Devices that display an article

申请号 JP2010504457 申请日 2007-05-03 公开(公告)号 JP5372912B2 公开(公告)日 2013-12-18
申请人 グラスバウ、ハーン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング; 发明人 トーマス、ハーン;
摘要 A display case having a preferably square or rectangular outline and a front (1), a rear (2), an upper (5), a right (3) and a left side face (4), a base (6) or in addition an upper part (14) instead of the upper side face (5), all the side faces or at least a part of the same being formed of panes of glass, the interior being sealed in its lower region with a support surface (7) and the display case being sealed extensively in an airtight manner relative to the external air. The display case being formed from two symmetrical halves (8, 9) which are separated from each other vertically, the base (6) and the possibly present upper part (14) forming a part of the front (1), rear (2), right (3) and left side face (4) and the two halves (8, 9) being able to be moved away from each other or towards each other horizontally and parallel, the support surface (7) being excluded from the movement. Such a display case has no door, access to the interior is nevertheless provided in the open state.
权利要求
  • 物品を展示または収納するための装置において、
    ベース部(6)と、ベース部(6)の上方に設けられ、前側面(1)、後側面(2)、右側面(3)および左側面(4)を含む側面集合体と、側面集合体の上方に設けられた上側面(5)または上方部分(14)と、を有し、
    側面集合体および上側面(5)の少なくとも一部はガラス板からなり、
    当該装置は、垂直に、互いに分離された2つの対称的な半分部分(8、9)を有し、
    2つの半分部分(8、9)は、駆動部によって、互いに離れるように、または、水平かつ平行に互いに近づくように、移動可能となっており、
    半分部分(8、9)の閉鎖状態において、当該装置の内部は、その下方領域においてベース部(6)上に設けられた支持面(7)によって密閉されるとともに、外気に対して気密に密閉され、
    半分部分(8、9)の開放状態において、ベース部(6)、側面集合体、および、上側面(5)または上方部分(14)は、それぞれ分離され、支持面(7)は、閉鎖状態の位置に維持さ れ、
    2つの半分部分(8、9)の間の分離線(15)は、2つ一組でしっかりと互いに連結される2つの隣接する側面の間に延び、その結果として2つの半分部分が構成されることを特徴とする装置。
  • 2つの半分部分(8、9)の間の分離線(15)は、当該装置の外形の対角線上に延びていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  • 2つの半分部分(8、9)の間の分離線(15)は、側面集合体の互いに対向する2つの側面の水平方向中央において垂直方向に延びるとともに、当該側面集合体における当該分離線(15)の部分に沿って、ベース部(6)、および上側面(5)または上方部分(14)に延びていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  • 2つの半分部分(8、9)は、ベース部(6)の内部および/または上方部分(14)の内部に2つ一組で収容されたガイド(10、11)に移動自在に取り付けられていることを特徴とする請求項1 乃至3のいずれかに記載の装置。
  • ベース部(6)の内部に、ガイド(10)および支持面(7)を連結する構造部材(12)が設けられていることを特徴とする請求項 に記載の装置。
  • 構造部材(12)は、底面(13)を形成する当該装置のベース板に連結されていることを特徴とする請求項 に記載の装置。
  • ガイド(10、11)は、構造部材(12)に取り付けられ、その方向は底面(13)に平行であり、分離線(15)に対して90°の角度をなしていることを特徴とする請求項 乃至 のいずれかに記載の装置。
  • ガイド(10、11)は、固定部と可動部とを有し、
    固定部は、構造部材(12)に連結され、
    2つの半分部分(8、9)は、可動部として固定部に移動自在に取り付けられていることを特徴とする請求項 乃至 のいずれかに記載の装置。
  • 固定部は伸縮構造を有していることを特徴とする請求項 に記載の装置。
  • 駆動部は、ガイド(10、11)の固定部にそれぞれ取り付けられるとともに、電気モータによって駆動され、
    駆動部によって、ガイド(10、11)の可動部が移動することを特徴とする請求項 または に記載の装置。
  • 全ての駆動部が、共通の制御装置によって制御されることを特徴とする請求項 10に記載の装置。
  • 共通の制御装置は、遠隔制御によって制御されることを特徴とする請求項 11に記載の装置。
  • 半分部分(8、9)の開放状態および閉鎖状態が、制御装置に伝達されることを特徴とする請求項 12に記載の装置。
  • 2つの半分部分(8、9)は、ガイド(10、11)の固定部内において可動部に水平方向に回転自在にそれぞれ取り付けられていることを特徴とする請求項 に記載の装置。
  • 分離線(15)の領域に2つの半分部分(8、9)のうちの一方に、シールリップ部が取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至 14のいずれかに記載の装置。
  • 说明书全文

    本発明は、好ましくは正方形または長方形の外形を有し、前側面と、後側面と、上側面と、右側面と、左側面と、ベース部または上側面の代わりに追加的に設けられた上方部分とを有し、全ての側面またはそれらの少なくとも一部がガラス板からなり、内部が、その下方領域において支持面によって密閉され、外気に対して確実に気密に密閉された、物品を展示または収納するための装置に関する。

    一般に、展示ケースと称されるタイプの装置の内部、特に支持面へのアクセスは、回転ドアのように側壁を構成することによってもたらされる。 このような展示ケースの内部が周囲に対して可能な限り気密に密閉されている場合、ドアの密閉が、ドアのシールリップ部、実際には特にヒンジ領域によってもたらされるならば困難が生じる。 それは、このとき、ドアは、閉鎖する過程で、シールリップ部の方向の直線上において動かないからである。 EP0670405A1における展示ケースは、特殊な手段によって、ドアを開放する過程でシールリップ部に対して直交する方向に、ドアを閉鎖する過程の終端の方向にドアが動くことが記載されている。

    展示ケースの内部にアクセスすることができる他の解決方法が存在している。 それは、4つの部全てにおいて、電気スピンドル駆動部が上方部分を昇降するために使用され、上方部分全体が支持面から一斉に持ち上げられるという方法である。 このタイプの展示ケースは、例えばEP0775459A1に記載されている。

    知られているほとんどのケースでは、側面の内側の清掃は不利であった。 なぜなら、ほとんどのケースでは、側面の内側に自由にアクセス可能とするために、展示された物品をそこから取り除く必要があるからである。 また、多くの知られている展示ケースにおいて、側面の内側へのアクセスは、このような構成または構造の結果として展示ケースが空になっている場合であっても、たいてい大いに制限される。

    本発明の目的は、特に側面の内側を清掃するために、内側へのアクセスが確実に可能となるとともに、さらに、言及した困難さがドアを密閉している間解消される展示ケースを示すことにある。

    この目的は、装置が、垂直に、互いに分離された2つの対称的な半分部分と、ベース部と、前側面、後側面、右側面、および左側面の一部を形成し、場合により設けられる上方部分とを備え、2つの半分部分が、適切な手段によって、互いに離れるように、または平かつ平行に互いに近づくように移動可能となっており、支持面が、その動きから除外されているという点において達成される。

    本発明による展示ケースはドアを有することがなく、展示ケースの開放状態において2つの半分部分が十分に離れている場合、内部または支持面へのアクセスが可能となる。 2つの半分部分の触れている縁部に取り付けられるシールリップ部は、水平方向かつ平行な移動の結果として、閉鎖過程の間、直線上に互いに近づくように案内される。 美観の理由のためにたいていフレームが設けられていないドアに対して、2つの半分部分は、本発明による展示ケースが盗難をより一層防止することによって、より一層しっかりした構造を示している。 2つの半分部分が互いに離れるように移動するが、一方で支持面がその位置に保持されるため、側面の内側を清掃している間、展示された物品をその位置に残しておくことができ、この間、これらは清掃作業を妨げることがない。

    本発明の発展した点は、2つの半分部分の間の分離線が外形の対角線上に延びているということにある。 この解決方法により、2つの半分部分の間の分離線は、異なる半分部分の2つの側面がそれぞれ水平方向に互いに当接するラインのコースに延びるため、目立たなくなる。 光学的に見ると、閉鎖状態の展示ケースのこの部分は、一方の半分部分の2つの側面のコーナー連結部とは異なっている。

    図1は、閉鎖状態における展示ケースを示す図。

    図2は、部分的に開放された状態における展示ケースを示す図。

    図3は、完全に開放された展示ケースの平面図。

    図面に示された実施の形態を参照して、本発明をさらに詳細に説明する。

    図1に示された展示ケースは、正方形または長方形の外形を有している。 しかしながら、本発明は、例えば六角形の外形を有する展示ケースにも適用することができる。 前側面1、後側面2、右側面3、および左側面4は物品を受け入れるためのスペースを取り囲み、これらの側面は、透明なガラス板からそれぞれ形成されている。 展示ケースの下方部分に、ベース部6が形成され、このベース部6の上側に支持面7が配置されている。 上部において、展示ケースは、同様にしてガラス板からなる上側面5によって密閉されている。 この上側面5の代わりに、展示ケースは、例えば照明装置が収容された上方部分14を有することもできる。 展示ケースは、床上に、例えば底面13によって立つようになっている。

    各側部1乃至4は、上方部分14の存在下でベース部6の対応する部分とともに、また上方部分14の対応する部分とともに、本質的に一つのユニットを形成している。 このことにより、例えば、言及した側部1乃至4は、ベース部6を越えて延び、場合によっては上側部分5を超えて延びて連続するガラス板としてそれぞれ構成され、ガラス板は、ベース部6および上側部分5の領域においては、内側に適用される不透明な薄片の近くに形成されることが実現される。 したがって、展示ケースの本体は、上述した側部から形成され、2つの隣接する側部は2つ一組でしっかりと互いに連結され、その結果として2つの対向配置された半分部分が作り出される。

    展示ケース全体を2つの対称的な半分部分に分離する分離線15は、展示ケースの外形に対して対角線上に延びる。 図2によれば、展示ケースは、垂直に、互いに分離された第1半分部分8と第2半分部分9とを有している。 これにより分離線15は、異なる半分部分8および9の2つの側面が互いに当接する当接端上に延びる。 正方形または長方形の外形の中央を通って延びる分離線を有していることも考えられるが、この場合、分離線は2つの側面の中心において垂直方向に延び、展示ケースの閉鎖状態において目立つようになる。 一方で、分離線が対角線上にある場合には、これらは異なる半分部分の2つの側面の当接端に一致し、このことにより、同じ半分部分の2つの側面の当接端よりは目につきにくくなっている。

    展示ケースの床面13は、支持面7が取り付けられる構造部材12が取り付けられたベース板によって形成されている。 従って、2つの半分部分8および9が互いに離れるように移動する場合、支持面は変わることなくその位置に保持される。 展示ケースの閉鎖状態において、支持面7とベース板との間に形成された中間空間は、ベース部6によって覆われている。 構造部材12は、2つの半分部分8および9の水平方向移動を可能とするガイド10および場合によってはガイド11を取り付けるようになっている。 図2に示すガイド10は、構造部材12に取り付けられた支持面7とベース板との間に2つ一組でしっかりと取り付けられ、その結果、互いに離れるようなまたは互いに近づくような2つの半分部分8および9の平行な移動が達成される。 他方のガイド11は、2つ一組で同様に設けられ、上方部分14内に、または上方部分14が存在しない場合にはベース部6内に、実際は構造部材12に取り付けられたガイド10の上方に同じように、かつ後者と平行に取り付けられている。 ガイド10および11は、床面13に対して平行で、分離線15に対して90°の角度をなす方向を向いている。 2つの半分部分8および9の全体の重さは、ガイド10および11に負荷されている。 展示ケースが大きな寸法からなって、このことによって重い場合には、ガイド10および11にかかる重さを軽減させるために、2つの半分部分8および9に、床面13上に配置されるローラを設けることが好都合である。

    ガイド10および11は、固定部と可動部とをそれぞれ有している。 固定部は、構造部材12にしっかりと連結され、可動部は半分部分8または9に連結されている。 可動部は、固定部に移動自在に取り付けられ、その結果、一つの半分部分8または9の移動が可能になっている。 従って、固定部が2つの半分部分8および9の間に広い開口を可能とする長さ有し、2つの半分部分の可動部によって共通に使用される場合には少なくとも4つのガイドが必要となる。 固定部は、可動部が固定部の端部に当接した場合にのみ伸びるように伸縮自在な伸長部を有することができる。 固定部が2つの可動部によって共通に使用されている場合、伸縮自在な伸長部は両方の端部に設けなければならない。 ガイド10および11の固定部は、例えば、互いに連結された回転自在な多数のローラを有する可動部を受け入れるU字形状を有することができる。 しかしながら、他のガイドとして、ローラの代わりに、ガイド10および11の固定部に対して可動部を滑り運動させることができるボールを設けることも考えられる。

    電気モータは、ガイド10および11の固定部に取り付けることができ、ねじが形成されたスリーブが配置され、ねじが形成されたスピンドルを駆動し、一方の半分部分8または9にしっかりと連結されている。 このようにして、電気モータによって押し引き運動が達成され、その結果として、2つの半分部分8および9が引き離されたりくっついたりする。 また、ガイド10または11の一方の対に対して一つだけの電気モータをそれぞれ設けることも考えられる。 この電気モータは、ねじが形成されたスピンドルと、通常のねじが形成された一方の半分部分と、反対向きのねじが形成された他方の半分部分とを駆動する。 その結果、2つの半分部分8および9が外側または内側へ同時に移動することが可能となる。 この場合、ねじが形成されたスピンドルは、構造部材12または上方部分14において2つの半分部分8および9の角部の間の連結ラインのコース、すなわち分離線15に対して90°の角度をなして取り付けられている。 全ての電気モータを完全に同期させることは、2つの半分部分8および9を均一に移動させるための必須条件である。 このことは、電気モータに電気的に接続された電子制御装置を用いてこれらを制御することにより達成される。 半分部分8および9の間における開放時の閉鎖状態および終端状態の信号を送信するセンサが、同様にして電子制御装置に接続され、その結果、電子制御装置は電気モータの操作を終了させる。 また、電子制御装置に配線されることなく、遠隔制御によって展示ケースの開放過程および閉鎖過程を行うことも考えられる。

    展示ケースのサイズによっては、4つのガイド10および11の代わりに、このタイプの追加のガイドを使用することが必要となり得る。

    図3において、本発明による展示ケースは、開放状態の終端位置で示されている。 これにより、展示ケースは、透明な上側面5を有していることがわかる。 2つの半分部分8および9は、支持面7にアクセスすることが可能となる程度に互いに離れている。 また、2つの半分部分8および9の間隔は、これらの内側に清掃時にアクセス可能となるように十分に開けられ、支持面7に置かれた物品が清掃を妨げることがない。

    2つの半分部分8および9を、ガイド10および11の可動部に固定方式ではなく、それぞれが水平方向に回転可能に取り付けることは考えられる。 その結果、一方のガイドにおいて2つの半分部分の引き離しが早めに終わり、反対側に配置されたガイドにおいて2つの半分部分の引き離しを終端位置まで継続することが可能となる。 このようにして、この側における2つの半分部分8および9の間の開口が拡張され、反対側に位置する開口が2つの半分部分8および9が触れることが無い程度にだけ開く。 対応する手段がモータのさまざまなコースのために制御装置において選択される展示ケースのこのような構造の結果、ガイド10および11の伸縮自在な伸長部を場合によっては省くことができる。

    シールリップ部は、2つの半分部分8または9のうちの一方において、分離線15の領域に取り付けられる。

    1 前側面 2 後側面 3 右側面 4 左側面 5 上側面 6 ベース部 7 支持面 8 第1半分部分 9 第2半分部分 10 第1ガイド 11 第2ガイド 12 構造部材 13 床面 14 上方部分 15 分離線

    QQ群二维码
    意见反馈