首页 / 国际专利分类库 / 作业;运输 / 装订;图册;文件夹;特种印刷品 / 与书籍相关的索引图,文件夹或相类似器具
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
281 琴式资料分类夹 CN01253013.1 2001-08-10 CN2499231Y 2002-07-10 苏恳瑞
本实用新型系为一种琴式资料分类夹,该风琴式资料分类夹系设一外框的本体,该本体内部之间设有以片夹体两侧黏结折叠式侧片资料分类夹所形成可拉伸空间的资料夹,该侧片体底端相对资料夹空间预设位置,设有一个以上的定位片,该定位片并延伸向下,埋设黏结于本体底部,据此使悬空黏结于本体间的资料分类夹底部形成封闭、定位状态,提供稳固定位及防止文件泄出的功能。
282 特注印刷、紙及び板紙の処理、並びに結合の組合せ製造のための、使用及び動作の柔軟性が高いモジュール型の生産システム JP2018506337 2016-04-29 JP2018535112A 2018-11-29 マスタリア,カルミネ
紙及び板紙の処理、並びに結合(バインディング、又は製本)についての単純な、特別な及び混合した動作の自動管理を可能にする、個別化印刷、紙及び板紙処理、並びに結合用のシステム(1)である。当該システムは、モジュール型であるという特徴を有し、従って、所望の様式、数、及び動作シーケンスに応じて内部に割り当てられ得るところの製造機械又は処理ステーション(A2、A3、B、C、D、E、F、G)をシステム(1)内に挿入可能な限りにおいて、使用及び動作の高い柔軟性を有する。それら(機械又はステーション)をそれらとは異なる別の機械と置き換えて、完全に個別化可能であるところの「個別化印刷、紙及び板紙処理、並びに結合用のシステム(1)」を獲得するという追加の可能性を有し、生産時における必要性に応じて使用及び動作の柔軟性を最大化する。
【選択図】図1
283 ラベルタグ付き格納デバイス JP2017600147 2016-03-10 JP3217278U 2018-08-02 イッセルシュテット, ローベルト
【課題】複数の異なる方法でラベリングを行うことができる格納デバイスを提供する。
【解決手段】格納デバイスは、間に格納空間を有する第1部材2と第2部材とを有する。第1部材2の上部に隣接して、ラベルタグの第1要素12を形成する第1部材2の上向きに突出した一体部分がある。ラベルタグの第1要素12には、開口窓8が設けられる。窓8の背後には、ラベル部材20を窓8の背後に挿入して保持することができるように、ラベルタグの第1要素12に固定された別個のカバーシート13がある。カバーシート13は、窓8に面する筆記面17を有し、ラベル部材20がない場合、窓8を通して延伸する筆記用具によってこの筆記面17に書き込むことができる。筆記面17はホワイトボードとして利用することができ、たとえば、光沢仕上げをすることにより、乾式消去性能を向上することができる。
【選択図】図4
284 穿孔装置 JP2016249006 2016-12-22 JP2018103269A 2018-07-05 赤池 豊
【課題】本発明は、満杯検知センサの誤検知を防止することのできる穿孔装置を提供することを目的にする。
【解決手段】
絶縁性の樹脂で形成された屑箱50と、屑箱50に設けられ、屑箱50内のシート屑の満杯を検出する満杯検出センサ60と、その少なくとも一部が満杯検出センサ60よりも下方の屑箱50内の中空となるように配置された導電性部材55と、を設けた。
【選択図】図3
285 互いに異なる情報リーフレット付きのバンドル及びかかるバンドルの製造方法 JP2015557352 2014-02-12 JP6300831B2 2018-03-28 ボコブザ マイケル レイチェル; メゲルライン ロベルト; セルナー トルステン
286 紙製品のコーティングのための、炭化素ワックスおよびジアルキルエーテルを含むワックス水性分散体 JP2017544868 2016-03-10 JP2018507965A 2018-03-22 シュヴァルベ,アンドレアス; シュナイダー,ユーリッヒ; ハース,トーマス; ヘルツォーク,オリバー
本発明は、紙製品のコーティングのための、炭化素ワックスおよびジアルキルエーテルを含むワックス水性分散体と、その使用と、それで紙製品をコーティングする方法と、コーティングされた印刷紙製品とに関する。
287 書籍ページホルダー JP2017000579 2017-02-13 JP3210114U 2017-04-27 シエ チェン−ハン
【課題】書籍のページがめくれないようにする書籍ページホルダーを提供する。【解決手段】書籍ページホルダーは、書籍の任意のページを挟持するために用いられ、本体10と、底面座体20と、挟持蓋30を含み、本体が頂面を含み、底面座体が本体に連接され、挟持蓋が本体に連接され、頂面と挟持蓋の間に挟持空間が形成され、書籍のページ110が挟持空間にあるとき、頂面と挟持蓋が書籍のページを挟持する。【選択図】図3
288 挟み具 JP2012553116 2012-08-23 JPWO2014030240A1 2016-07-28 山本晴久
【課題】玉ねぎ等の乾燥・保存の吊り下げ作業に手間がかかり、吊り下げた玉ねぎ等が脱落しやすいことである。【解決手段】同一方向に向いあって伸びる挟持空間を備えた一対の挟み部(11),(21)を含んで挟み具(1)を構成し、各々の挟み部から前記挟持空間に向けて左右に押し開いて、板体を延設させるように孔をあけ、前記孔から略交互に保持強化手段としての立設体(16),(26)を形成する。一方の立設体の先端部(18),(28)が、他方の立設体の先端部(28),(18)よりも基端部側に伸びると好適である。前記挟持空間に向けて板体の板面がなす方向を前記挟持空間が伸びる方向と交差させ、挟持空間の中央近傍部に沿って配設させると好適である。これにより、玉ねぎ等の吊り下げ作業が容易になり、吊り下げた玉ねぎ等が抜け落ちにくい。
289 書籍製造のシステム、方法、及びプログラム記憶媒体 JP2013028520 2013-02-18 JP5941422B2 2016-06-29 マイケル・エー・ウィーガンド; アルバート・エル・オニール サード; ブライアン・ウィルソン
290 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム JP2012006451 2012-01-16 JP5907609B2 2016-04-26 得田 昭彦
291 デジタル印刷された新聞の製造装置 JP2013218719 2013-10-21 JP5786009B2 2015-09-30 ダニエル ランゲンエガー; ハインツ ボス
292 接着剤塗布装置および接着剤塗布装置の制御方法 JP2011029498 2011-02-15 JP5742273B2 2015-07-01 星野 勝
293 1枚あるいは複数枚の紙葉からなる印刷紙構造体と折り込み添付物とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置 JP2010225284 2010-10-04 JP5729961B2 2015-06-03 ギュンター ジルベルバウアー; コンラート ボース
294 書棚用インデックス JP2013550235 2012-12-11 JPWO2013094478A1 2015-04-27 鈴木 秀行; 秀行 鈴木
【課題】既存のブックエンドに被せて使用することができ、汎用性が高く、書棚から書籍を取り出す際に見出し部に手が触れてしまった場合でも、書籍やブックエンドが落下することがない書棚用インデックスを提供する。ブックエンド2の起立板3に被せて取り付ける取付部10と、その一側縁部に設けられて回動支軸となる連結部20と、それに連結されるインデックス部30と、からなる書棚用インデックス1であって、取付部をシート材によって形成し、下端開口部15から被せた前記起立板を、上端において露出させることができる開口部16が設けられるようにした。取付部には、舌片状の爪部17が設けられており、その爪部に起立板の側縁部3aを係止させることで、サイズの異なるブックエンドにも使用できるようにした。【選択図】図3
295 Film portion cutting device JP2009256925 2009-11-10 JP5412671B2 2014-02-12 篤 大熊; 修 木嶋
296 Apparatus for producing digitally printed newspaper JP2013218719 2013-10-21 JP2014012609A 2014-01-23 LANGENEGGER DANIEL; BOSS HEINZ
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus for producing a digitally printed product Z having at least one booklet B formed of sequentially printed sheets 4 folded in a center, particularly a newspaper.SOLUTION: Individual sheets 4 conveyed one after another are folded inside a folding machine 11. The folded sheets 4 are gathered into one booklet B inside a gathering station S. The gathered booklet B is fed to a work station A2 and folded approximately in a center therein. The booklet B is selectively cut on a folding and binding section 30 so as to produce a tabloid format in a work station A1, and bound at the same time. Newspapers Z including one or more booklets B of a blanket format and one or more booklets of the tabloid format can be produced.
297 Book production system, method and program storage medium JP2013028520 2013-02-18 JP2013180573A 2013-09-12 WIEGAND MICHAEL A; O'NEIL III ALBERT L; WILSON BRIAN
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a book production system and method allowing a book block and a flexible book cover for the book block to be printed in the same print job immediately prior to binding.SOLUTION: A print job of a book includes a book block and its cover. Raster image processing is performed to produce raster images based on all page descriptions in the print job. The raster images are sorted by size to identify first raster images for the book block pages and to identify at least one second raster image, which is more than twice as large as any of the first raster images, for the cover. The pages for the book block and the cover can be printed on first print medium sheet and on a second larger print medium sheet, respectively. Then, the cover can be bound to the book block by an in-line bookbinder.
298 Versatile structure JP2013508224 2011-04-27 JP2013530065A 2013-07-25 ウィレン,リチャード
印刷可能でありかつインプリント可能な多用途構造について記載する。 前記多用途構造は、往復書簡用部分を含む取り外し可能な構成要素(例えば、グリーティングカード)と、代用紙幣(例えば、ギフトカード)とを含む。 前記往復書簡用部分は、グリーティングカードまたははがきであり得る。 前記代用紙幣は任意の非貨幣証書であり得、通貨、物品、またはサービスと交換可能である(例えば、ギフトカードまたは商品券)。 前記取り外し可能な構成要素は、複数のリーフおよび貼着領域を有する封筒ピースを含み得る。 前記複数のリーフおよび貼着領域を折り畳みおよび組み立てることにより、封筒が得られる。 前記組み立てられた封筒を用いて、前記往復書簡用部分および代用紙幣を贈答品送り主から贈り物受取人へと郵送することができる。 前記構造をウェブサイトおよびソフトウェアと関連して用いることで、プリンタを用いたインプリントと仮想eカードの作成とのために、前記取り外し可能な構成要素をカスタマイズすることができる。 前記仮想eカードは、前記ユーザの前記多用途構造のカスタマイズ内容に対応するカスタマイズ内容を含む。
【選択図】図1
299 Stitcher JP2010509438 2009-10-30 JP5233013B2 2013-07-10 宏和 青井
300 Blade and stitcher JP2010057523 2010-03-15 JP5195793B2 2013-05-15 宏和 青井
QQ群二维码
意见反馈