搬送する移動用品カートを更に含み、
    前記移動用品カートは、運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を少なくとも一つ有する。
  • 請求項57に記載の用品管理システムであって、
    各運搬引出しユニットは、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに選択的に結合するための特徴を含む。
  • 請求項52に記載の用品管理システムであって、
    前記キャビネットは、前記部屋の中にある第一側面と前記第一側面の反対側にある第二側面と、廃棄物容器とを含み、
    前記キャビネットは、
    前記第一側面に結合している第一ドアと、
    前記第二側面に結合している第二ドアとを有し、
    前記第一ドアは、患者の前記部屋の中から前記廃棄物容器を利用することを可能にする位置と、利用を制限する位置とに移動可能であり、
    前記第二ドアは、前記部屋の外から前記廃棄物容器を利用することを制限する位置と、利用を可能にする位置とに移動可能である。
  • 医療施設の用品管理システムで使用する運搬引出しユニットであって、
    前記運搬引出しユニットは、
    患者医療用品を運ぶように構成されたハウジングと、
    前記ハウジングの扱いを容易にするハンドルと、
    前記運搬引出しユニットを病院の前記ベッドに選択的に結合する、病院用ベッドの一部に係合するように適応した特徴を少なくとも一つ含む。
  • 請求項60に記載の運搬引出しユニットであって、
    前記ハウジングは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを形成する内壁を少なくとも一つ含む。
  • 請求項61に記載の運搬引出しユニットであって、
    少なくとも一つのコンパートメントを選択的に閉じるように前記ハウジングにドアが結合されている。
  • 請求項60に記載の運搬引出しユニットであって、
    前記運搬引出しユニットの少なくとも一つの特徴は、前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに結合するように、キャビネットに係合するのに適応している。
  • 請求項60に記載の運搬引出しユニットであって、
    前記運搬引出しユニットの少なくとも一つの特徴は、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに結合して前記移動用品カートを共に搬送するように、移動用品カートの一部に係合するのに適応している。
  • 廊下と区切られている患者の部屋がある医療施設で用品を管理する方法であって、
    前記方法では、
    前記廊下の第一開口を介してキャビネットに用品を設けて、
    患者の前記部屋の第二開口を介して前記キャビネットに設けられた前記用品を利用することができることを含む。
  • 請求項65に記載の方法であって、
    前記方法では、
    前記廊下の第一ドアを開いて、前記第一開口を利用可能として、
    患者の前記部屋の第二ドアを開いて、前記第二開口を利用することができるようにする。
  • 請求項66に記載の方法であって、
    前記廊下の第一開口から用品を供給することは、
    複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットを設け、
    少なくとも一つのコンパートメントに用品を置き、
    前記第一開口を介して前記運搬引出しユニットを設ける ことを含む。
  • 請求項67に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに結合することを含む。
  • 請求項68に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに結合することは、前記キャビネットと病院用ベッドのフットボードとに選択的に結合されるように構成された鉤状部分を前記運搬引出しユニットに設けることを含む。
  • 請求項65に記載の方法であって、
    前記廊下の第一開口を介してキャビネットの中に用品を供給することは、
    前記用品を保持するための複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットに用品を設けて、
    前記運搬引出しユニットを収納する寸法を備えた開口部を有する移動用品カートの前記第一開口部に前記運搬引出しユニットを搬送する ことを含む。
  • 請求項70に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを収納する寸法を備えた開口部を有する移動用品カートの前記第一開口部に前記運搬引出しユニットを搬送することは、
    前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに結合するための保持器を前記運搬引出しユニットに付加することを含む。
  • 請求項65に記載の方法であって、
    キャビネットに第一及び第二開口を設けることは、
    第一ドアと第二ドアとを有する廃棄物容器を備えたキャビネットに第一及び第二開口を設けて、
    前記第一ドアを、患者の前記部屋の中から前記廃棄物容器を利用することを制限する位置と、患者の前記部屋の中から前記廃棄物容器を利用することを可能にする位置とに動かし、
    前記第二ドアを、前記廊下から前記廃棄物容器を利用することを制限する位置と、前記廊下から前記廃棄物容器を利用することを可能にする位置に動かす ことを含む。
  • 請求項65に記載の方法であって、
    患者の前記部屋と前記廊下とを一部区切る壁に隣接して配置されているモニタを、前記壁に面していない位置と前記壁に面する位置とに動かすことを含む。
  • 病院のコンピュータネットワークと連絡して病院の部屋の用品管理をする方法であって、
    前記方法では、
    前記部屋と前記廊下との間に開口を設けて、
    前記開口に、前記廊下から利用することが可能で患者医療用品を保持するための容器と、病院の前記コンピュータネットワークに結合して、前記用品データを受信して前記用品データを前記コンピュータネットワークに送信するように構成された通信部分とを設置する。
  • 請求項74に記載の方法であって、
    前記開口に、前記廊下から利用が可能で患者医療用品を保持するための容器と病院の前記コンピュータネットワークに結合している通信部分とを設置することは、
    前記開口に、前記廊下と前記部屋から利用が可能で患者医療用品を保持するための容器と病院の前記コンピュータネットワークに結合している通信部分とを設置することである。
  • 請求項74に記載の方法であって、
    病院の前記コンピュータネットワークに結合して、用品データを受信して前記用品データを前記コンピュータネットワークに送信するように構成されている通信部分を前記開口に設置することは、
    前記開口に、用品データソースから前記用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することを含む。
  • 請求項76に記載の方法であって、
    前記開口に、用品データソースから用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    前記開口に、介護者が手動で入力した用品データを受信するように構成された手動入力装置から前記用品データを受信するように構成された用品データ受信機を、設置することを含む。
  • 請求項77に記載の方法であって、
    前記開口に、手動入力装置から前記用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    前記開口に、病院のコンピュータネットワークに結合されているキーボードを設置することを含む。
  • 請求項77に記載の方法であって、
    前記開口に、手動入力装置から前記用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    前記開口に、病院のコンピュータネットワークに結合されているタッチスクリーンを設置することを含む。
  • 請求項76に記載の方法であって、
    前記開口に、用品データソースから用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    前記開口に、用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを自動的に検知して、用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを代表するデータを受信する自動用品センサを設置することである。
  • 請求項80に記載の方法であって、
    前記開口に自動用品センサを設置することは、
    前記開口に、前記容器の用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを検出する近接センサを設置することを含む。
  • 請求項80に記載の方法であって、
    前記開口に自動用品センサを設置することは、
    前記開口に、少なくとも前記容器にある用品の重量或いは重量の欠如の一つを検出する重量センサを設置することを含む。
  • 請求項80に記載の方法であって、
    前記開口に自動用品センサを設置することは、前記開口にバーコードリーダを設置することを含む。
  • 請求項74に記載の方法であって、
    前記開口に、病院の前記コンピュータネットワークに結合されて、用品データを受信して前記用品データを前記コンピュータネットワークに送信するように構成されている通信部分を設置することは、
    前記開口に、前記部屋と前記廊下との間にある窓を配置し、前記部屋の内側を向く向きと前記廊下を向く向きとに移動可能な表示端末装置とを設置することを含む。
  • 請求項84に記載の方法であって、
    前記開口に、前記部屋の内側を向く向きと前記廊下を向く向きとに移動可能な表示端末装置を設置することは、
    前記開口の中及び前記部屋の外に前記廊下から利用が可能な表示端末装置を設置することを含む。
  • 請求項84に記載の方法であって、
    前記開口に、前記部屋の内側を向く向きと前記廊下を向く向きとに移動可能な表示端末装置を設置することは、
    前記表示端末装置を前記壁のいずれかの側面から介護者が作動するために前記壁の一側面に回動可能に取り付けて、前記表示端末装置を前記部屋の内側を向く向きと前記廊下を向く向きとに動かすことを更に含む。
  • 請求項74に記載の方法であって、
    移動用品カートを病院の前記コンピュータネットワークに結合して、前記コンピュータネットワークから前記用品データを前記移動用品カートにて受信することを更に含む。
  • 請求項87に記載の方法であって、
    前記移動用品カートに、用品を保持するためのコンパートメントを含む運搬引出しユニットを結合することを更に含む。
  • 請求項87に記載の方法であって、
    移動用品カートを病院の前記コンピュータネットワークに結合して、前記コンピュータネットワークから前記用品データを前記移動用品カートにて受信することは、
    前記コンピュータネットワークからの用品データを前記移動用品カートに設けられた無線トランシーバに送信して、前記移動用品カートにて前記コンピュータネットワークから前記用品データを受信することを含む。
  • 患者の部屋を提供する方法であって、
    前記方法は、第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することを含む。
  • 請求項90に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することは、
    患者の前記部屋の壁と協調して機能する第一、第二、及び第三部分を互いに結合することを含む。
  • 請求項91に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合することは、
    前記第一の流し部分と、患者の前記部屋の中から利用可能な第一側面と患者の前記部屋の外から利用可能な第二側面とを有する第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合することを含む。
  • 請求項90に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合することは、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、病院のコンピュータネットワーク及び患者監視装置に結合されている前記第三の通信部分とを結合することを含む。
  • 請求項90に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合することは、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合して、前記第二の部分から用品データを前記第三の部分にて受信することを含む。
  • 請求項90に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合することは、
    前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第一の流し部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合して、前記第一の部分から介護者の活動データを前記第三の部分で受信することを含む。
  • 請求項95に記載の方法であって、
    前記第三の部分で前記第一の部分からの介護者の活動データを受信することは、前記第三の部分で前記第一の部分から手洗いデータを受信することを含む。
  • 請求項90に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、前記第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することは、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、患者の前記部屋の中を、そして前記部屋から外を見るための窓を含む前記第三の部分とを互いに結合することを含む。
  • 請求項97に記載の方法であって、
    前記第一の流し部分と、前記第二の用品及び廃棄物容器部分と、患者の前記部屋の中を、そして前記部屋から外を見るための窓を含む前記第三の部分とを互いに結合することは、
    前記第一の部分と、前記第二の部分と、透明な状態と不透明な状態とに変化可能な窓を含む前記第三の部分とを互いに結合することを含む。
  • 請求項91に記載の方法であって、
    移動用品カートにある用品データ受信機へ用品データを送信して、用品を運ぶコンパートメントを前記移動用品カートに設けることを更に含む。
  • 医療施設内の用品管理システムの方法であって、
    前記方法は、
    移動用品カートで用品を運び、
    用品データ管理ユニットに在庫管理データを入力して、
    前記カートが保持するトランシーバを介して前記在庫管理データを前記医療施設のコンピュータネットワークに送信して、
    前記ネットワークからの用品補給指示をトランシーバを介して受信することを含む。
  • 請求項100に記載の方法であって、
    患者医療用品を運搬引出しユニットで運ぶことを更に含む。
  • 請求項101に記載の方法であって、
    前記移動用品カートで用品を運ぶことは、
    前記運搬引出しユニットの中に入れて用品を運び、
    前記移動用品カートの一部と係合することに適応したフックを少なくとも一つ前記運搬引出しユニットに設けて、
    少なくとも一つの前記フックを前記移動用品カートに結合することを含む。
  • 請求項101に記載の方法であって、
    前記移動用品カートで用品を運ぶことは、
    前記運搬引出しユニットの中に入れて用品を運び、
    前記移動用品カートに、前記運搬引出しユニットを収納する開口部を設けることを含む。
  • コンピュータを含む医療施設を動作させる方法であって、
    前記方法では、
    流し及び手洗い監視システムを含むワークセルを設けて、
    前記手洗い監視システムから前記コンピュータへ手洗いデータを伝達することを含む。
  • 病院用ベッドを含む医療施設の中の用品を管理する方法であって、
    前記方法では、
    患者医療用品を運ぶように構成された運搬引出しユニットを収納する空間を含むキャビネットを設けて、
    複数の運搬引出しユニットを設けて、
    各運搬引出しユニットに、前記移動引出しユニットを病院の前記ベッドに選択的に結合して病院の前記ベッドとともに搬送されるような特徴を設けることを含む。
  • 請求項105に記載の方法であって、
    運搬引出しユニットを収納できる空間を含むキャビネットを設けることは、
    前記医療施設の部屋の第一側面と前記第一側面の反対側の第二側面とを有するキャビネットを設けて、
    前記第一側面に、患者の前記部屋の中から前記キャビネットの中の用品容器を利用することを可能にする位置と、利用を制限する位置とに移動可能な第一ドアを設けて、
    前記第二側面に、前記部屋の外から前記用品容器を利用することを可能にする位置と、利用を制限する位置とに移動可能な第二ドアとを設けることを含む。
  • 請求項105に記載の方法であって、
    複数の運搬引出しユニットを設けることは、前記患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントをそれぞれ有する複数の運搬引出しユニットを設けることを含む。
  • 請求項105に記載の方法であって、
    複数の運搬引出しユニットを設けることは、前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに選択的に結合するための特徴をそれぞれ含む複数の運搬引出しユニットを設けることを含む。
  • 請求項108に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに選択的に結合するための特徴をそれぞれ含む複数の運搬引出しユニットを設けることは、前記運搬引出しユニットを病院の前記ベッドのフットボードに選択的に結合するための鉤状部分をそれぞれ含む複数の前記運搬引出しユニットを設けることを含む。
  • 請求項105に記載の方法であって、
    患者医療用品を搬送する運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を少なくとも一つ備えた移動用品カートを設けることを更に含む。
  • 請求項110に記載の方法であって、
    各運搬引出しユニットに、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに選択的に結合するための特徴を設けることを更に含む。
  • 請求項105に記載の方法であって、
    キャビネットを設けることは、
    前記部屋に第一側面と前記第一側面の反対側にある第二側面とを有するキャビネットを設け、
    前記第一側面には、患者の前記部屋の中から廃棄物容器を利用することを可能にする位置と利用を制限する位置とに移動可能な第一ドアを設けて、
    前記第二側面には、前記部屋の外から廃棄物容器を利用することを可能にする位置と利用を制限する位置とに移動可能な第二ドアを設けることを含む。
  • 医療施設の用品管理の方法であって、
    前記方法では、
    患者医療用品を運ぶように構成された運搬引出しユニットを設け、
    前記運搬引出しユニットに、前記運搬引出しユニットを病院の前記ベッドに選択的に結合するように、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設ける ことを含む。
  • 請求項113に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを設けることは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを形成する内壁を少なくとも一つ含む前記運搬引出しユニットを設けることを含む。
  • 請求項114に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットを設けることは、前記コンパートメントの少なくとも一つを選択的に閉じるためのドアを設けることを含む。
  • 請求項113に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットに、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることは、
    前記運搬引出しユニットに、前記運搬引出しユニットを前記キャビネットに結合するように前記キャビネットに係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることを含む。
  • 請求項113に記載の方法であって、
    前記運搬引出しユニットに、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることは、
    前記運搬引出しユニットに、前記運搬引出しユニットを前記移動用品カートに結合して前記運搬引出しユニットをともに運搬するために、前記移動用品カートに係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることを含む。

  • 说明书全文

    本発明は、患者を看護するための装置及び方法に関する。 患者医療施設においての使用が開示されているが、他の適用例においても有効な場合もある。

    健康管理産業では、質の高い健康管理が患者に提供されるときの効率がますます重要になってきている。 医療施設及び患者の部屋の設計のほぼ全側面が、健康管理を提供する効率に影響を及ぼしている。 患者に質の高い健康管理を提供するために、用品キャビネット、廃棄物コンテナ、コンピュータ端末或いはワークステーション、用品管理システム、介護者及び患者の監視システムなどの様々なシステムや装置が使用される。 このような装置の設計、自動化の度合、機器相互の結合度合、及び配置は、健康管理がどれだけ効率的に提供されるかに影響する。

    いくつかの作業では、介護者が患者の部屋にある程度頻繁に出入りする必要があり、その結果動きに無駄が生じる。 このような無駄な動きにつながり、効率を低下させる作業の例としては、用品の点検、必要な補給品に関する情報の決定及び伝達、補給必要品の取得、及び補給品の供給などがある。 非効率性の更なる原因としては、自動化されていない手段を通じて用品を取得したり部屋へ配達することに関連している。 また他の非効率となる原因としては、部屋に用品を配達したり、部屋からゴミや他の物を探したり、部屋にあるコンピュータ、他の装置、或いは患者とやりとりするために、介護者が患者の部屋に入らなければならないことに関連する。 また更に非効率性の原因は、用品を収納キャビネットと、例えば、ベッドにいる患者との間で運ぶ必要があるときに起きる。 他にも非効率性の原因としては、介護者の活動に関する品質管理データを監視することを通じて提供する看護の質と効率を管理する難しさに関連するものがある。

    本発明の一つの態様によると、
    廊下と区切られている患者の部屋がある医療施設において使用される患者看護装置が提供される。
    その装置は、用品容器を備えたキャビネットと、患者の部屋と廊下との間に形成された開口に配置される容器部分とを含み、
    前記キャビネットは、患者の部屋から利用可能な第一側面と、廊下から利用可能な第二側面とを有する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットは、第一側面に結合している第一ドアと、第二側面に結合している第二ドアとを有する用品容器を含み、
    第一ドアは、患者の部屋の中から用品容器を利用することを可能にする位置及び利用を制限する位置とに移動可能であり、
    第二ドアは、廊下から用品容器を利用することを可能にする位置と利用を制限する位置とに移動可能である。

    本発明に例示するこの態様によると、
    用品を保持するための複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットを更に含み、
    用品容器は、運搬引出しユニットを収納する寸法を有する。

    更に、本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットは、運搬引出しユニットをキャビネットに結合するための保持器を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    保持器は、運搬引出しユニットを病院用ベッドのフットボードに結合する鉤状部分を含む。

    さらに本発明に例示するこの態様によると、
    用品を保持する複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットと、運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を備えた移動用品カートとを更に含む。

    本発明の例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットは、運搬引出しユニットを移動用品カートに結合するための保持器を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットは、第一側面に結合している第一ドアと、第二側面に結合している第二ドアとを有する廃棄物容器を含み、
    第一ドアは、患者の部屋の中から廃棄物容器を利用することを制限する位置と利用を可能にする位置とに移動可能であり、
    第二ドアは、廊下から廃棄物容器を利用することを制限する位置と利用を可能にする位置とに移動可能である。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    患者の部屋と廊下とを一部区切る壁に隣接して配置されているモニタを含む通信部分を更に含み、
    モニタは、壁に面していない位置と壁に面する位置とに移動可能である。

    本発明の別の態様によると、
    廊下と区切られている患者の部屋がある医療施設で用品を管理する方法であって、
    その方法は、
    廊下の第一開口を介してキャビネットに用品を設けて、
    患者の部屋の第二開口を介してキャビネットに設けられた用品を利用可能であることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    前記方法では、
    廊下の第一ドアを開いて、第一開口を利用可能にして、
    患者の部屋の第二ドアを開いて、第二開口を利用可能にする。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    廊下の第一開口から用品を補給することは、
    複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットを設け、
    少なくとも一つのコンパートメントに用品を置き、
    前記第一開口を介して運搬引出しユニットを設ける ことを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットをキャビネットに結合することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットをキャビネットに結合することは、キャビネットと病院用ベッドのフットボードとに選択的に結合されるように構成された鉤状部分を運搬引出しユニットに設けることを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    廊下の第一開口を介してキャビネットの中に用品を補給することは、
    用品を保持するための複数のコンパートメントを有する運搬引出しユニットに用品を補給し、
    運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を有する移動用品カートの第一開口部に運搬引出しユニットを搬送する ことを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を備えた移動用品カートの第一開口部に運搬引出しユニットを搬送することは、
    運搬引出しユニットを移動用品カートに結合するための保持器を運搬引出しユニットに設けることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットに第一及び第二開口を設けることは、
    第一ドアと第二ドアとを有する廃棄物容器を備えたキャビネットに第一及び第二開口を設けて、
    第一ドアを、患者の部屋の中から廃棄物容器を利用することを制限する位置と、患者の部屋の中から廃棄物容器を利用可能にする位置とに動かし、
    第二ドアを、廊下から廃棄物容器を利用することを制限する位置と、廊下から廃棄物容器を利用することを可能にする位置に動かす ことを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    患者の部屋と廊下とを一部区切る壁に隣接して配置されているモニタを、壁に面していない位置と壁に面する位置とに動かすことを含む。

    本発明の別の態様によると、
    廊下とは区切られている病院の部屋で使用する、病院のコンピュータネットワークと連結している規格型用品管理装置であって、
    その装置は、
    患者医療用品を保持するための容器を含む用品部分と、
    病院のコンピュータネットワークに結合して、用品データを受信して用品データをコンピュータネットワークに送信するように構成された通信部分と を含み、
    用品部分は、部屋と廊下との間の開口に少なくとも部分的に配置され、
    容器は廊下から利用することができる。

    本発明に例示するこの態様によると、
    容器は部屋から利用することができる。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    通信部分は、用品データソースから用品データを受信する用品データ受信機を含む。

    さらに本発明に例示するこの態様によると、
    用品データソースは、介護者が手動で入した用品データを受信するように構成された手動入力装置を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    手動入力装置は、病院のコンピュータネットワークに結合しているキーボードを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    手動入力装置は、病院のコンピュータネットワークに結合しているタッチスクリーンを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    用品データソースは、用品の有無の少なくとも一つを自動的に検出して用品データを受信する自動用品センサを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    自動用品センサは、容器の中の用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを検出する近接センサを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    自動用品センサは、容器の中の用品の重量か欠如の少なくとも一つを検出する重量センサを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    自動用品センサはバーコードリーダを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    通信部分は、
    部屋と廊下との間の壁に設けられた窓と、
    部屋の内側に面する配置と、廊下に面する配置とに移動可能な表示端末装置とを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    表示端末装置は部屋の外に配置され、廊下から利用することができる。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    表示端末装置は壁の一側面に枢着されて、
    回動可能な台は、表示端末装置を部屋の内側に面する配置と廊下に面する配置とに動くように、介護者により壁の反対側から操作可能である。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    病院のコンピュータネットワークに結合して、用品データをコンピュータネットワークから受信するように構成された移動用品カートを更に含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    用品を保持するためのコンパートメントを含む運搬引出しユニットを更に含み、
    移動用品カートは運搬引出しユニットに結合するように構成されている。

    本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートは、コンピュータネットワークへ用品データを送信して、コンピュータネットワークから用品データを受信する無線トランシーバを含む。

    本発明の更なる態様によると、
    病院のコンピュータネットワークと連絡して病院の部屋の用品管理をする方法であって、
    その方法では、
    部屋と廊下との間に開口を設けて、
    開口に、廊下から利用することが可能で患者医療用品を保持するための容器と、病院のコンピュータネットワークに結合して、用品データを受信して用品データをコンピュータネットワークに送信するように構成された通信部分とを設置する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、廊下から利用することが可能で患者医療用品を保持するための容器と病院のコンピュータネットワークに結合している通信部分とを設置することは、
    開口に、廊下と部屋から利用することが可能で患者医療用品を保持するための容器と病院のコンピュータネットワークに結合している通信部分とを設置することである。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    病院のコンピュータネットワークに結合して、用品データを受信して用品データをコンピュータネットワークに送信するように構成されている通信部分を開口に設置することは、
    開口に、用品データソースから用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、用品データソースから用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    開口に、介護者が手動で入力した用品データを受信するように構成された手動入力装置から用品データを受信するように構成された用品データ受信機を、設置することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、手動入力装置から用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    開口に、病院のコンピュータネットワークに結合されているキーボードを設置することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、手動入力装置から用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    開口に、病院のコンピュータネットワークに結合されているタッチスクリーンを設置することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、用品データソースから用品データを受信するように構成された用品データ受信機を設置することは、
    開口に、用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを自動的に検知して、用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを代表するデータを受信する自動用品センサを設置することである。

    本発明に例示するこの態様によると、
    開口に自動用品センサを設置することは、
    開口に、容器の用品の存在或いは欠如の少なくとも一つを検出する近接センサを設置することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に自動用品センサを設置することは、
    開口に、少なくとも容器にある用品の重量或いは重量の欠如の一つを検出する重量センサを設置することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に自動用品センサを設置することは、開口にバーコードリーダを設置することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、病院のコンピュータネットワークに結合されて、用品データを受信して用品データをコンピュータネットワークに送信するように構成されている通信部分を設置することは、
    開口に、部屋と廊下との間にある窓と、部屋の内側に面する配置と廊下に面する配置とに移動可能な表示端末装置とを設置することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、部屋の内側に面する配置と廊下に面する配置とに移動可能な表示端末装置を設置することは、
    開口の中及び部屋の外に廊下から利用することが可能な表示端末装置を設置することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    開口に、部屋の内側に面する配置と廊下に面する配置とに移動可能な表示端末装置を設置することは、
    表示端末装置を壁のいずれかの側面から介護者が操作するために壁の一側面に枢着させて、表示端末装置を部屋の内側に面する配置と廊下に面する配置とに動かすことを更に含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートを病院のコンピュータネットワークに結合して、コンピュータネットワークから用品データを移動用品カートにて受信することを更に含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートに、用品を保持するためのコンパートメントを含む運搬引出しユニットを結合することを更に含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートを病院のコンピュータネットワークに結合して、コンピュータネットワークから用品データを移動用品カートにて受信することは、
    コンピュータネットワークからの用品データを移動用品カートに設けられた無線トランシーバに送信して、移動用品カートにてコンピュータネットワークから用品データを受信することを含む。

    本発明の更に別の態様によると、
    患者の部屋用の規格型ワークセルであって、
    規格型ワークセルは、第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを含み、
    第一、第二、及び第三の部分は互いに結合して一体型ユニットを形成する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    ワークセルは患者の部屋の中の壁と協力するように構成され、
    用品容器は、患者の部屋の中から利用可能な第一側面と患者の部屋の外から利用可能な第二側面とを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第三の部分は、病院のコンピュータネットワークと患者監視装置とに連結している。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    第二の部分は第三の部分に結合されて、第三の部分は用品データを受信するように構成されている。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の部分は第三の部分に結合されて、
    第三の部分は介護者の活動データを受信するように構成されている。

    本発明に例示するこの態様によると、
    介護者活動データは手洗いデータを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第三の部分は、患者の部屋の中が見え、また患者の部屋から外が見える窓を含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    窓は透明の状態と不透明の状態とに変更可能である。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    用品を運ぶコンパートメントを含む移動用品カートを更に含み、
    移動用品カートは用品データ受信機を含む。

    本発明の別の態様によると、
    患者の部屋を提供する方法であって、
    その方法では、第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することは、
    患者の部屋の壁と協力する第一、第二、及び第三の部分を互いに結合することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合することは、
    第一の流し部分と、患者の部屋の中から利用可能な第一側面と患者の部屋の外から利用可能な第二側面とを有する第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合することは、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、病院のコンピュータネットワーク及び患者監視装置に結合されている第三の通信部分とを結合することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを結合することは、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合して、第二の部分から用品データを第三の部分にて受信することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合することは、
    第二の用品及び廃棄物容器部分と、第一の流し部分と、第三の通信部分とを互いに結合して、第一の部分から介護者の活動データを第三の部分で受信することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    第三の部分で第一の部分からの介護者の活動データを受信することは、第三の部分で第一の部分から手洗いデータを受信することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、第三の通信部分とを互いに結合して一体型ユニットを形成することは、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、患者の部屋の中が見え、及び部屋から外を見るための窓を含む第三の部分とを互いに結合することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の流し部分と、第二の用品及び廃棄物容器部分と、患者の部屋の中が見え、及び部屋から外を見るための窓を含む第三の部分とを互いに結合することは、
    第一の部分と、第二の部分と、透明な状態と不透明な状態とに変化可能な窓を含む第三の部分とを互いに結合することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    この方法は、移動用品カートにある用品データ受信機へ用品データを送信して、用品を運ぶコンパートメントを移動用品カートに設けることを更に含む。

    本発明の更に別の態様によると、
    医療施設の用品管理システムで使用するための移動用品カートであって、
    移動用品カートは用品を運ぶように構成されて、
    移動用品カートは、
    在庫管理データが入力される用品データ管理ユニットと、
    在庫管理データを医療施設のコンピュータネットワークに送信してネットワークから送信される用品補給指示を受信するように構成された、カートに保持されるトランシーバと を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    患者医療用品を運ぶように構成されている運搬引出しハウジングを含む運搬引出しユニットを更に含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットは、運搬引出しハウジングの上部に結合されたハンドルを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットは運搬引出しハウジングに結合されたフックを少なくとも一つ含み、
    少なくとも一つのフックは移動用品カートの一部に係合するのに適応しており、運搬引出しユニットを移動用品カートに結合する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートは、運搬引出しユニットを中に収納する開口部を含む。

    本発明の更に別の態様によると、
    医療施設内の用品管理システムの方法であって、
    その方法では、
    移動用品カートで用品を運び、
    用品データ管理ユニットに在庫管理データを入力して、
    カートが保持するトランシーバを介して在庫管理データを医療施設のコンピュータネットワークに送信して、
    ネットワークからの用品補給指示を、トランシーバを介して受信することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    この方法では、患者医療用品を運搬引出しユニットで運ぶことを更に含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートで用品を運ぶことは、
    運搬引出しユニットの中で用品を運び、
    移動用品カートの一部と係合することに適応したフックを少なくとも一つ運搬引出しユニットに設けて、
    少なくとも一つのフックを移動用品カートに結合することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートで用品を運ぶことは、
    運搬引出しユニットの中に入れて用品を運び、
    移動用品カートに、運搬引出しユニットを収納する開口部を設けることを含む。

    本発明の別の態様によると、
    医療施設で使用される1セットの装置であり、
    その1セットの装置は、コンピュータと、流しを含むワークセルと、手洗いデータをコンピュータに伝達する手洗い監視システムとを含む。

    本発明の別の態様によると、
    コンピュータを含む医療施設を動作させる方法であって、
    その方法では、
    流し及び手洗い監視システムを含むワークセルを設けて、
    手洗い監視システムからコンピュータへ手洗いデータを伝達することを含む。

    本発明の別の態様によると、
    患者の部屋にある患者医療用品を管理する方法であって、
    その方法では、
    医療用品を収納するための用品キャビネットを設け、
    キャビネットの中の医療用品の量を監視して用品データを取得して、
    用品データをコンピュータに送信して、
    コンピュータを使用して用品データから再供給に必要な量を計算して、
    再供給に必要な量に基づいてキャビネットに医療用品を発送する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    再供給に必要な量に基づいてキャビネットに医療用品を発送することは、部屋へ用品を運ぶ移動用品カートを設けることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートを設けることは、移動用品カートに受信機を設けて用品データを受信することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    移動用品カートに再供給に必要な量を送信することを更に含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    用品キャビネットを設けることは、
    部屋の少なくとも一部を画定する壁に少なくとも部分的に配置された用品キャビネットを設け、
    キャビネットに、部屋の中及び外から利用可能な容器を設ける ことを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    医療用品の量を監視することは、医療用品の量を自動的に検知する用品センサを設けることを含む。

    本発明の別の態様によると、
    医療施設の患者の部屋における介護者の活動を監視する方法であって、
    その方法では、
    第一の信号の形で介護者活動データを受信して、
    第一の信号を受信機へ送信して、
    介護者に送信バッジを提供して、
    バッジを使用してバッジが患者の部屋にある時には受信機に第二の信号を送信する ことを含み、
    第一の信号は、栓の作動、患者データの収集、用品の使用、及び用品データの収集の少なくとも一つを指示する。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の信号を送信することは、介護者が水栓を作動したときに第一の信号を自動的に送信することを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の信号を送信することは、介護者がバーコードリーダを用いて用品の量を測定したときに第一の信号を送信することを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    第一の信号を送信することは、介護者が用品データを、コンピュータのタッチスクリーン、キーパッド、及びキーボードの少なくとも一つに手動で入力するときに、第一の信号を送信することを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    第一の信号を送信することは、介護者が患者監視装置を用いて患者データを収集するときに第一の信号を送信することを含む。

    本発明の別の態様によると、
    医療施設で使用する用品管理システムであって、
    用品管理システムは、
    病院用ベッドと、
    空間を含んで形成されたキャビネットと、
    複数の運搬引出しユニットと を含み、
    各運搬引出しユニットは、患者医療用品を運び空間に収納されるように構成され、
    各運搬引出しユニットは、運搬引出しユニットを病院用ベッドに選択的に結合して病院用ベッドとともに搬送されるための特徴を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットは、患者の部屋の中にある第一側面と第一側面の反対側にあり患者の部屋の外にある第二側面とを含み、
    空間は、第一側面に結合された第一ドアと第二側面に結合された第二ドアとを有する用品容器を含む。

    第一ドアは、患者の部屋の中から用品容器を利用することを可能にする位置と、利用することを制限する位置とに移動可能である。

    第二ドアは、患者の部屋の外から用品容器を利用することを可能にする位置と、利用することを制限する位置とに移動可能である。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    各々の運搬引出しユニットは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    各々の運搬引出しユニットは、運搬引出しユニットをキャビネットに選択的に結合する特徴を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットをキャビネットに選択的に結合するための特徴は、運搬引出しユニットを病院用ベッドのフットボードに結合する鉤状部分を含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    患者医療用品を搬送する移動用品カートを更に含み、
    移動用品カートは、運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を少なくとも一つ備える。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    各運搬引出しユニットは、運搬引出しユニットを移動用品カートに選択的に結合するための特徴を含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットは、部屋の中にある第一側面と第一側面の反対側にある第二側面と、廃棄物容器とを含み、
    キャビネットは、
    第一側面に結合している第一ドアと、
    第二側面に結合している第二ドアとを有し、
    第一ドアは、患者の部屋の中から廃棄物容器を利用することを可能にする位置と、利用することを制限する位置とに移動可能であり、
    第二ドアは、部屋の外から廃棄物容器を利用することを制限する位置と、利用することを可能にする位置とに移動可能である。

    本発明の更なる態様によると、
    病院用ベッドを含む医療施設の中の用品を管理する方法であって、
    その方法では、
    患者医療用品を運ぶように構成された運搬引出しユニットを収納する空間を含むキャビネットを設けて、
    複数の運搬引出しユニットを設けて、
    各運搬引出しユニットに、移動引出しユニットを病院用ベッドに選択的に結合して病院用ベッドとともに搬送されるような特徴を設けることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットを収納できる空間を含むキャビネットを設けることは、
    医療施設の部屋の第一側面と第一側面の反対側の第二側面とを有するキャビネットを設けて、
    第一側面に、患者の部屋の中からキャビネットの中の用品容器を利用することを可能にする位置と、利用することを制限する位置とに移動可能な第一ドアを設けて、
    第二側面に、部屋の外から用品容器を利用することを可能にする位置と、利用することを制限する位置とに移動可能な第二ドアとを設けることを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    複数の運搬引出しユニットを設けることは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントをそれぞれが有する複数の運搬引出しユニットを設けることを含む。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    複数の運搬引出しユニットを設けることは、運搬引出しユニットをキャビネットに選択的に結合するための特徴をそれぞれ含む複数の運搬引出しユニットを設けることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットをキャビネットに選択的に結合するための特徴をそれぞれ含む複数の運搬引出しユニットを設けることは、運搬引出しユニットを病院用ベッドのフットボードに選択的に結合するための鉤状部分をそれぞれ含む複数の運搬引出しユニットを設けることを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    患者医療用品を搬送する運搬引出しユニットを収納する寸法を有する開口部を少なくとも一つ備える移動用品カートを設けることを更に含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    各運搬引出しユニットに、運搬引出しユニットを移動用品カートに選択的に結合するための特徴を設けることを更に含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    キャビネットを設けることは、
    部屋に第一側面と第一側面の反対側に第二側面とを有するキャビネットを設け、
    第一側面には、患者の部屋の中から廃棄物容器を利用することを可能にする位置と利用することを制限する位置とに移動可能な第一ドアを設けて、
    第二側面には、部屋の外から廃棄物容器を利用することを可能にする位置と利用することを制限する位置とに移動可能な第二ドアを設けることを含む。

    本発明の別の態様によると、
    医療施設の用品管理システムで使用する運搬引出しユニットであって、
    運搬引出しユニットは、
    患者医療用品を運ぶように構成されたハウジングと、
    ハウジングの扱いを容易にするハンドルと、
    運搬引出しユニットを病院用ベッドに選択的に結合する、病院用ベッドの一部に係合するように適応した特徴を少なくとも一つ含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    ハウジングは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを形成する内壁を少なくとも一つ含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    少なくとも一つのコンパートメントを選択的に閉じるようにハウジングにドアが結合されている。

    その上に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットの少なくとも一つの特徴は、運搬引出しユニットをキャビネットに結合するように、キャビネットに係合するのに適応している。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットの少なくとも一つの特徴は、運搬引出しユニットを移動用品カートに結合して移動用品カートを共に搬送するように、移動用品カートの一部に係合するのに適応している。

    本発明の別の態様によると、
    医療施設の用品管理の方法であって、
    その方法では、
    患者医療用品を運ぶように構成された運搬引出しユニットを設け、
    運搬引出しユニットに、運搬引出しユニットを病院用ベッドに選択的に結合するように、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設ける ことを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットを設けることは、患者医療用品を保持するための複数のコンパートメントを形成する内壁を少なくとも一つ含む運搬引出しユニットを設けることを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットを設けることは、コンパートメントの少なくとも一つを選択的に閉じるためにドアを設けることを含む。

    更に本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットに、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることは、
    運搬引出しユニットに、運搬引出しユニットをキャビネットに結合するようにキャビネットに係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることを含む。

    本発明に例示するこの態様によると、
    運搬引出しユニットに、病院用ベッドの一部に係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることは、
    運搬引出しユニットに、運搬引出しユニットを移動用品カートに結合して運搬引出しユニットを運搬するために、移動用品カートに係合するのに適応した特徴を少なくとも一つ設けることを含む。

    本発明の更なる特徴は、現在認められている本発明を実施する最良の形態を例示する図示される実施例の下記の詳細な説明を検討することで、当業者には明確になるであろう。

    ===図面の詳細な説明===
    図1から図4に示すように、患者の部屋12には、患者に提供されるケアの効率を良くするために患者医療システム10が設けられている。 患者の部屋12は、壁14により廊下16と区切られている。 患者医療システム10は、壁14と協調して機能する規格型ワークセル20を含む。 規格型ワークセル20は、手洗い部分30と、用品及び廃棄物キャビネット部分50と、データ通信部分70とを含む。 図1及び図2に例示するように、用品及び廃棄物キャビネット部分50は手洗い部分30に隣接して、データ通信部分70は用品及び廃棄物キャビネット部分50に隣接している。 例示のワークセル20の部分30、50、及び70は互いに一体に形成されている。 しかしながら、部分30、50、及び70を個別に形成して、壁14に結合させる、或いは留め具を用いてともに結合させることも本発明の開示の範囲内である。 いずれの部分30、50、及び70であっても他の部分と一緒に用い、或いはともに用いないこと、またそれらをどんな順番にも配置するか、或いは互いに離しておくこともまた、本発明の開示の範囲内である。

    図1及び図2に例示するように、規格型ワークセル20は、部分30と部分50とが共用している後部壁24を含む。 後部壁24は、出入り口22が形成されている病室12の壁14に沿って延長している。 図1に例示するように、天井パネル40は後部壁24の上端から直に延長している。 第一垂直壁46は手洗い部分30と用品及び廃棄物キャビネット部分50とを分離し、第二垂直壁48は用品及び廃棄物キャビネット部分50とデータ通信部分70とを分離する。 各々の壁46、48は後部壁24から直角に延長している。 例示するように天井パネル40は部分30、50、70に共有されている。 しかしながら、部分30、50及び70の一つ以上から天井パネル40を除き、後部壁24及び/又は壁46、48を部屋12の壁14或いは天井15に結合することは本発明の開示の範囲内である。

    図1に例示するように、手洗い部分30は後部壁24から延長しているカウンター或いは棚32を含む。 棚32は後部壁24と壁46とに結合している。 棚32は、流し34と、水栓36と、温水と冷水を出したり止めたりする複数のハンドル38とを含む。 手洗い部分30は、天井パネル40に設けられた作業用ライト42により照明される。 例示するように、手洗い部分30を、部屋12の出入り口22付近に配置することで、部屋12へ入室したとき及び退室する前に手洗いをするように促す。

    用品及び廃棄物キャビネット部分50は、壁24、46、48に結合されてその間に延在している上棚52を含む。 上棚52の下にある中棚54及び中棚54の下にある下棚56は、同様に、壁24、26、48に結合されている。 第一空間58は、棚52と、天井パネル40の一部と、壁46、48とに囲まれている。 第二空間60は、棚52、棚54、及び壁46、48に囲まれている。 第三空間62は、棚54、下棚56、及び壁46、48に囲まれている。 リネン、薬品、包帯、消毒済み注射器などの用品(図示しない)を空間58、60に置くことができる。 空間62には、ごみ入れ、バスケット、または容器(図示しない)を設置することができる。 図1に例示するように、用品及び廃棄物キャビネット部分50は第二壁48に結合されているドア59、61、63を含み、ドアにより空間58、60、及び62を選択的に閉止する。 図5と図6とを参照して下記に詳細に説明されるように、本発明の開示の範囲内で、病室の壁14と後部壁24とにアクセス用開口を設け、係員は廊下から各々の空間58、60、62を利用可能であるため、病室に入ることなく用品の配達及び廃棄物の回収ができる。

    図1及び図2に例示するように、データ通信部分70は、側壁72と、側壁72と壁48との間に直角に延長して結合されている前壁74とを含む。 例示するように、前壁74は部屋12に延在しており、ドア59、61、及び63と概して同一平面上にあり、廊下16にあるデータ通信部分70に凹所76を設けている。 例示するように壁48、72、74に囲まれている凹所76により、介護者が廊下16の通行を避けてデータ通信部分70を使用することができる。 側壁72が部屋12の壁であるか、規格型ワークセル20に取り付けられた壁または/及びその一部として取り付けられた壁であるということも本発明の開示の範囲内である。

    図1から図4に例示するように、データ通信部分70はプライバシー窓(privacy window)78(例示するように液晶ディスプレイ或いはLCDを組み込んでいる)を含み、患者或いは介護者により窓を透明から不透明に変えて、窓78を通して見えなくなるようにする。 壁74の窓78は、介護者が廊下16から患者を観察したり、モニタなどの装置を見ることができる向きとされている。 安全性、プライバシー、及びセキュリティのため、LCDの特徴の操作は、介護者、患者、或いは他の指定された人に制限することができる。 アクセスを制限するシステムにLCDを結合することにより、LCDの特徴の操作を制限することができる。 システムは、例えば、窓を不透明或いは透明にさせるLCDの特徴が作用する前に、セキュリティコード入力を要求することで制限することができる。

    図1に例示するように、データ通信部分70は窓78の下にある作業スツール80を含む。 例示される作業スツール80は、壁74に回動可能に取り付けられた三角形のフレーム82と、フレーム82に保持されるシート84とを含む。 通信部分70は、部屋12の中の前壁74に結合された室内棚86を含み、シェルフ86は窓78の下及びスツール80の上に配置されている。 廊下の棚88は窓78の下で前壁74の外側に結合されて、凹所76に延在している。

    図1から図4に例示するように、データ通信部分70は、廊下の棚88に回動可能に取り付けられた表示端末装置或いはモニタ90を含む。 モニタ90は窓78を通して見えるように配置されて、モニタを部屋に面する第一位置(図1に示す)と廊下に面する第二位置(図2から図4に示す)とに回転する回転台92(rotating mount)を装備している。 回転台92は部屋12の中、或いは廊下16から動かすことができる。 例示するように、回転台92は第一滑車を含み、第一滑車は壁14に設けられた開口を介して延長しているベルト96で第二滑車94に結合されている。 クランク98は第二滑車94に結合されている。 第一滑車92及び第二滑車94は、回転のため廊下の棚88と室内棚86とにそれぞれ結合されている。 介護者がクランク98を軸100の周りで回転させると、ベルト96が台92を軸102の周りで回転させて、この回転がモニタ90を回転させる。 同じようなクランク腕を回転台92に結合して、介護者がモニタ90を廊下16から回転させることもできる。 モニタ90を棚88に結合して、モニタ90に結合したスイッチ付き電気モータ等いずれかの適切な方法を使用して、モニタを棚88に対して回動させることは本発明の開示の範囲内である。

    図1に例示するように、データ通信部分70は、モニタ90と通信する第一及び第二キーボード104、106を更に含む。 キーボード104、106は部屋12と廊下16とにそれぞれ配置されて、モニタ90と協力して、介護者或いは患者がデータベース、コンピュータ、或いはコンピュータネットワーク108と対話できるようにする。 二画面コンピュータ端末110は、連接釣合わせ腕112により前壁74に結合されている。 例示するように、活動追跡センサ114は病室の天井に取り付けられているが、しかしながら、センサ114を天井パネル40或いは規格型ワークセル20の別の箇所に結合することも本発明の開示内である。 センサ114は介護者が着用している通信バッジ116に信号を送信したり及びそこから信号を受信したりして、介護者の存在及び活動を追跡する。 モニタ90、キーボード104、106、端末110、センサ114、部分30の手洗い装置、及び部分50の空間58及び60での用品の存在を検知する複数の資産追跡センサ(図示しない)は、全て図1に例示する破線108で示される病院のデータベース、コンピュータ、或いはコンピュータネットワークに電気的に接続されている。 端末110、キーボード104、106、及びモニタ90を使用して、患者データを入力或いは検索したり、用品補給指示或いは廃棄物除去指示を手動入力したり、用品データを自動受信したり、及びそれに類した活動を実施できる。 例示するように、端末110、キーボード104、106などの装置は、用品データ受信機を含むか、用品データ受信機となるか、用品データ受信機の一部となるか、用品データ受信機と通信して、手動入力装置或いは自動用品センサなどの用品データソースから用品データを受信することができる。 手動入力装置は、キーボード、キーパッド、タッチスクリーン、音声システムなどを含み得る。 自動用品センサは、近接センサ、用品の残量を測定する重量センサ、残りの品物或いは使用されたときに品物を記録するバーコードリーダなどを含むことができる。

    手洗い部分30は監視装置(図示しない)をも含み、監視装置は、病室に入室した時や退室する直前などの適切な時に介護者が手洗いをしたかどうか監視するように作動する。 手洗い監視装置は可聴式アラーム或いは可視アラームなどのアラーム信号を与えて、手洗い監視装置が、介護者が手洗いをしていないことを指示するパラメータを検知したときに介護者に手洗いをするように注意する。

    図5から図7には患者医療システム10の別の態様が例示されている。 図5に例示すように、規格型ワークセル20は用品及び廃棄物部分の第二実施例を含み、病室の壁14に形成された開口に配置されたキャビネット120を含む。 キャビネット120は、患者の部屋12ではキャビネット120の前部122から利用することができ、廊下16ではキャビネット120の後部123から利用される。 キャビネット120の上部分124(別名、スルー式ナースサーバ)は、第一運搬引出しユニット126を収納する空間を含む。 図5に例示するように第二運搬引出しユニット128は移動用品カート118から取り外されて、廊下16からキャビネット120の上部分124へ差し込まれるように準備されている。 第一ユニット126が取り外されると、第二運搬引出しユニット128がキャビネット120の上部分124にあった第一運搬引出しユニット126を置き換える。 第三運搬引出しユニット130は図5及び図7に図示されているが、病院用ベッド134のフットボード132に結合されている。 このように配置すると、第三運搬引出しユニット130はベッド134と搬送されて、ベッド134と一緒に所望の用品を移動することができる。

    図7に示すように、各々の運搬引出しユニット126、128、130は複数の空間すなわちコンパートメント136を含み、コンパートメント136はリネン、薬品、包帯、消毒済みの注射器など様々な患者医療用品を収納する形状及び寸法を有する。 運搬引出しユニット126、128、130は交換可能であり、移動用品カート118と、キャビネット120と、ベッド134との間で移動させることができる。 運搬引出しユニット126、128、130がキャビネット120或いはフットボード132に結合されているときに、例えば、用品カート118に収納されている用品を使い、運搬引出しユニットに再供給することができる。 所望であれば、用品が殆ど空な運搬引出しユニット126、128、130を、在庫補充された運搬引出しユニットと交換することができる。

    図5に例示するように、用品カート118は、運搬引出しユニットを補給する用品を保持するための標準的な引出しを保持する引出し用開口部146をいくつか含む。 代わりに、運搬引出しユニット126、128、130は、引出し用開口部146に配置されるか、移動用品カート118の側面150に結合されている押しハンドル148に取り付けることができる。 運搬引出しユニットは、供給室や薬局などの病院内の別の場所で用品を補充して、例えばカート118で病室12に運搬することができる。

    図7に例示するように、各運搬引出しユニット126、128、130はハウジング137を含み、ハウジング137には上部保持ハンドル138と一対の保持器或いは後部ハンドル140とが結合されている。 保持器140は、運搬引出しユニット126、128、130を、移動用品カート118、キャビネット120内、或いはベッド134のフットボード132に保持する。 例示するように、保持器140はいくらか鉤状の部分142を含み、鉤状部分142は関連する運搬引出しユニット126、128、130がベッド134に取り付けられているときに、フットボード132の上端144に引っかけられる。 保持器140はキャビネット120の上部分124と移動用品カート118のハンドル148と協力して、運搬引出しユニット126、128、130を所望の位置に保持する。 例示するように複数のコンパートメント136はハウジング137に結合されている回転飛び出しドア(flip-out door)139を含み、回転飛び出しドア139は運搬引出しユニット126、128、130を動かすときその中に物品を保持する。

    図5に例示するように、キャビネット120は一対の廃棄物処理箱160と、関連する廃棄物処理箱160を開くために押し下げられる1セットのフットペダル162とを含む。 各箱160は関連するフットペダル162が解除されたときに自動的に閉まるようにあらかじめ力が加えられ、キャビネット120の下部分125に引っ込むようになる。 キャビネット120の上部分124には鋭利物品処理箱164が含まれる。 使用済みの注射針、注射器などは後に処理されるように鋭利物品処理箱164に入れられる。 箱160、164に入っている廃棄物は廊下16のキャビネット120の裏側から取り出すことができ、その中身は処分のために搬送される。

    図6に例示するように、キャビネット120は壁14に配置されて、廊下16或いは部屋12の中から利用することができる。 キャビネット120の上部分124は、部屋12の中から利用可能な第一ドア190と、廊下16から利用可能な第二ドア192とを含む。 ドア190、192は蝶番194で上部分124に移動可能に結合されて、キャビネット120の内側を利用可能にする開位置(破線で示す)と閉位置(実線で示す)とに動く。 ドア190、192にロック(図示しない)を設けて、部屋12の中や廊下16から、或いはその両側から権限のない人がキャビネット120の中身にアクセスすることを防止する。 本発明の開示の範囲内で、キャビネット120は追加のロック付き或いはロック無しのドアを含んで、鋭利物品処理品或いは他の廃棄物処分品を含んだキャビネット120の様々な部分を利用することを可能にして、キャビネット120の様々な部分を利用することを適当な病院の係員に制限することができる。 図5に例示するように、作業ライト196は、運搬引出しユニット126、128、130を収納する空間の上のキャビネット120の上部分122に結合されている。 図5及び図6に例示するように、キャビネット120は前部ドア190の下にある作業棚198を含む。

    図5に示すように、患者医療システム10は壁14に結合されているコンピュータ端末或いはタッチスクリーンモニタ170を更に含む。 本発明の開示の範囲内で、端末170をキャビネット120に結合することができる。 介護者はコンピュータ端末170を使用して、使用量或いは補給指示などの用品情報を入力する。 本発明の開示の範囲内で、コンピュータ端末170がネットワークコンピュータシステムの一部となり、ネットワークコンピュータシステムは患者データの自動的な入力、記録、或いは監視を可能にすることができる。 図示するように、端末170などの装置は、用品データ受信機を含むか、用品データ受信機となるか、用品データ受信機の一部となるか、用品データ受信機と通信することが可能であり、手動入力装置或いは自動用品センサなどの用品データソースから用品データを受信する。 手動入力装置は、キーボード、キーパッド、タッチスクリーン、音声システムなどを含むことができる。 自動用品センサは、近接センサ、用品の残量を測定する重量センサ、在庫に残っている品物や使われたときに品物を記録するバーコードリーダなどを含むことができる。

    図5に例示するように、患者医療システム10は、医療施設の全体にわたって配置されている複数の移動用品カート118(図5には一つのみが示されている)を更に含む。 各カート118は、カートハウジング180、ハウジング180に保持されるデータ入力及び管理ユニット184と、ハウジング180に保持される送信機/受信機ユニット182とを含む。 データ入力及び管理ユニット184は、関連するカート118に供給される用品や取り出された用品の種類及び量などの用品管理データを記録して在庫管理に使用される。 一実施例において、データ入力及び管理ユニット184は、受信機182から、患者の部屋12で必要な用品に関する情報を保持する信号を受信する。 供給する係員はこの情報を利用して適当な用品をカートに供給して、用品を部屋12に配達することができる。 例えば、介護者はモニタ170を用いて用品補給指示を出すことができる。 指示の情報は、病院のコンピュータネットワーク(図示しない)につながっている病院のコンピュータ(図示しない)に送信される。 ネットワークは必要な用品を保持している一つか一つ以上のカート118に信号を送信して、一つか一つ以上のカート118の係員に必要な用品を配達するように警告する。 データ入力及び管理ユニット184は、スタンドアローンコンピュータか、代わりに、例えば、送信機及び受信機182に結合されているキーボード、バーコードリーダなどそれほど高度ではないものでも良い。

    本発明の開示の範囲内で、用品の情報をネットワークに自動的に或いは手動で入力することができる。 用品データは、例えば特定の用品の存在或いは使用された用品の量を自動的に測定する装置などの自動用品センサを使用して、用品データ受信機に入力するか、用品データは手動入力装置に入力することができる。 そのような用品データソースは、例えば、残りの用品或いは用品の使用を記録するバーコードリーダなどの走査システムと、残りの用品の量を検出する重量センサと、用品の使用或いは残りの用品の追跡をするためのキーボード或いはキーパッドなどの手動入力システムとを備えることができる。 本発明の開示の範囲内で、用品に関するデータの交換、及び患者の状態に関するデータなどの交換は、コンピュータの無線の、光学式の、或いは有線のネットワークなどいかなる適切な方法によっても行うことができる。 本発明の開示の範囲内で、カート118、端末170、データ入力及び管理ユニット184、運搬引出しユニット126、128、130、或いは他の装置に結合されているメモリに患者或いは用品データを記録して、その後都合の良い時にネットワークに接続してネットワークにデータを送信することができる。 本発明の開示の範囲内で、送信機及び受信機ユニット182によってカート118及びカート118に積載された用品の位置を介護者に通知することもできる。

    図示した特定の実施例を参照して本発明を詳細に説明したが、添付の請求の範囲に記載され画定される本発明の範囲及び精神の内に、多数の変更例及び変形例が存在する。

    図1は、病室にある患者医療システムの部分斜視図を例示して、このシステムは手洗い部分と、用品及び廃棄物キャビネット部分と、データ通信部と、ネットワーク接続とを有する規格型ワークセルを含む。

    図2は、図1の線2−2に概して沿った部分断面図を例示して、手洗い部分と、用品及び廃棄物キャビネット部分と、データ通信部分とを示し、患者がデータ通信部分の窓を通して通信して、介護者が部屋の外の廊下にあるモニタのキーボードを操作するところを示している。

    図3は、凹所が形成されているデータ通信部分の部分斜視図と、キーボードとモニタとを支持している廊下の棚と、その凹所に配置された椅子とを示している。

    図4は、図2の線4−4に概して沿った部分断面図を例示して、窓と、部屋のキーボードを支持する室内棚と、廊下の棚でモニタを支持してモニタを部屋に面する位置と廊下に面する位置とに回転移動する回転台とを含むデータ通信部を示し、回転台は部屋の第二滑車にベルトで作用可能に結合された滑車であり、部屋の中にいる人がモニタを回転できるように第二滑車にはクランク腕が設けられている。

    図5は、部屋の中から及び部屋の外の廊下から利用可能なキャビネットと、用品を運び収納するための第一、第二、及び第三運搬引出しユニットと、標準的な引出し及び運搬引出しユニットで用品を運ぶ移動カートとの第二実施例の部分斜視図を例示している。

    図6は、図5の線6−6に沿った部分断面図を例示して、図5のキャビネットの上部と、キャビネットの前部に結合されたドアと、キャビネットの後部に結合された第二ドアとを示す。

    図7は、図5の線7−7に概して沿った部分断面図であり、病院用ベッドのフットボードに結合された第三運搬引出しユニットと、運搬引出しユニットをフットボードに結合する鉤状保持器と、用品を収納するための運搬引出しユニット内の複数のコンパートメントとを示す。

    QQ群二维码
    意见反馈