Exhibition equipment of goods

申请号 JP2006544505 申请日 2004-12-17 公开(公告)号 JP2007514492A 公开(公告)日 2007-06-07
申请人 パルファン クリスチャン ディオールParfums Christian Dior; 发明人 フランソワ−アガタンジュ アロポー; エリック スティーブナール;
摘要 物品の展示装置は、脚部(2)と、大きさが中程度の平面であり、該平面上に展示する物品(6、7)を支持して展示する展示パネル(1)とを備える。 前記展示パネル(1)は、脚部に対して、前記した平面に垂直な旋回軸(y)を中心にして、1以上の第1と第2の 角 度 位置 との間で旋回することができる。 前記展示パネルは、該展示パネルの上面と裏面との間に位置する軸に対して、ヒンジで繋がれている。
【選択図】図1
权利要求
  • 物品の展示装置であって、
    脚部(2)と、
    大きさが中程度の平面(x;y)であり、展示される物品(6、7)を支持する上面(4a)と、裏面(4b)とを有する展示パネル(1)を備え、
    さらに、前記装置は、展示パネルを脚部(2)に対してヒンジで繋ぐように構成された連結手段を備えており、該手段によって、前記展示パネルが水平面に対して傾斜した1以上の角度位置をとることができるように構成されており、
    前記展示パネルは、前記脚部に対して、前記平面に垂直な旋回軸(y)を中心として旋回するとともに、該旋回が少なくとも第1及び第2の角度位置との間でなされるように構成されており、
    そして、前記展示パネルを、1以上の前記第1及び第2の角度位置でロックするように構成されたロック機構(26、29)を備え、
    前記連結手段が少なくとも部分的に、展示パネルの前記上面(4a)と前記裏面(4b)との間に配置されることを特徴とする物品の展示装置。
  • 前記連結手段が、水平軸(u)を中心として回転する展示パネルを選択的にロックし、又は、ロックを解除するように構成された傾斜調整機構(18、24、30)を備えることを特徴とする請求項1に記載の物品の展示装置。
  • 前記脚部(2)が縦軸(v)を有し、当該縦軸(v)、前記旋回軸(y)及び水平軸(u)が、前記展示パネルの上面(4a)と裏面(4b)との間に位置する交点に集まることを特徴とする請求項2に記載の物品の展示装置。
  • 前記連結手段が、前記展示パネルの裏面(4b)の中心に配置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記第1及び第2の角度位置が、それらの間に角度θを形成し、
    前記展示される物品(6、7)を支持するように構成された物品支持モジュール(5)が、前記展示パネルの上面において、締結手段(8、12;14、15)によって着脱可能に取り付けられ、
    前記締結手段が、前記の各支持モジュールを前記展示パネルに対して第1及び第2の位置で締結するように構成されるとともに、該第1及び第2の位置が、互いに前記角度θを形成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記上面には正方形状の格納スペース(11)が設けられ、各格納スペースが1以上の物品支持モジュール(5)を受け入れるとともに、前記第1及び第2の角度位置が互いに直交しており、前記支持モジュール(5)の前記第1及び第2の位置が互いに直交していることを特徴とする請求項5に記載の物品の展示装置。
  • 前記展示パネルの上面(4a)は、複数のパターン(8)を備え、該パターンを、これに対応した、前記の各物品支持モジュール(5)に属するパターン(12)に嵌め込むことによって両者が連携することを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の物品の展示装置。
  • 前記展示パネルの上面(4a)と前記各物品支持モジュール(5)とが、磁気手段(14、15)によって互いに着脱可能に固定されることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記物品支持モジュール(5)のあるものには凹部(13)が設けられており、該凹部に、展示される物品(6、7)を嵌合することによって、該物品を受け入れるように構成されることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記モジュール(5)が、その長さがaで幅がbである直方体であり、ここで、aがbの整数倍であり、そして、展示パネルの上面(4a)は、その長さがHで幅がWの長方形状であり、ここで、Wがaの整数倍であって、Hがbの整数倍であることを特徴とする請求項5乃至9のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記モジュールは、その長さがaで幅がbである直方体であり、前記展示パネルの上面(4a)は長方形状であって、その長さと幅とが、ともにaとbとの整数倍であることを特徴とする請求項5乃至10のいずれか一項に記載の物品の展示装置。
  • 前記モジュール(5)は、その長さaが、その幅bの2倍に略等しいことを特徴とする請求項10又は請求項11に記載の物品の展示装置。
  • 说明书全文

    本発明は、物品の展示装置に関する。
    具体的には、本発明は、物品を展示するための装置に関し、前記装置は以下の構成を備える。
    ・脚部と、
    ・大きさが中程度の平面であり、展示する物品を支持する上面と、裏面を有する展示パネル。
    前記装置は、前記展示パネルを、脚部に対してヒンジで繋ぐように構成された連結手段を備えており、該手段によって、前記展示パネルが平面に対して傾斜した1以上の位置をとることができるように構成されている。
    前記展示パネルはさらに、前記脚部に対して、前記平面に垂直な旋回軸を中心として旋回するとともに、該旋回が少なくとも第1及び第2の角度位置との間でなされるように構成されている。
    ・前記展示パネルを1以上の前記した第1及び第2の角度位置でロックするように構成されたロック機構。

    特許文献1には、展示装置の一例が記載されている。 残念ながら、特許文献1の展示パネルは、展示パネルの裏面に取り付けられた別の要素によってヒンジで連結されているため、それらの要素には相当の応が生ずる。 特に、展示パネルの表面上に大きな加重がかけられた場合には、それらの要素の縁部近傍に相当な応力が生ずる。

    仏国特許出願公開第2809943号明細書

    本発明の1つの特定の目的は、前記の欠点を緩和することである。

    この目的のために、本発明による、この種の装置は、連結手段の一部分が展示パネルの前記上面と前記裏面との間に配置されることを特徴とする。

    このような装置を用いると、任意の種類の物品を展示パネルの表面に取り付けることで生じる力のモーメントは小さくなる。 それゆえに、前記展示パネルは、より頑丈で安定したものとなる。

    本発明の各種態様において、以下の1以上の事項を用いることも状況に応じて可能である。
    ・前記連結手段が、水平軸を中心として回転する展示パネルを選択的にロックし、又はロックを解除するように構成された傾斜調整機構を備える。
    ・脚部が縦軸を有し、そして、当該縦軸と、前記した旋回軸及び水平軸が、前記展示パネルの上面と裏面との間に位置する交点に集まる。
    ・前記連結手段が、展示パネルの前記裏面の中心に配置される。
    ・第1及び第2の角度位置は、それらの間に角度θを形成し、展示される物品を支持するように構成された物品支持モジュールが、前記展示パネルの上面において、締結手段によって着脱可能に取り付けられ、前記締結手段が、前記の各支持モジュールを前記展示パネルに対して第1及び第2の位置で締結するように構成されるとともに、該第1及び第2の位置が、互いに前記角度θを形成する(それ故、展示パネルがどのような傾斜であっても、展示する物品を整頓された状態で展示することができる。そして、支持モジュールは、それらが外観観察者に対して常に同様に上向きであるように配置できる。展示パネルは、前記第1あるいは第2の角度位置のいずれかにあり、それによって、展示する物品の所定のレイアウトに対応するように、外部環境に対する展示パネルの位置を合わせることができる)。
    ・前記上面には正方形の格納スペースが設けられ、各格納スペースが1以上の物品支持モジュールを受け入れる。 前記した第1及び第2の角度位置は互いに直交しており、そして、支持モジュールの前記第1の位置と第2の位置とは互いに直交している。
    ・前記展示パネルの上面は、複数のパターンを備え、該パターンを、これに対応した、前期の各物品支持モジュールに属するパターンに嵌め込むことによって両者が連携する。
    ・前記展示パネルの上面と前記した各物品支持モジュールとは、磁気手段によって互いに着脱可能に固定される。
    ・前記した物品支持モジュールのあるものには凹部が設けられており、該凹部に、展示される物品を嵌合することによって、該物品を受け入れるように構成される。
    ・前記モジュールは、その長さがaで幅がbである直方体であり、ここで、aはbの整数倍である。 そして、展示パネルの上面は、その長さがHで幅がWの長方形状であり、ここで、Wはaの整数倍であって、Hはbの整数倍である。
    ・前記モジュールは、その長さがaで幅がbである直方体であり、そして、展示パネルの上面は、その長さと幅とが、ともにaとbとの整数倍である長方形状である。
    ・前記モジュールは、その長さaが、その幅bの2倍に略等しい。

    本発明のその他の特徴及び利点は、非限定的な実施例を用いて、添付図面を参照することにより、以下の説明に示される実施形態から明らかとなる。
    尚、種々の図で、同様な参照番号は、同一又は類似する要素を示す。

    図1は、本発明の装置を示す斜視図である。 本発明の装置は、脚部2上に立設された展示パネルで構成され、脚部2自体は、床上に立つ基部3上に、状況に応じて配置される。 尚、図1に示す展示パネル1は、水平面から約60°の角度で上向きに傾斜している。 以下に説明するように、本装置には、展示パネルを、水平面に対して所望の傾斜(特に、展示パネルが水平に配置できる傾斜の範囲内)で配置するための機構が設けられている。

    本実施例の展示パネルは、直方体状であり、その厚みは幅W及び高さHに比較して小さい。 そのため、展示パネルはその主要な上面及び裏面に略平行な幾何学的平面(x;z)を有する。 しかしながら、本発明は、展示パネルの上面又は裏面が他の形状(例えば波形又は凸形)を有する展示パネルにも適用可能である。 本明細書に記載した展示パネルは、具体的に、プレート22(図5)及び直方体状の硬い支持ボード4で構成されており、該支持ボードはプレート22上に取り付けられている。 該支持ボード上には物品支持モジュール5が着脱可能に取り付けられている。 物品支持モジュールは、支持ボード4を部分的又は完全に覆うように、支持ボード4の上面4aに固定される。 そして、それら物品支持モジュールも直方体又は立方体の形状であり、その長さがaで、幅がbである。 本例において、モジュールは長方形状をなし、その長さaがその幅bの2倍に等しい。 そして、2つのモジュールは、横並びに配置されて隣接し、それらの長さが繋がった正方形の格納スペース11を形成する(図1に破線で示す)。 展示される物品6、7は、前記モジュール5に着脱可能に、又は恒久的に固定される。 図1では、同図左下隅に位置する2つのモジュールと右下隅に位置する2つのモジュールのみが、例えば、ペンシル又はスティック6、パウダーのサンプル7、口紅のチューブ、フラスコ瓶、又は他の要素の物品6、7を支持する。 いくつかのモジュールは、広告ポスター、鏡、又は他の要素を支持することもできる。 さらに、通常の使用において、ボード4がそのようなモジュールにしばしば完全に覆われたとしても、いくつかのモジュールは、ボード4が見えるように展示パネル1の上右隅から取り外されている。

    従って、ボード4は、規則的な秩序配列で配置された取り付け用パターン8(例えば、1モジュールにつき2つの取り付け用パターンで構成される)を備えることができる。 これらの取り付け用パターンは、例えば、ボード4に備えられ、中空円筒の形状をしており、円筒の中心にはスパイクの形をした取り付けガイド10(例えば、ボード4の上面4aに向かって延びている)を有している。 各円筒は、該円筒の端壁に固定されている。 実施の形態によっては、取り付け用パターンが、必ずしも取り付けガイド10を有さず、円筒形とも限らない。

    取り付け用パターンは、ボード4上に均等に整列して配置される。 例えば、同じモジュールが、モジュールに沿って一列に配列された第1及び第2の取り付け用パターンを用いて保持される場合には、特に、切れ目なく配置された2つのモジュールを含む同じ格納スペース内において、同じモジュールの取り付け用パターン間の長手方向の距離が、各モジュールの第1の取り付け用パターン間の距離と等しくなるように設置することができる。 従って、支持モジュールは、展示パネルの長さ又はその幅のいずれかに揃えることによって、展示パネルに対して2つの位置で固定することが可能である。

    図2は、本発明の支持モジュールを示す後部の概略斜視図である。 支持モジュールの前面51は、展示される物品を受け入れる役割を果たす。 その裏面52には、ボード4に設けられる取り付け用パターンの形状に対応した形状とされる、2つの取り付け用パターン12が設けられる。 本明細書に示される特定の実施例において、取り付け用パターン12は、例えば、モジュールの中心線上に配置される2つの円筒12aの形状であり、そして、それぞれには、固定ガイド10を受け入れるのに適した凹部12bがその中心に設けられている。

    図3aには、図2の中心線上のそのようなモジュールを断面で示す。 前面51には、横になった状態で、又は直立して、ペンシル6あるいはその他の展示される物品を受け入れるのに適した凹部13が設けられている(図3aの右側において、凹部13は空の状態として示されている)。 展示される物品は、例えば、相互に嵌め込むことによって物品支持モジュールに対してしっかりと保持されるように、ユーザによって凹部13内へ挿入される。

    物品支持モジュール5の取付面52には、上述したような2つの取り付け用パターン12が設けられる。 取付については、図3a及び図3bに示すように配置された磁気要素間の連携によって同時又は交互に達成可能であり、図3bは、図3aに示されるモジュール8と向かい合うボード4の一部を示す。 第1の磁化層14は、モジュール5の底面に近接して配置される。 同時に、ボード4の上面には、第1の層に対応した磁性とされる第2の磁化層15が設けられるか、又は強磁性要素が設けられる。

    図4は脚部2の頂部を示し、この頂部は図1の展示パネルによって覆われる。 脚部2は、例えば、軸(v)に沿って垂直に延びている。 前記頂部は、例えば、脚部2から上方へ垂直に延び、開口部17(例えば卵形の)を有しており、該開口部は、水平軸(u)を中心とする腕部16方向に沿って水平に延びている。 シャフト18は、開口部17内に静止した状態で、腕部に対して対称的に取り付けられる。 シャフト18は、開口部17に対応する形状の中央部を有し、そこからロッドが両側に延びており、該ロッドは、滑らかな表面の第1の円筒部19と、それよりも大きな直径を有し、当該円筒部の周囲の一部を覆う歯21を持つ第2の円筒部20と、を有する。

    展示パネルは、図5に斜視図で示すプレート22を介して脚部に取り付けられる。 図5に示されるプレートの裏面は、脚部2に面している。 プレート22の裏面は円形であり、その中央に凹部23を有し、プレートの内部には、シャフト18の歯21に対応した形状の歯25を有する2つの軸受部の内側部分24が固定されている。 中央の凹部の周辺において、プレート22は、規則的な角度間隔をもって、(例えば、円筒形の)いくつかの貫通孔26を有している。 プレートの前面(図5に図示せず)は、例えば、平坦で滑らかである。

    プレート22が脚部2上に望ましい傾斜で配置された時点で、シャフト18の歯21、つまり、2つの軸受部の内側部分24における対応した歯25と連携する歯21、そして、これに対応する歯31を有している軸受部の外側部分30は、シャフト18を部分的に取り巻くように内側部分24に固定される。 例えば、固定は、ネジ(図示せず)を軸受部のネジ穴32に締め付けることによって達成可能である。

    図6は、背面から見たボード4を示す斜視図である。 ボードには、プレート22の形状に対応する形状の、凹んだ中央部27が設けられているため、その上に、ボードを取り付けることが可能である。 玉軸受システム28は、ボードがプレート22に対して旋回することができるように、前記中央部の周縁に取り付けられている。 ボール29は、前記した凹んだ中央部の端壁に規則的な角度の間隔をおいて配置されている。 例えば、2つのボールは正反対の位置に配置されている。 バネは中央部27の内側に突出した位置で各ボールを支えている。 但し、各ボールについては、引き込み位置において、バネのスラスト力に抗してボード内に完全に収めることができる。

    ボール29は、前記プレートが中央部27に取り付けられた時に、プレートの孔部26に係合し、その後ボード4がプレート22に対して旋回するのを防ぐのに適している。 ボールが引き込まれた位置に移動されると、ボール29が別の角度位置にあるボードに対応する別の孔部26に係合するまで、ボードはプレート22に対して自由に旋回する。 例えば、ボードは、プレートに対してθ=90°まで回転可能であり、プレートは、図1に示される第1の角度位置と図7に示される第2の角度位置との間で、脚部に対して静止状態で取り付けられる。

    ボードの傾斜が同じ場合に、該ボードは、展示パネルの平面(x;y)に垂直である旋回軸(y)を中心に回転するように構成されている。 また、ボードは、図1及び図7に示されるようないくつかの位置でロックできるように構成されている。 図1と比較すると、図7のボードは、旋回軸(y)を中心に90°回転している。 また、前記モジュールは、ディスプレイ表面上で再配置されている。 従って、ペンシル6を受け入れるための格納スペース11のモジュール5は、(ボードの旋回方向の逆方向に)軸(y)を中心に90°回転され、展示パネル1の左下隅に新たな角度位置で配置される。 同様に、パウダー7を受け入れるための格納スペース11のモジュール5は、同じ角度まで同じ方向に回転され、展示パネルの右下隅に配置される。

    従って、ボードが脚部に対して旋回される際の旋回角度に等しい角度まで、展示パネルに対してモジュールを反対方向へ旋回させることによって、それぞれの格納スペースは、外部の観察者に対して全く同様に配置することができる。

    展示パネルは、垂直面に対して広い傾斜範囲をもって傾斜させることができる。 この目的のために、プレート22は、所望の傾斜でシャフト18上に取り付けられなければならず、軸受部の歯25、31は、シャフト18の歯21と係合している。 シャフト18及び軸受部の歯の角度領域は、傾斜角の有効範囲を規定する。

    本発明の装置を示す前面斜視図である。

    物品支持モジュールを示す概略斜視図である。

    図2のモジュールを示す断面図である。

    図3aに対応するボードの断面図である。

    脚部の頂部を示す斜視図である。

    脚部上に取り付けられたプレートを示す一部分解斜視図である。

    プレート上に取り付けられたボードを示す斜視図である。

    別の角度位置での図1の装置を示す正面斜視図である。

    QQ群二维码
    意见反馈